,

ワイ、せっかく革靴買ったのに履きづらすぎて咽び泣く

コメント:7

WYM

1: 名無し ID:oQQjKfpr0
どうしてこうなった🥲

 

2: 名無し ID:oQQjKfpr0
ネットで革靴買ったんやけど
いざ履いてみると足が中に入りづらい🥲


人気記事



Sponsored Links

3: 名無し ID:oQQjKfpr0
力で押し込めなきゃ入らない

 

4: 名無し ID:Yhl2lUau0
なぜ靴屋で買わないのか。

 

5: 名無し ID:oQQjKfpr0
>>4
靴屋で売ってない革靴だからや

 

6: 名無し ID:G5+mdnSK0
どこのブランドの買ったん?

 

7: 名無し ID:oQQjKfpr0
>>6
WYM

 

9: 名無し ID:G5+mdnSK0
>>7
安物やん
安物買いの銭失いやん

 

8: 名無し ID:c2+4ea9v0
3分チンしたら柔らかくなるぞ

 

10: 名無し ID:4y4O2Slt0
またやっすい靴やな
最低でも革靴はその10倍の値やで
出直してこい

 

11: 名無し ID:6VCniokuM
革靴なんてよっぽどリピートしてサイズわかってるブランドじゃなかったら怖くてネットでは買えん

 

12: 名無し ID:M6qwNjhX0
合う靴のほうがレアやろ

 

この記事をSNSでシェア!




この記事の関連検索

昨日と今日の人気記事




こちらも要チェック!

7件のフィードバック

  1. 匿名

    WYMで草
    まだGUの方がいいんじゃないの

  2. 匿名

    ネットでしか売ってない革靴って確かにむずかしそうだな

  3. 匿名

    どうせ靴べら使ってなければ靴紐解いても無いんだろう

  4. 匿名

    サービスシューズとかなら同じ価格帯でそこそこ良いのありそう

  5. 匿名

    マジレスするとサイズに合ったシューツリーをしばらく入れとけば0.5ぐらいは伸びる
    ただし一回伸びると戻らないので注意が必要

  6. 匿名

    wym wwwwww

  7. 匿名

    なんでよりによってインフルエンサーブランドなんていう最底辺を選ぶのか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・他者コメントに対しぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているレスは削除対象となります。間違いの指摘や反論はマイルドにお願いします。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

コート

>>すべて表示する

ジャケット

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード