この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

なんG民って無地Tシャツどこで買ってるんや?

1: 名無し ID:erHb0vOk0
教えてや

3: 名無し ID:RNl5Chj+0
しまむら

人気記事



4: 名無し ID:CqMVL51n0
Amazon

5: 名無し ID:0A1SGCYd0
ジャスコ

6: 名無し ID:8LUJ7Sqe0
ユニクロのエアリズムTシャツ着てる

9: 名無し ID:r8YN/j9g0
楽天市場

10: 名無し ID:lshFpFFf0
ユングメイヴンのサイトで買っとる

11: 名無し ID:w5QAt/Xw0
無印

13: 名無し ID:PaOiXUPs0
無地Tシャツを買わない
肌着ならユニクロ

14: 名無し ID:LVz+99H80
昔は柄物やロゴ入り着てたけど
じじいになってからヘインズの白ビーフィーとデニムしか着てない

15: 名無し ID:btAjlY+x0
とりあえずHanesの買っときゃ間違いない

43: 名無し ID:YwRzPCl60
>>15 
昔はどこでも売ってたけど今はどこで売ってるの?

46: 名無し ID:L4Ah1Sv30
>>43
今も何処にでも売ってね?

16: 名無し ID:L60/j0YI0
ユニクロのエアリズムコットンオーバーTシャツ
今やってるけど感謝祭なら1290円や

17: 名無し ID:yLKA77I10
ドンキでHanes安いから買いだめしてる

18: 名無し ID:H0QV3bbx0
アメ横のヤヨイでヘインズのパックT赤

19: 名無し ID:wqUoCx+q0
無印良品

20: 名無し ID:s4VFCAH50
ヘインズのKUROとSHIROめっちゃ着心地いいよ

21: 名無し ID:MsiBr9xT0
コロナ禍開始からずっとユニクロのエアリズムコットンオーバーサイズやけど
微妙に流行りの形が変わってきてるからそろそろ潮時やな

26: 名無し ID:2QSbp6SC0
>>21
ドメブラも今年は若干着丈短めになってきてるね

35: 名無し ID:MsiBr9xT0
>>26
ああやっぱりか
ちょっと変わったよな服の流行りが
今大学生が着てるのとかは単純なオーバーサイズって感じじゃない

22: 名無し ID:5CyGH+1K0
Amazonでヘインズや

23: 名無し ID:tADW+7jZ0
スーパーでグンゼの特売品

24: 名無し ID:YohTGBFG0
marka

25: 名無し ID:EBJrfqOU0
無地Tシャツ買うためにどこいくかっていうより
無地買ったのがここだったって感じやないどこでもあるやん

27: 名無し ID:wyIteGC80
ワークマン
1000円しないで

28: 名無し ID:WBGpjbmu0
無地ならTshirt.stでええやろ

29: 名無し ID:A8SiV9AN0
仕事でもらったンゴぜ

ちなそのうち、ISLANDERSのシャツも欲しいわ

30: 名無し ID:oTOO/BM20
胸囲100くらいあるんやけどヘインズLだとキツイかな?

31: 名無し ID:L4Ah1Sv30
アマゾンで毎年セールの時にビーフィー買い替えてる

32: 名無し ID:C5gkV8Wor
ユニクロのエアリズムTマジですごいよな

33: 名無し ID:L4Ah1Sv30
>>32
具体的に何がすごいん?
ビーフィーとどっち良い?

34: 名無し ID:Z0Bi42/m0
>>33
ベインズの牛のやつ真夏暑いやん
固くて着心地悪いし
シルエット全振り

36: 名無し ID:L4Ah1Sv30
>>34
暑いの我慢しておしゃれのために着とるわ
アメカジに合うし

38: 名無し ID:LVz+99H80
>>36
ワイ薄地の方が暑く感じるからビーフィー着とるで

37: 名無し ID:2QSbp6SC0
リサウンドクロージングってとこのは高いけど相応の無地T出してるよ
色々買ったけど今はここの買ってる

39: 名無し ID:A8SiV9AN0
バイオノームがついてて勝手に暑い時に冷たくなるシャツができんかなあ

40: 名無し ID:fruUitvk0
楽天市場

41: 名無し ID:9R4mkCXc0
Hanesやったけどドン・キホーテの分厚いやつ良さそう

42: 名無し ID:goBGCjMu0
無地Tは沼

44: 名無し ID:s4VFCAH50
ビーフィーよりちょい高いけどヘインズからでてるKUROとSHIROええぞ
厚みもシルエットも同一やけど柔らかくて着やすい

45: 名無し ID:L4Ah1Sv30
ビーフィーをシャツインでデニムかチノパンに合わせて着てるわ
このユーチューバー参考にしてる
no title

47: 名無し ID:goBGCjMu0
USのビーフィーって日本企画と生地どう違う?

49: 名無し ID:s4VFCAH50
>>47
日本のは綿100やがアメリカのやつはポリエステル100

54: 名無し ID:goBGCjMu0
>>49
USアメリカ産コットン100%って書いてあるよ

48: 名無し ID:tz79Tie50
ヘインズのshiro
ワイが同じ服を複数個買ってるのはこれだけ万能すぎてチンポ伸びるで

50: 名無し ID:1DmybNDN0
アンダーアーマーの無地乾きやすくてシルエットもかっこいい

51: 名無し ID:PQhyxpNx0
ローライダー系アメカス輸入店
丈夫で10年以上着てる

52: 名無し ID:txFvvaaP0
GUのドライポンチか
ドンキでヘインズとかチャンピオンのやつ買うか

53: 名無し ID:yBkkUloU0
ヘインズの白ってチクビ透ける?

55: 名無し ID:goBGCjMu0
>>53
今の時代インナーにエアリズム着るよね普通

56: 名無し ID:WH9JS2T70
メルカリ

57: 名無し ID:+olt1+ER0
ヘインズなんて割とどこでも売ってね?

58: 名無し ID:krKvHNQ10
アルマーニ
松ちゃんリスペクト

60: 名無し ID:CrUzv6wA0
無地T1枚ではワイにはどうあがいても物足りんことに気づいたわ

61: 名無し ID:Wej+NTOO0
プ、プリントスター…

62: 名無し ID:fTIGsfUO0
その辺の店

63: 名無し ID:FDHihvEN0
プリントスターとユナイテッドアスレのベーシックの5.6オンスはすぐヘタれるから駄目
プロクラブがオススメや
ユナイテッドアスレのドライは良い

64: 名無し ID:t0dOXnZO0
厚手のコットンT ビーフィーT好き→ユニクロUのクルーネックTでいい
オーバーサイズ好き→ユニクロUのエアリズムコットンオーバーサイズT
涼しいのがいい→ユニクロUのドライEXTシャツ

これでいいぞ

65: 名無し ID:TRreT9A50
GUのドライポンチ、以前のと比べるとむっちゃ生地薄くなってね?

66: 名無し ID:Xydi10hK0
ファミマでえてやん

67: 名無し ID:40WLewhR0
ネットでOzだけ見て買ってる

コメント

  1. ビーフィ好きなんだけど肩周りから袖にかけてが伸びてダルダルになるのがな・・・長く保たない
    あれだけタフをキャッチコピーにしててこれはどうなんって思うが

    • 気になるんやったら違うブランドのものを試しゃいいだろ

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着