,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

マジでネクタイを締められない奴がいるんだな…

コメント:5
THE SHIRT & TIE (メンズファッションの教科書シリーズ)
1: 名無し ID:58OxVaNe0
【ディンプル知らないオジサンは 痛い…】上手にネクタイの くぼみ作れたら 人生変わるかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f93ba44

~前略~
そんなスーツ・ネクタイ派を電車内や街中で見掛けると、気になることが……

タイの結び目にディンプルが存在したのは、半分以下でした。
そもそもディンプルとは何か? と思った方も少なからずいらっしゃるでしょう。 新入社員なら この問いに答えられなくても仕方ありませんが、ベテランでこれを知らないとなると、かなり重症なので改めて ここでおさらい。

ネクタイのディンプルとは ――オジサンだけでなく今や若者さえもお手入れしているゴルフボールの名称と同じ―― “えくぼ”や“小さなくぼみ”といった意味になります。
結び目の下に小さく出来た えくぼ。もろちん必ず作らなければならないわけではなく、所謂テクニックの部類にあたりますが、ちょっとした工夫ひとつでネクタイに立体感が生まれ、Vゾーンの見栄えがより良くなります。
とくにシルクの場合、光沢感に加えて陰影が生まれ、メリハリが生まれます。

人気記事



Sponsored Links

しかし、裏地にも表側と同じ生地を用いて(要はシルクを2倍使って)製作しているような高級ネクタイなどは自然と奥行きと、立体感も出るため、極論つくる必要はありません。

そもそもスーツは正装とされ、正しく着こなせることが上品さや礼儀正しさに結びつき、知的かつ教養の高さを主張することに繋がるわけですから、添えるネクタイも同様。
まずは きちんと意味を知って、正しく結び、ディンプルをきちんと作れたら “正しく着ている”、”装いにも気を遣えている”という印象を与えられます。
その結果、信頼感の獲得に結びつくのではないでしょうか?

ということは、経営者、中間管理職、フレッシャーズ隔たりなく誰しもが覚えておいて損はないはず。
~後略~

 

6: 名無し ID:73lFzKTY0
ネクタイってなんでするのか未だにワカラナイ

 

8: 名無し ID:CLElvLQ90
中高学ランの息子は
大学の入学式で出来るのかが心配

 

9: 名無し ID:QL/1NEG+0
俺はワンタッチのやつ着けてるけど、見抜いてくるのは自分もワンタッチなんですって人ばかり

 

10: 名無し ID:+S8UL/BD0
ウィンザーノットができなくてセミウィンザーで済ませてます

 

12: 名無し ID:YxNEbABx0
滅多に着ないから毎回ググる

 

13: 名無し ID:ToHMDdV70
どうせ冠婚葬祭だけしか着ないから
形が出来ててキュッとやるだけのでいいんだよ

 

14: 名無し ID:OtDG+JQs0
中学からブレザーだったからずっとネクタイしてるな
当時からずっとセミウインザーノットだと思ってたのに、今調べたらプレーンノットで結んでた

 

15: 名無し ID:GP/FEUJC0
他人の無知を冷ややかに見ても何のメリットも無いでしょ

 

16: 名無し ID:YQTNEhce0
でも、クールビズが浸透して
実際、殆どネクタイは着けなくなってるでしょ

 

17: 名無し ID:btXk4ZD+0
安物のネクタイは短いので、ウィンザーノットができない。

 

22: 名無し ID:b/NK072n0
ゴルフおじさんとしてはゴルフボールの窪みとして知ってるが
ネクタイもディンプルっていうんだ

 

24: 名無し ID:nDtDbYYk0
>>22
元はえくぼって意味
ゴルフボールの窪みもネクタイの窪みも鍵の窪みもディンプル

 

25: 名無し ID:fUCfMboZ0
もう東京は通年ネクタイしないよ

 

27: 名無し ID:E65MOASo0
検索すればやり方がいくらでも出てくるのにできないやつは頭が変

 

28: 名無し ID:hr78y0xN0
もうほぼネクタイしないからなあ
したとしても簡易に

 

30: 名無し ID:lPVIQJWu0
結構苦手だから、ネクタイ解かないで緩めて首から抜いてる
でもこれやるとネクタイ傷むな

 

31: 名無し ID:igFKYwWf0
葬式の時ぐらいしかしたことないから締められんわ
こうか?こうか?こうか????ってしながらやってる

 

32: 名無し ID:H5FsAFfc0
俺も苦手

 

34: 名無し ID:bdI4aXMc0
普段スーツ着る仕事じゃないから
ネクタイ必要な時は常に嫁にやってもらってる

 

36: 名無し ID:kCR/y6Oe0
一時期でも仕事で締めてたら
手が勝手に動くようになるよな
オシャレでする人もいるか

 

37: 名無し ID:a3iBIRV70
第一ボタンを外して、ちょっと着崩した感じに見せて、実はディンプルをキチンとキープってのがかっこいいよな

 

40: 名無し ID:32dw9ivo0
シングルノットはまじやめろ中学生じゃねーんだから

 

42: 名無し ID:1bx+QZVD0
youtubeとかで丁寧に結び方説明してる人がいるんだから、それで練習すればいいじゃん

 

48: 名無し ID:DyohxW0s0
動画を見て全く同じ手順で締めて全く違う仕上がりになります

 

43: 名無し ID:PCzxzrON0
俺は販売業やってたから必然的に覚えたけど
そうでもなきゃ別に知らなくてもいいんじゃねって思うわ

 

45: 名無し ID:PcX/6zDa0
どうでもいいだろ
スーツ着てるからきっちりしてるなんて昭和の考えだろうに

 

47: 名無し ID:4Vu0BN130
最早1本も持ってない

 

50: 名無し ID:95IPxtOe0
ディンプルの有無で派閥があるな

 

58: 名無し ID:CBhrsjV70
どんなに丁寧に結び目作ってもどうしても仕上がりに納得できない
気持ちが病んでくるよな

 

66: 名無し ID:x24xhBWZ0
両サイドグルってくぐらせて最後に真ん中に輪っか作ってそこに通すだけじゃないの?

 

74: 名無し ID:j3gcDybf0
知っているのはシンプルなヤツだけ
複雑なヤツは分からんわ

あとワンタッチネクタイ(クリップ止め)はもっと評価されるべき

 

78: 名無し ID:XAPRxepS0
紳士ならきちんと額に巻くよね

 

86: 名無し ID:LCqSvMHD0
高校の時はブレザーだったから毎日ネクタイしてたけど
社会人になってからは冠婚葬祭のときしかつけてねえや

 

89: 名無し ID:vfhQpfsA0
クリップ型の嘘ネクタイが大活躍してるわ
結ぶとかマジで時間の無駄

 

94: 名無し ID:hTwAFj9B0
ディンプルなんて気にしねえよ。
周りだってだいたい同程度なんだから。
ってかネクタイなんか商談のある年数回しか使わねえ。

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

5件のフィードバック

  1. 匿名

    冠婚葬祭やら客と合うわけでもないのになぜスーツ着てネクタイつけてるのか不思議な連中が多い

  2. 匿名

    高校がネクタイだったんで問題なし。
    やっぱネクタイをキュッとすると仕事モード入るからプライベートから気持ちを切り替えるのに良いアイテム。

  3. 匿名

    スーツ姿の男が唯一遊べるパーツがネクタイだからな。まあキャラクター柄とかは論外として

  4. 匿名

    むしろネクタイくぼんでる方がだらしないわ
    シャツに皺があるようなもん

    1. 匿名

      本気で言ってて怖い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード