1: 名無し ID:FerW
どこで服買ってる?
4: 名無し ID:H0yq
西武
5: 名無し ID:xC3h
やまわき
8: 名無し ID:TQjC
し、しまむら
9: 名無し ID:td4N
ゆ、ユニクロ
10: 名無し ID:LWgD
YOOX
11: 名無し ID:lcQp
GU?
12: 名無し ID:3i1Q
こういうブランドでマウントとるやつって意味わかんないよな
自分はアンティーク調が好きだけどブランドどうこうで買うヤツって周りに自慢したいだけやろ?
自分はアンティーク調が好きだけどブランドどうこうで買うヤツって周りに自慢したいだけやろ?
18: 名無し ID:isPm
>>12
派手目でちゃんとオシャレなの買おうとするとブランド系が選択肢に増えるのはしゃなくね?
派手目でちゃんとおしゃれな安い系どっかあるか?
派手目でちゃんとオシャレなの買おうとするとブランド系が選択肢に増えるのはしゃなくね?
派手目でちゃんとおしゃれな安い系どっかあるか?
23: 名無し ID:TQjC
>>18
しゃなくね?ってどういう意味?
しゃなくね?ってどういう意味?
27: 名無し ID:isPm
>>23
しゃあなくねのミスや
しゃあなくねのミスや
13: 名無し ID:ZJlb
もうここ数年セカンドストリートの古着ばっかや
14: 名無し ID:ABSS
>>13
エコだね
エコだね
15: 名無し ID:HAQ5
ユニクロ ジーユー モールにあるよく分かんない店 アマゾン しまむら 他
16: 名無し ID:jemA
パシオス
17: 名無し ID:vD1n
ニッセン
19: 名無し ID:isPm
選ぶものがブランドになることを嫌がるやつって単に金がないだけちゃうの
20: 名無し ID:8Z2Z
イオン
21: 名無し ID:7gsF
ワークマン
22: 名無し ID:A9rV
嫁が買ってくるから知らん
24: 名無し ID:RdwK
誕生日プレゼントとかで貰うからあんま買うことネーナぁ
34: 名無し ID:isPm
>>24
草
草
25: 名無し ID:yknR
金曜日になると500円の中古服の店
26: 名無し ID:M054
アマゾン?
28: 名無し ID:HX0Q
ZARAの傘下的なとこでお気に入りの服屋あって全部そこで買ってたけど日本撤退しちゃった?
29: 名無し ID:O9ND
古着屋とリサイクルショップとSHEIN
30: 名無し ID:1MpZ
河原町のいろんなとこ
いいよねあそこ
いいよねあそこ
31: 名無し ID:k0Ai
ヤフショ
32: 名無し ID:mgg5
あ か の れ ん
33: 名無し ID:mAZg
GU一択?
35: 名無し ID:yknR
中古服買ったことあるやつおる?服洗っても洗っても独特な匂いするよな ワイよく安い中古服買うんやがタンスがその匂いでモワっとする
36: 名無し ID:O9ND
>>35
重曹を使うんじゃ
重曹を使うんじゃ
38: 名無し ID:mAZg
>>35
お香みたいな?
お香みたいな?
40: 名無し ID:yknR
>>38
お香を臭くしたような独特の匂い
お香を臭くしたような独特の匂い
37: 名無し ID:O9ND
1番はオキシ漬けや
39: 名無し ID:K58d
逆に言うとどこで、って決まってる人おるんか?
41: 名無し ID:p39R
なんで古着買うん
服くらいは新品で買おうや
服くらいは新品で買おうや
43: 名無し ID:yknR
>>41
まあなそれ言われたら…
まあなそれ言われたら…
44: 名無し ID:O9ND
>>41
古着探すの楽しいぞ
他人と被りにくいし宝探しみたいな気分や
古着探すの楽しいぞ
他人と被りにくいし宝探しみたいな気分や
42: 名無し ID:p39R
ブランド品やと高いからわからんでもないけど
45: 名無し ID:K58d
ヤフオクで「未使用に近い」くらいならまぁ
でもまずクリーニングに出すけどな
46: 名無し ID:yknR
>>45
クリーニング代のが高くなりそう
クリーニング代のが高くなりそう
47: 名無し ID:KHka
ホームセンターコーナン
50: 名無し ID:7gsF
>>47
コーナンって服売ってたか?
コーナンって服売ってたか?
48: 名無し ID:Zros
158センチワイに合う服が売ってないんやが
49: 名無し ID:mAZg
古着ってシルエットがどうしても流行とズレへんか
ピッタリしてたり大きくパンツ履こうとしてもウエストもデカいとか
ピッタリしてたり大きくパンツ履こうとしてもウエストもデカいとか
51: 名無し ID:yknR
>>49
流行りに左右されないような中古服を選ぶさ パンツは履いてみて合えば買う
流行りに左右されないような中古服を選ぶさ パンツは履いてみて合えば買う
52: 名無し ID:2rdv
古着だけはマジで理解できない
ダルダルの小汚いバンドTが五万した言われてドン引きしたわ
ダルダルの小汚いバンドTが五万した言われてドン引きしたわ
55: 名無し ID:O9ND
>>52
古着屋行ったらRageのバンTが7万で売ってたわ
ワイもRageは好きだけど流石に買わんかった
古着屋行ったらRageのバンTが7万で売ってたわ
ワイもRageは好きだけど流石に買わんかった
59: 名無し ID:qJiy
>>52
まず一点ものや海外流通で人と絶対被らないのと
使用感がそのまま「こなれ感」に繋がる
あと案外昔の製品の方が生地贅沢に使ってたりするから丈夫で長持ちするんやで
まず一点ものや海外流通で人と絶対被らないのと
使用感がそのまま「こなれ感」に繋がる
あと案外昔の製品の方が生地贅沢に使ってたりするから丈夫で長持ちするんやで
何万もするヴィンテージはワイも買う気にならんが
53: 名無し ID:qJiy
GUやユニクロでも流行りやこのアイテムならこの色!って見極めができるだけで全然印象違うけどな
チーさんはワイが見送ったアイテムを満足げに着てる
チーさんはワイが見送ったアイテムを満足げに着てる
54: 名無し ID:mAZg
GUは最近マジで良いと思う
ユーズド加工のシャツとか
ユーズド加工のシャツとか
56: 名無し ID:JgZR
無印
57: 名無し ID:yknR
お前らはなんだかんだ言ってオシャレだかなあ
58: 名無し ID:iBOP
ズボンはGUで充分やと思っとる
上はZOZO
上はZOZO
60: 名無し ID:rBKE
ずっとGUやったけどH&Mが割と優秀な事に最近気付いた
61: 名無し ID:qkYG
NANGAで揃えてる
62: 名無し ID:iyLR
>>61
最近デザインいいよね
キャップほしい
最近デザインいいよね
キャップほしい
63: 名無し ID:yknR
冬服コーデ迷った時もコーデ写真貼ったら的確なアドバイスくれて助かったわほんま感謝
64: 名無し ID:i4gj
このごろはOFF-HOUSEやな
65: 名無し ID:iyLR
ワイは全身ウォッシュマンズで構成されたアウトドア人間や
なおキャンプではオートキャンプ場でガスコンロを使用する模様
なおキャンプではオートキャンプ場でガスコンロを使用する模様
66: 名無し ID:qJiy
nangaって時々ロゴ見るけどアウトドア系?
68: 名無し ID:iyLR
>>66
寝袋メーカー
寝袋メーカー
75: 名無し ID:qJiy
>>68
はえー手広くやってるんや
はえー手広くやってるんや
67: 名無し ID:iyLR
夏はアロハ一択
ヒゲのない鈴木もぐらみたいな見た目になる模様
ヒゲのない鈴木もぐらみたいな見た目になる模様
69: 名無し ID:yknR
>>67
草
草
72: 名無し ID:jXAq
>>67
ワイもアロハ買ってみたけどアレはあかん
デブしか似合わん
ワイもアロハ買ってみたけどアレはあかん
デブしか似合わん
70: 名無し ID:jXAq
Amazon
71: 名無し ID:70LE
BUYMAかなぁ
73: 名無し ID:wGgK
ユニクロか下北の古着屋←この貧民ワイにかける言葉は?
74: 名無し ID:iyLR
嫁に褒められた服を色違いで揃えるのが最も無難
コメント