UAとかBYの店員って、自分の店で服買ってんのかな
アパレルって給料低そうだからそんな1万とか2万をバンバン買えないと思うけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SXCW88/
服屋はどこも自分の所の服を買わされるよ
店員が着てる服は自前だし
社販で安くなるけど毎シーズン買わなきゃいけないから大変
そうなんだ
社販ってどのくらい安くなるのかな
半額だったら羨ましい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1390484889/
>>858
UA系列は仕入れ値
ついでに無印良品はバイト中に着る分は5割引き、それ以外は2割だか3割引き
他は知らん
>>865
仕入れ値って、オリジナルはどうなんだろう
>>858
着ることもない服をいっぱい買わされて
要するに自爆営業だぞ
仕方なしにオクやフリマで売ってるらしい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757218710/
この前BY行ったけど店員の靴ボロかった
知り合いにアパレル定員いるけど外見着飾ってるけど家とか食生活とか糞みたいだった
よほどそのブランドが好きじゃないとやってられないだろうな
大抵は店長止まりで本部に行けるのはほんの一握りだし
この前BYに行って店員と話してたけど、
俺の方が服に詳しくて、店員に「教えて頂いてありがとうございます」
って言われたんだけど
>>862
そりゃ大変おめでたいお客様だな
アローズは知らんけどジャーナルは社割で半額だったな
バイトしてた友達がうらやましかったわ
コメントを残す