1: 名無し ID:NFCz8hkB0
俺はアディダスのスーパースターだけどね
2: 名無し ID:2ckZTqSD0
僕はスタンスミス
7: 名無し ID:NFCz8hkB0
>>2
ベロに謎のおっさんの似顔絵描いてますよw
ベロに謎のおっさんの似顔絵描いてますよw
9: 名無し ID:2ckZTqSD0
>>7
スタンスミスさんだろ
スタンスミスさんだろ
3: 名無し ID:kNOnz/4C0
ホーリーランドの主人公が履いてるやつね
4: 名無し ID:TXInv0mh0
俺はadidasのランニングシューズだけどね
5: 名無し ID:ic9zBCaG0
おれはアシックスゲルライト5
15: 名無し ID:NFCz8hkB0
>>5
歩きやすいならニューバランスからこの辺に乗り換えたいかも
歩きやすいならニューバランスからこの辺に乗り換えたいかも
19: 名無し ID:ic9zBCaG0
>>15
歩きやすい
歩きやすい
6: 名無し ID:7K1CiNA00
僕はカントリー
11: 名無し ID:NFCz8hkB0
>>6
今の若い人これとサンバよく見るわ
今の若い人これとサンバよく見るわ
14: 名無し ID:I6Ch8DwX0
>>11
3年前ぐらいから流行り始めて今は定着したな
3年前ぐらいから流行り始めて今は定着したな
20: 名無し ID:7K1CiNA00
>>14
カントリーの流行は80年代の洋画ビバリーヒルズコップからだよ!
カントリーの流行は80年代の洋画ビバリーヒルズコップからだよ!
8: 名無し ID:FoSB5BFZ0
Nと共に日本人に人気だからね
10: 名無し ID:0QwSBYJ30
スケボーしないけどタイショーンロー履いてる
12: 名無し ID:Pgb+X7eY0
長距離ウォーキングの友、アシックスのフィールドウォーカー
13: 名無し ID:I6Ch8DwX0
モデルとバリエーション増やしすぎの感ある
オッサンにとってはニューバランスみたいに
996とか990みたいな定番モデルがずっと
中心的存在なのが安心感ある
オッサンにとってはニューバランスみたいに
996とか990みたいな定番モデルがずっと
中心的存在なのが安心感ある
16: 名無し ID:rcrDAYAU0
ニッツァなんだよなあ
17: 名無し ID:jJzx7Ygl0
サンバ多すぎて萎えるでもナイキのエアフォースワンみたいにバカみたいな人は少ないから許せる
18: 名無し ID:Zod2ojzX0
でもお前のスーパースターABCマートとかで売ってる廉価版のやつじゃん
あれ履いてるやつ見たら心のなかで馬鹿にしてる
あれ履いてるやつ見たら心のなかで馬鹿にしてる
コメント
ABCのは分かりやすすぎてね。テッカテカのアッパーに白っ白のソール、分厚いシュータン。
安物買いの銭失いやわ。
オリジナルスショップで買え。ってマジ言いたくなる。
最近、adidasもなぁ。samba、gazelle、SPEZIALのテラス系も飽和気味。タバコも発売即完売にはならなくなってる。食指が動くモデルないなぁ。
ニューバランスが調子乗ってる理由がよく分かるわ。