,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

服装が全身黒とか紺のやつって馬鹿なの?

コメント:24
53ノーブランドさん2013/05/30(木) 11:22:02.43 ID:0

メンズは暗過ぎな色多すぎ
明るい色を選べないチキンのせい
全身黒とか紺とかばかなのか

56ノーブランドさん2013/05/30(木) 13:27:19.52 ID:0

男でピンクとか黄色の方が馬鹿っぽいけどね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334035027/


57ノーブランドさん2013/05/30(木) 14:05:14.84 ID:0

洗脳されすぎだ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1369656462/

61ノーブランドさん2013/05/30(木) 15:54:34.40 ID:0

男だからピンクやイエロー馬鹿っぽいとか
小学生が茶色見てウ◯コ色とか
ピンクは女子の色と言うのと同レベルなの気がついてるのかな
いい大人になってそんなこと言ってる人って
なんかかわいそう‥

というよりバカ

70ノーブランドさん2013/05/30(木) 20:14:46.55 ID:0

>>61
何時の小学生だよ

62ノーブランドさん2013/05/30(木) 15:56:53.60 ID:0

パーカとかもそうだけど以外と使ってみると良いもんだよ
パステル系のカラーは
試着だけでもしてみると、意外と自分に合ってると思える色に出会えるかも

68ノーブランドさん2013/05/30(木) 17:15:21.10 ID:0

>>62
色相とトーンを覚えれば大丈夫だしな


66ノーブランドさん2013/05/30(木) 16:04:14.28 ID:0

たしかにピンクのアイテムはおっさん多いわ

71ノーブランドさん2013/05/30(木) 21:02:00.69 ID:0

悪いけどピンク着てる奴だけは気持ち悪い

72ノーブランドさん2013/05/30(木) 21:40:05.21 ID:0

>>71
全身真っ黒のキモ黒ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73ノーブランドさん2013/05/30(木) 21:50:11.73 ID:0

>>72
ピンク男が必死www

74ノーブランドさん2013/05/30(木) 22:29:34.86 ID:0

ユニクロのやっすいピンク着たオッサンって臭くてキモくて化け物なんでしょう
たしかにユニクロでピンク買うなんて冷静な判断ができるまともな人間じゃないよ
多分化け物だよ

75ノーブランドさん2013/05/30(木) 22:48:55.35 ID:0

黒よりはマシだけどな

76ノーブランドさん2013/05/30(木) 22:58:08.49 ID:0

パステルに抵抗感が少ない女性狙いでやってみるのも良いんでないかな。

77ノーブランドさん2013/05/30(木) 23:17:45.20 ID:0

ユニだからとか関係なく何色でも使ってみたら案外よかったりする

80ノーブランドさん2013/05/30(木) 23:36:38.61 ID:0

ユニクロに限らずピンクのボトムスは気持ち悪い
ラベンダーのシャツとかでもゲイくさいのに

81ノーブランドさん2013/05/30(木) 23:56:03.05 ID:0

ピンクはいてるおっさんは
自分がオシャレだと思ってるんだよねw

83ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:12:05.46 ID:0

>>81
全身真っ黒よりはオシャレ

88ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:53:32.66 ID:0

ダークトーンでまとめておしゃれな着こなしができないやつは
色を多用しても同じくダサいだけ

ダサいやつは結局ださい
センスのあるやつは色使っても、黒系ワントーンでもおしゃれ

>>83みたいなダークトーンを一律に批判するようなやつは
色多用してればおしゃれとか勘違いしてそうw

89ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:56:31.19 ID:0

>>88
はいはい、そうだね


92ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:01:53.55 ID:0

>>83みたいなダークトーンでおしゃれもできないようなのが
無駄に色物に手を出してダサいなファッションしてるから
それを目にする人に色物取り入れる人はダサい、
という刷り込みを生じさせてるんだよなw

107ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:26:15.12 ID:0

>>92
これワロタwwww

そのダサイセンスの奴は道行く人にどんだけ影響力あるだんよwww

112ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:29:51.28 ID:0

>>107
妙にカラフルなやつって目立つんだよ
逆にダサくても黒系だと周囲に溶け込むw

82ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:09:57.12 ID:0

ここまで明るい色に拒否反応示す奴らって過去に何かあったんだろうな
林家ペーみたいなことやっちまったんだろうな

84ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:12:36.23 ID:0

そもそも黒紺批判から始まってるじゃん
チキンとかバカとか言って

85ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:13:16.53 ID:0

黒か紺着てりゃ何とかなると思ってんでしょ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/441530043X/


87ノーブランドさん2013/05/31(金) 00:36:58.64 ID:0

無難な黒選ぶ
赤・黄・ピンク色が眩しく見えてしまう病気にかかる
その色を着ている人がおかしな人に見えてしまう

哀れや

93ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:04:52.92 ID:0

つまり本当に色を使いこなせてる人はダークトーンはおしゃれじゃない、
なんて批判はしない

批判してるのはダークトーンでおしゃれに見えないから
無駄に色に手を出して自分はおしゃれだと思い込んでるやつだけw

98ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:14:25.96 ID:0

少しは外で歩いてる男を見ればどっちが常識がすぐわかる

117ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:38:12.34 ID:0

色物が目立つって言うくらいだから、
毎日黒系の服ばっかり着て過ごしてるのかな?
同系の色ばかり着用してると、
それに目が慣れて他の色がきつく感じてしまってるんじゃないかと

119ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:44:04.32 ID:0

もう夏でマリンカラーが映える時期になるのにダーク系とかマジやめてほしい。。。
男だからってゆーのあるかもしれないけど、
むさ苦しいんだよね。
カレシがそんな服ばっか着てたら萎えるわ。。。

122ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:51:38.71 ID:0

>>119
気持ち悪い

121ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:48:14.28 ID:0

トップスは明るい色でボトムは引き締めつつも、足元サンダルでいいだろ

123ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:52:55.68 ID:0

白やベージュのパンツは
明るくても批判されないんだよね?

124ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:55:11.48 ID:0

あくまでダークトーン使いからみて無難な色は批判対象にはならない
ダークトーン使いから視て邪悪とされる派手な色が批判対象となる

ダークトーン使いにはイエローやピンクはラスボスなのだよ!

105ノーブランドさん2013/05/31(金) 01:24:38.71 ID:0

ほんとお前らって幼いね

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

24件のフィードバック

  1. ノーブランドさん

    バカみたいにカラフルな服きてアピールしてる奴は毒でもあるの?

  2. ノーブランドさん

    うん。
    黒しか持ってない俺は馬鹿だって自覚は前からあったよ・・・
    そんなところまで頭使うのめんどうなんだ

  3. ノーブランドさん

    だめだこりゃスレ

  4. ノーブランドさん

    いちいち他人の服装に文句付けるやつは低脳

  5. ノーブランドさん

    クロでも模様があれば良いかもね特に和柄
    俺は龍とか桜とか厨二臭い柄のTシャツに地味な色の上着着てる
    下がクロ1色なら上着は明るめの金魚模様の上着とかねw
    和柄Tシャツやズボンで画像検索しみろ厨二心わくわくすんぞ
    でもシャツも上着もズボンまで全部和柄ってのは止めたほうが良いがな

  6. ノーブランドさん

    もう何年も上は黒しか着ないなぁ
    シャツも上着も黒一色

  7. ノーブランドさん

    リネンシャツはいいけど、今季流行らそうとしたカラーパンツは無理があるわ
    よほどうまくやらんと韓流スターwかゲイにしかならんよ

  8. ノーブランドさん

    ピンクのベスト愛用してる俺に謝れ!

  9. ノーブランドさん

    ピンクはいてる人は高確率でストール巻いてるよなw

  10. ノーブランドさん

    そもそも、その人の髪と顔肌の色・目の大きさ で似合う色とそうでない色があるんよ
    昔からの日本人的な 黒髪+肌黄色+目小さい細い って感じだと黒紺茶白が似合うんよ
    派手原色が似合うようにするにはそれなりにその辺りを合わせないとアカンの
    顔に化粧して紅差す女性は別として、江戸時代ぐらいの男物の和服に多い色を考えれば分かるよ

  11. ノーブランドさん

    闇に溶け込みたいんだろ。

  12. ノーブランドさん

    TPOを選ばずに済む色が黒とか紺なんだよ。
    お洒落は面倒くさいから嫌、と言う自覚はあるがな。
    ただピンクは本当に人を選ぶだろ。
    確かに似合ってる人もいるが滑って痛々しい人の多いこと。
    そしてパステル系の色が時と場所を選ぶのも間違いない。
    私は黒と紺以外の服を着ないんだ。by イアン=マルカム

  13. ノーブランドさん

    米10が言ってるようなパーソナルカラーって理論だと
    黒が似合うのはウィンターの人だけだから
    本当はあまり無難な色じゃない

  14. ノーブランドさん

    多少の似合う似合わないはあると思うけど、
    どんな色も着こなし次第なんじゃないか。
    着慣れてないだけ。

  15. ノーブランドさん

    ※8
    春ボーイさんじゃないすか

  16. ノーブランドさん

    明るい色着てダサいやつは悲惨だしな

  17. ノーブランドさん

    無難に茶とかベージュ、空色やバーガンディー何かを春夏は使うかな!
    どうしても暗くなりがちだから明るい差し色とか所々に使うようにはしてる
    モノトーンもいいけどアースカラー使うのも楽しいよ
    但し爽やかになるようにごちゃごちゃしないようにを心掛けないといけないけど

  18. ノーブランドさん

    六十からは赤って決まってんだ、この国じゃ。

  19. ノーブランドさん

    こいつら差し色とか知らんのか
    モノトーンにアクセントとして原色入れたり小物や靴で締めたりとか

  20. ノーブランドさん

    脱オタしたての人らなんだよきっと

  21. ノーブランドさん

    無難とか言うけど、スーツでシャツもネクタイも黒と紺を選んでいるようなもん。

  22. ノーブランドさん

    ファ板にはもう脱オタしかいないんたなぁ

  23. ノーブランドさん

    服に黒が多い理由はあれだから、NINJYAだから周りにとけこもうとしてるだけですから。(震え声)

  24. ノーブランドさん

    まあまあ俺の意見も聞いてくれ
    俺の内面から出る光のオーラが強すぎて他者をひきつけてやまないんだ
    だからダーク系統の服で少しでも内面からでる光を抑えてる
    ダーク系統を着ている人ってそういうことだろ?
    つまりこのスレ主は人間の内面に気づけない表面だけの人間
    女だろうから真のいい男を見つけろよ、外見だけ取り繕った男にだまされんなよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード