この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

これから服買いに行くけどアドバイスくれ

1: 名無し ID:CLsV
何色と何色の服が合うとか

2: 名無し ID:CLsV
買うのはユニクロ

人気記事



3: 名無し ID:WCu1
服着てくのはやめとけな
4: 名無し ID:5rnP
半袖のシンプルな服なら意外と上下黒はおしゃれで引き締まるぞ
5: 名無し ID:9GDH
黒か白買っとけばだいたいなんとかなる
これから暑くなるだろうから白かな
6: 名無し ID:ZpUf
今年のトレンドはマイクロビキニらしい
7: 名無し ID:K3D6
tiktokの2025年夏コーデ真似しろ
8: 名無し ID:CLsV
なるほどな
文字入ってるのってカッコ悪いんか?
11: 名無し ID:9U7x
>>8
ハイブランドロゴ以外はださい
16: 名無し ID:WwME
>>11
悪いこと言わないからキャップやTシャツにハイブラロゴデカデカ1番ダサいからやめてくれ?
9: 名無し ID:6Zvf
ユニクロって部屋着くらいしかまともなの売ってないやん
10: 名無し ID:CLsV
>>9
おすすめの服屋教えてくれ
12: 名無し ID:K3D6
>>10
アベイル
13: 名無し ID:6Zvf
>>10
BALMAINかサンローラン
14: 名無し ID:CLsV
みんなありがとな
15: 名無し ID:WwME
女の子か?
17: 名無し ID:zgEs
お前らってブランドしか言わないで組み合わせがどうとか言わないよな
18: 名無し ID:WwME
>>17
体型も性別も年齢も好みも分からんのにどうすればええねん
26: 名無し ID:zgEs
>>18
じゃあそれでブランドは言えるのはなんなんだよ
28: 名無し ID:WwME
>>26
分かりやすいからじゃね?
19: 名無し ID:8w70
ワールド系列で店員さんと話しながら決めておけばそれなりによくなる気はする
22: 名無し ID:WwME
>>19
店員さんのこと好きになっちゃったらどうする?
23: 名無し ID:8w70
>>22
そら連絡先交換してホモセックスよ
20: 名無し ID:U7YH
ほんまに買い物するんやったらYoutubeで
ユニクロ・GUの最近のマストバイアイテムとコーデの組み方見てからいけばええ
ファストファッション紹介系のYoutuber山ほどおるが、有名どころのげんじやMBでおk
極端なチビ・デブ・顔デカ・ハゲ・オジ・ブサやなければそこそこの量産型として無難に収まる
21: 名無し ID:Baxw
とりまチラシのモデルと同じ格好しとけや
24: 名無し ID:Nr8a
ユニクロのモノトーンでエエやろ
下黒で上が白Tシャツ
大事なのは清潔感清潔感アンド清潔感よ
25: 名無し ID:2TYI
イッチ学生さん? 社会人?
29: 名無し ID:CLsV
>>25
学生
31: 名無し ID:2TYI
>>29
学校に行く時の服?
遊びに行く時の?
32: 名無し ID:CLsV
>>31
学校用
学校私服okだから
34: 名無し ID:2TYI
>>32
私服okとわざわざ断るところ見ると高校生か?
35: 名無し ID:CLsV
>>34
中3
私立だから
37: 名無し ID:WwME
>>35
女の子か?
38: 名無し ID:CLsV
>>37
もちろん男だが
39: 名無し ID:WwME
>>38
ミニスカートはくやで
42: 名無し ID:2B91
>>38
アウトレット行ってUNIQLOの値引き前の値段位のを買う
中学生ならGAPのロゴなしとか背伸びしてグローバルワークとかかな
モールならグラニフとかも中高生多いやろ
試着は必ずする事
流行り物でも着たらカッコよく見えるのともっさりするのとある
27: 名無し ID:qkp1
ていうかブランドが全てやろ
30: 名無し ID:8w70
ブランドは一定の質の保証だからね
33: 名無し ID:CLsV
体格はガリガリや
36: 名無し ID:qkp1
結論:自分に合ったブランドの店に行って教えてもらえ
40: 名無し ID:cCIe
店員に聞くのがベスト
41: 名無し ID:2TYI
ご予算は?

コメント

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着