,

タック入りのボトムスの良さってどんなところ?

コメント:27

[Amazon Essentials] スラックス ウエスト調整 タック入り クラシックフィット メンズ

27: 名無し ID:YW8G2Iwt0
タック入りのパンツをオフの日に履いている人いますか?

自分の感性が古いのかあれは無いかなと思っていますが、
良いと思う方はタック入りの良さを教えて下さい。

 

28: 名無し ID:SGFyZOjDa
>>27
履いてるよ

夏はアロハに合わせたり
冬場はミリタリーに合わせたり


人気記事



Sponsored Links

29: 名無し ID:/PPb5EAz0
>>27
タックのトラウザー系統

個人的に古着、ミリタリーの汚さ緩和だと思う
no title

お目汚しすまんな

 

33: 名無し ID:PaZ/MfwH0
>>29
・・・40、いや50代?

 

30: 名無し ID:bt77lMif0
タック入りのパンツは腰回りがぽてっとして野暮ったい感じが最近のトレンドとあっていてオフの日に履きやすいんじゃないか

 

35: 名無し ID:YW8G2Iwt0
>>30
腰回りがぽてっとした感じが苦手かな

 

39: 名無し ID:Q0UpTQP10
>>30
野暮ったくなるも垢抜けて見えるも
結局顔次第ってとこかな

 

31: 名無し ID:yLxbRgMg0
というかノータックだけだと結構選択肢狭まらない?
ジーパンとワークパンツくらいしか履かないって人ならわかるけど

 

35: 名無し ID:YW8G2Iwt0
>>31
ノータックのスラックスとか良く履くよ

一度履いて見たらあまり似合わないと感じたけど、見慣れないせいなのかな?

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

昨日と今日の人気記事

こちらも要チェック!

27件のフィードバック

  1. 匿名

    コロナ前まではタック入りスラックスって腹出たブーちゃんの象徴やったよね。スリムな体型の人はノータック。
    今はワイドパンツの象徴みたいになってプリーツ(タック)入ってるほうが立体感が出てカッコいいに変わった。

  2. 匿名

    5ポケットはノープリーツでもいいけど
    他のパンツはワンプリーツほしい

  3. 匿名

    座った時に腰回りが膨らむのが野暮ったいわ

  4. 匿名

    今は1,2タック入りのクラシックなスラックスが主流で80年代のファッション感あるよな。またノータックが流行りだしたらタック入りとかダサっ!てなるんかな。

  5. 匿名

    ファッション業界が流行らせようとしているだけで、腹が出てきた人向けだから基本ダサい

  6. 匿名

    タック入りのメリットは、センタークリースを綺麗に見せられる事 それによってラインが綺麗に見える
    そもそもビスポークスーツでもタック入りが主流
    タック入りが腹が出てきた人向けとか言ってる人は素人中の素人

    1. 匿名

      タックはヒップ周りに余裕を持たせるために考案された
      センタークリースを綺麗に見せるためとか、副次的なものでただの後付け
      ファッションのプロさんがこれだから、日本のファッション業界はインチキばかりなんだろうなあ

      1. 匿名

        誰も起源の話なんかしてないぞ
        「メリット」の話だ

        1. 匿名

          ワロタ
          正論過ぎる

        2. 匿名

          完全論破やめい

          1. 匿名

            自画自賛で草

            1. 匿名

              コイツ上で痴態晒したアフォか

              1. 匿名

                自供してて草

                1. 匿名

                  大丈夫か?

      2. 匿名

        論破されて出てこれなくなってるやん

  7. 匿名

    服が売れていないからね
    無理矢理流行を作り出して、買い換えサイクルを早めるしかないよね

  8. 匿名

    けっこうここの人はプリーツに否定的なんやね。
    おれはGTA,PT,Incotexのパンツ履くことが多いけど最近買うものは大体プリーツ入りのものが多い。
    皆はどこのパンツ履いてる?

    1. 匿名

      farah

  9. 匿名

    お尻がプリっつ

  10. 匿名

    GTA,PT,Incotex,ROTAしかり時代によってノープリーツだったりプリーツ入だったりで節操ないけど
    一昔前に購入した浅股上ノープリーツ細身パンツとかまだ穿いているのかね?

    1. 匿名

      その辺は今の時代にはそぐわないよなぁ。ポリシーがあるんなら履いてもいいけど上はどんな服にするんかねぇ?
      今は深股上だしスラックスも太くなってきてるしな

  11. 匿名

    スリムなのはファッションの王道だから、時代に関係なくカッコいいけどね
    王道で勝負できない残念なのが、変化球に逃げる

  12. 匿名

    タックパンツは小太りな人が着るとゴージャス感が出て、
    小太りから恰幅がいいにジョブチェンジできて似合う
    結局、自分の体型に合ったファッションが一番よ

  13. 匿名

    今のローティーンが成人する頃にはスリムが流行してそう
    親世代のファッションはダサいと思うのが子供

  14. 匿名

    しかし、日本のファッション業界が仕掛ける流行って、なんでこんなにダサいんだろうか

    1. 匿名

      キミもダサいやん
      あきらめろ

  15. 匿名

    プリーツがあると腰回りに空間ができるため楽なんだよな。そのうえシンプルなシャツやトップスを選んでも、プリーツがちょっとしたアクセントになってええんよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・オッサンというワードから煽り合いに発展する頻度が多いため一時的にNGワードにしております(似た意味含む)。
・他者コメントに対しぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているレスは削除対象となります。間違いの指摘や反論はマイルドにお願いします。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

コート

>>すべて表示する

ジャケット

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード