この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ジーパン、古着に10万←この世界がわからないんだが

1: 名無し ID:gBH5
何が楽しいねん

人気記事

Sponsored Links

2: 名無し ID:Gmqx
土曜の貴重な時間におんJやるやつがそれ言う?笑

4: 名無し ID:cj65
>>2
日曜から本気出すから

5: 名無し ID:gBH5
>>2
急にどうした

3: 名無し ID:3On7
判らんほうが幸せな世界や

6: 名無し ID:gBH5
マジでどういう気持ちなんや?

7: 名無し ID:6qUK
服なんか新しい方がええやん
中古が高いて意味わからん

15: 名無し ID:kyRJ
>>7
デニムだとちょっと色褪せてる方が渋かったりするからそこの需要やと思うでも10万は流石に買わんな

8: 名無し ID:gBH5
オンリーワンデザインの古着はギリ分かる
見た目他と全然変わらん100年前のジーパンに10万←???

21: 名無し ID:MCQk
>>8
100年前のジーパンなら10万じゃすまんやろ
炭鉱夫がはいてたやつとかあり得ん値段つくで

22: 名無し ID:NwQP
>>21
そうなんか
たとえばマイケル・ジャクソンがはいてたとかなら値段が付くのもわかるけど
炭鉱夫のやつも高いの?

23: 名無し ID:MCQk
>>22
歴史的な価値があるみたいで1000万とかの値がついたりするみたいよ

24: 名無し ID:NwQP
>>23
えーっ!!

9: 名無し ID:3On7
でんちゃの写真撮りに行ったり
ポケモンカード買っちゃうのと一緒やろ

10: 名無し ID:FfSk
ビンテージならわかるんだがわざわざ古着を買う意味ってなんなんだろう

11: 名無し ID:nsu4
デニムは新品はユニクロやGUでええんやろけど
履いてるヤツが減ったよね

12: 名無し ID:sfxc
古着とリサイクルショップの服って何が違うんや

13: 名無し ID:CTBr
高額な古着の魅力はわからん
絶版中古車のプレミアはわかる

14: 名無し ID:wH6w
リーバイスのデニム欲しい

16: 名無し ID:RK5J
古着と中古の違いがよくわからない

17: 名無し ID:nsu4
年季を金で買うんだよなデニムを育てるという楽しさを勘違いしてしまってるんや

18: 名無し ID:kNlD
古着は安いからいいんだろ

19: 名無し ID:NwQP
1回着たら全部古着やで

20: 名無し ID:HX2a
馬鹿を騙す商売や

25: 名無し ID:iOOv
服なんてユニクロでええやん
なんでわざわざ一万二万もするもん買うのかわからん
同じ布じゃん



コメント

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着