「ジバンシィ」がツイッターで明らかにしました。91歳でした。1945年にデザイナーとしてのキャリアを歩み始めたジバンシィさんは、女優のオードリー・ヘプバーンさんの衣装のデザインを手がけたことでも知られ、ファッション界に旋風を巻き起こしました。
3月12日 23時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011362341000.html
The House of Givenchy is sad to report the passing of its founder Hubert de Givenchy, a major personality of the world of French Haute Couture and a gentleman who symbolized Parisian chic and elegance for more than half a century. He will be greatly missed. pic.twitter.com/xapm0zSwDy
— GIVENCHY (@givenchy) 2018年3月12日
ご冥福をお祈りします
チェボレット
セルシオアー
と読んで笑われたわ
ヴェルセイスよ!
洗練の極み。
ジバンシィがまだ生きてたことに驚いたwww
うむ。長生きだったなあ
同じくとっくに故人かと思っていたよ
ヘップバーンの衣装はジバンシーのものより衣装デザイナーのイーデスヘッドのものほうが好きだ
まあ最後のほう完全にネタ切れで引退してガリアーノとかマックイーンがやってたんだけど
バレンシアガって何歳だよ
【おくやみ】仏デザイナーのユベール・ド・ジバンシィ氏が亡くなられました。
弊社は1982年11月にC31型ローレルで限定車「ジバンシィ・バージョン」を発売。当時ファッションデザイナーの名を冠した特別仕様車はまだ珍しいものでした。謹んでお悔やみ申し上げます。Repose en paix #Givenchy pic.twitter.com/bTDKf5PRgc— 日産自動車株式会社 (@NissanJP) 2018年3月13日
懐かしい
ただ、俺はその辺のディスカウントショップじゃなくて
ちゃんと高島屋のジバンシーで買った
|
まぁデザイナー変わってまた人気さがるっぽいが
去年は音楽界だったが
次はラガーフェルドかゴルチエあたりかね。
でも彼は死ななそう
クリスチャンラクロワ、と思ったが調べたらまだ60代だった
初代30位で死んでる。
間違ったよサンローランだ
しかも、サンローラン71で死んでた
晩年ヨボヨボだったイメージ
アウトレットでも一切手が出なかった
|
長生きしたんだな
ご冥福をお祈りします
コメント
ウルトラマリンくっさいわ
↑香水付け方しらん工房が多すぎたからね。
香料の開発現場みたらジュース商品開発と同じで そりゃちょっと
合成だろうが天然だろうが気分が悪くなったり軽度のアレルギーが出たり
最悪過呼吸も タバコの煙に近いスメハラになる 健康被害はあるわな
放射能もいい臭いさせりゃいいかも