, , ,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

【着画うp】ワイのファッション評価してくれ

コメント:10
1: 名無し ID:/DfCXMo20
よろ

 

2: 名無し ID:/DfCXMo20
no title

人気記事



Sponsored Links

3: 名無し ID:AmsWzdss0
全てがダサい

 

4: 名無し ID:Ith6vlvq0
ちょっとええやん…

 

5: 名無し ID:2wZPuRahr
シャツも古着かクラシックな奴にしろ

 

40: 名無し ID:/DfCXMo20
>>5
一応ブルックスや

 

6: 名無し ID:YQRO+0pc0
趣味でしてる格好やろ
ワイは変やと思うが他人の意見に流されることはないわ

 

7: 名無し ID:Zs81Np0k0
百点中25点やね
時代とバランスが悪いこれだけでマイナス50点やし

 

8: 名無し ID:ZsShtEsA0
なんでこう微妙にダサいのか

 

9: 名無し ID:Ht/95pby0
おじさん

 

10: 名無し ID:ZfCf6VxM0
遊び心ゼロだから柄か色入れたほうが良くなると思うわ

 

12: 名無し ID:BX4DcHW30
もうちょっと遊びが欲しいね

 

13: 名無し ID:Ht/95pby0
丈があまり合ってない気もする

 

15: 名無し ID:dfwkZYwA0
ジャケットだけは良い
中を同型統ではないシャツにしてパンツをもっとカジュアルでワイドなのにしてみ?今のままだとフォーマルすぎておじいちゃんみたいになってる
何度も言うけどジャケットはすごい良いアイテムだと思うから、見違えると思うよ

 

41: 名無し ID:OARThxXk0
>>15
ワイもこのジャケットはいいと思うわ
シャツどんなんがええやろか?

 

16: 名無し ID:Zs81Np0k0
三十年前ならええけど今は上下同じ色とかもうファッションを放棄しとるで自己流でええならええけど

 

18: 名無し ID:dfwkZYwA0
下よく見たらデニムなんやな…
デニムで同一色で合う時はジャケットもデニムでなおかつシャツとかで調整する時くらいやな
とにかくパンツをワイドにするのとシャツを(この際白とかでも全然違うと思う)変えるだけでかなり良くなると思うよ

 

21: 名無し ID:+3peY9Ger
シャツをもっと派手にしたい

 

22: 名無し ID:WnGMw2Sp0
もうちょっと色いれない?

 

23: 名無し ID:dfwkZYwA0
上にも書いてるやつおるけど時代とバランスってガチで大事やからな、流行をバカにするやつたまにおるけどそれはソイツがオシャレを知らんだけやとおもう
特にパンツが時代出るからここから変えよう、バランスもパンツで変えれるよ

 

24: 名無し ID:mgKK5yXp0
ズボンがダサい
それ以外もダサいけど普通ちゃ普通

 

26: 名無し ID:uMH9+qSG0
どのアイテムを生かすか考えんと
相殺されてる

 

27: 名無し ID:ZfCf6VxM0
ジャケットの形がクラシックじゃなくて古臭いなんだよな
リサイクルショップで500円で買いましたみたいな雰囲気ある

 

30: 名無し ID:ZeR9PLoyM
1970年代からタイムリープしてきたん?

 

43: 名無し ID:OARThxXk0
ちなパンツは70sリーバイス684

 

45: 名無し ID:OARThxXk0
パンツは50sのarmyチノとかがええやろか?太いのやと

 

48: 名無し ID:OARThxXk0
下m65カーゴ中はチノシャツとかがええんやないかな、?

 

51: 名無し ID:l1Eo1+Hx0
>>48
ゆーみんあんどきうてぃーみたいな乞食ファッションやめて素直にマルジェラやポエル買えばええやん

 

52: 名無し ID:OARThxXk0
>>51
金が…

 

49: 名無し ID:jQ06BPkEp
なんかのコスプレ?
54: 名無し ID:T3Dzhrvrr
ディープパープルにいそう

 

60: 名無し ID:/DfCXMo20
>>54
70sテイストや

 

59: 名無し ID:jEKMDKNG0
フレアジーンズが駄目

 

61: 名無し ID:fwW5QjPQ0
フレアジーンズって今日日見ねぇな

 

62: 名無し ID:/DfCXMo20
>>61
リバイバルしとるで

 

66: 名無し ID:M0hb2jcZ0
サラリーマンの仕事着みたいなストライプシャツを白いワイシャツに変えるだけで清潔感出るぞ

 

67: 名無し ID:pmETy9aL0
カジュアルとドレスのバランスがめちゃくちゃやな

 

73: 名無し ID:HMAmtTHT0
昭和に居そう

 

77: 名無し ID:pmETy9aL0
拾いやがこれはどうや
デニム生地のジャケットスタイルはエヴィスを参考にしとけ
no title

 

79: 名無し ID:JfLBnX57a
>>77
ええ配色やな

 

78: 名無し ID:Ie67FV1c0
お洒落なんだろうけど一般人には全く理解できないタイプ

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

10件のフィードバック

  1. 匿名

    何でブーツカットデニムなんだよ・・・
    ミスマッチ過ぎて変にしか見えんわ・・・

  2. 匿名

    テーラードにデニムって今の最先端トレンドなのに時代に合ってないとかいう批判多くて草。フレアもリバイバルしてるし。

    1. 匿名

      最先端でも一般に浸透しなければタダのコスプレやで
      まぁワイはこれ好きやけど
      ロングヘアに合っとる

    2. 匿名

      たしかに流行り。
      ジャケットが中途半端にな気がする。もっと肩パッド入ってる古着っぽい方がいいような。
      画像のジャケットは普通のスーツの上着に見える

  3. 匿名

    70s風はいいけど、ジャケとジーンズの色味はハッキリ変えるか、セットアップで揃えた方がいい
    あとシャツは時代的にデカ襟か、派手な方が合う

  4. 匿名

    遊び心っていうか、ポイントが欲しい
    シャツを変える、小物を使って色を加えるとか

  5. 匿名

    こんな服装しといて評価してくれってよくわからん

  6. 匿名

    可もなく不可もなくだな。少し前のミケーレのグッチ好きそうやん。参考にしたらええと思うで

  7. 匿名

    どこが可もなく不可もなくだよww
    笑わせるな
    ジャケットのサイズ感は間違ってるし
    648スーパーベルボトムはカットされてるのにクッション付いてるし
    これでミケーレ参考とかw

  8. 匿名

    長髪にフレアで昔風な感じが似合ってそう!
    前開けてシャツ変えるとか?
    難しいアイテムだから自分だったらどう着るか試着してみたいw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード