,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

【悲報】財布の正解、無い

コメント:11
[ダンヒル] 二つ折り財布 19F2F32SG メンズ ブラック [並行輸入品]
1: 名無し ID:xDUeO
安いの←使ってて恥ずかしい

1-6万←中途半端で逆に金だす意味ない

ハイブラ←金の無駄

どうすんのこれ

 

2: 名無し ID:xDUeO
なんなのこれ

 

3: 名無し ID:xDUeO
どうすりゃええの


人気記事



Sponsored Links

6: 名無し ID:D03cS
安いの←使ってて恥ずかしい ←これがこいつの無能の原因

 

7: 名無し ID:xDUeO
>>6
でもワイも恥ずかしいやつやと思うで

 

8: 名無し ID:btKHe
変なロゴの入ってない本革の財布なら何でもいいわ

 

9: 名無し ID:jxDWG
ワイはポケットに金突っ込んでる

 

11: 名無し ID:nfObE
値段より機能性、形状やない?

 

13: 名無し ID:xDUeO
>>11
機能ってなに?

5000円くらいであとは変わらんやろ

 

14: 名無し ID:btKHe
素材で決めろって

 

18: 名無し ID:FuW51
大学生やがココマイスター使っとるわ

 

23: 名無し ID:B4zHr
もう最近は財布から金出すの恥ずかしくね?
なんか財布を取り出すのもあまりしたくない

 

25: 名無し ID:HzgeY
ワイはユハクの長財布や

 

27: 名無し ID:7Odfc
ワイルドスワンズ

 

28: 名無し ID:fBlfQ
アブラサスの小さい財布

 

 

32: 名無し ID:SYWKX
>>28
ワイは薄いマネークリップ派や

 

 

29: 名無し ID:TbZOW
宝島社の付録のやつが使いやすくてずっと使ってる

 

30: 名無し ID:44Qxv
栃木レザーとかやない

 

33: 名無し ID:lFm5L
もう現金自体使わなくなったわ

 

34: 名無し ID:7hPCt
セリーヌでも使ってれば安定やで

 

35: 名無し ID:XwN53
逆に正解があるものなんてあるのか?

 

36: 名無し ID:23YEq
飲みの割り勘とQBハウス以外で現金使うことなんか無いし小さければ小さいほど良いぞ

 

37: 名無し ID:yO2Dk
ベルロイの薄いやつとアブラサスどっちがええ?

 

38: 名無し ID:1bhGZ
好きなの買え

 

39: 名無し ID:4TH05
こういうマネークリップタイプや
ケツポケに入れても薄くてスッキリ
no title

 

42: 名無し ID:qwXXI
財布は毎日持ち歩くしいいやつ買ったら毎日幸せだぞ

 

47: 名無し ID:lAaN9
革で選べ
GANZO等

 

48: 名無し ID:VHg0d
ルイヴィトンのタイガほんますこ
質感もいいし丈夫で長持ちするし主張弱くてカッコええ

 

51: 名無し ID:4VRRL
電子マネーばっかりやし財布に大金払うのは馬鹿らしい、でもバカにされない程度にそれなりの財布は持っておきたい。
今このジレンマに悩まされてるわ。

 

52: 名無し ID:bTCfC
>>51
まさにこれ

で、そこそこって中途半端ちゃうか・・・?てなる

 

53: 名無し ID:ZWlec
この財布めっちゃカッコいいけど、どこのブランドなんやろ?
no title

no title

 

55: 名無し ID:HDCq6
>>53
財布単体としては確かにカッコ良いとは思うけど
長財布とか扱い難いにも程があるで

女みたいに鞄に入れて持ち歩くのはなんやし

 

54: 名無し ID:kRFno
グッチからしまむらに降格したわ

 

57: 名無し ID:8QZ1J
原宿のセレクトショップで3万くらいで買った財布もう10年以上経つけど全然綺麗だわ

 

58: 名無し ID:73cEb
ずっとブルガリやわ

 

61: 名無し ID:NBeh9
イオンで2000円で買った財布もう5年経つけどきれいだわ

 

62: 名無し ID:FMwT8

 

63: 名無し ID:2oaKe
高い財布をステータスと思うやつって高い車をステータスと思う昭和ジジイと同じタイプやな

 

64: 名無し ID:md7a5
ziploc

 

65: 名無し ID:4SzbO
イルビゾンテや

 

66: 名無し ID:EDQry
革製品で丈夫な奴なら1万程度のでも十分だよ
財布でブランド() とか
昭和爺じゃないんだからw

 

72: 名無し ID:jTOzm
誕生日プレゼントで貰ったやつ使ってる

 

74: 名無し ID:uJ8Ym
トッモの結婚式の引き出物で交換した謎財布や
思い出はある

 

75: 名無し ID:3Dco0
ギャルソンの3万くらいのやつくっそ使いやすいわ

 

77: 名無し ID:jaHjY
革職人ワイ
自分で作って自分で使う

 

79: 名無し ID:99Hsj
ワイは革製品はマザーハウスやで

 

81: 名無し ID:RYr3W
ワイの財布2980万円や
中身は20万ぐらいやけど

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

11件のフィードバック

  1. 匿名

    ところどころ貧困層が交じってて微笑ましいわ

    1. 匿名

      類友
      良かったね

  2. 匿名

    55: 名無し ID:HDCq6
    >>53
    財布単体としては確かにカッコ良いとは思うけど
    長財布とか扱い難いにも程があるで

    女みたいに鞄に入れて持ち歩くのはなんやし

    なんやしってなんやねん草
    尻ポケにいれるよりよっぽどマシだと思うわ

  3. 匿名

    正解は只でブランドものを手に入れる

  4. 匿名

    社会人なったときにココマイスター買ったけど、移動が多い仕事だから携帯するために結局汗に強くてコンパクトな安い財布しか使ってねーわ

  5. 匿名

    前はラグジュアリー大好きやったけど今は良いなぁって思う感覚で買ってる
    たっかい財布の時もあればやっすい財布の時もある
    ラグジュアリーの財布より感覚で選ぶようになってからの方が周りの評判は不思議といいんよね

  6. 匿名

    草間コラボのヴィトンの黄色と黒のドットのやつがちょっと欲しかった

  7. 匿名

    高島屋の財布売場の店員はワイルドスワンズを使っていて選ぶ理由も教えてくれた
    経年変化でめちゃいい味出てた

    1. 匿名

      経年劣化な
      間違えんな

      1. 匿名

        ggrks

        1. 匿名

          ひさしぶりに見たwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード