この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ユニクロで夏服を5万円くらい買ったわ

1: 名無し ID:6dO0k5/c0
これでデートもバッチリ

4: 名無し ID:aLibm9HJ0
>>1
いいね!

人気記事



36: 名無し ID:bQNtgK1Y0
UNIQLOはパンツ(ズボン)とインナーを買うところだぞ?
ユニクロの服をメインで使うとか安っぽいしダサすぎる
あとこういう>>1みたいな奴って履いてる靴もダサいんだよな

2: 名無し ID:dPHy89V+0
ユニクロかぁ

3: 名無し ID:sj83Y/LF0
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ユニクロで5万も使う方法なんてない

5: 名無し ID:aLibm9HJ0
>>3
そうか?
ユニクロで下手すりゃ年間何十万か使うが

6: 名無し ID:am60wgbi0
夏服なんて鍛えた体にアイロンかけた白シャツ着とけばええんや

7: 名無し ID:6dO0k5/c0
柄シャツとかユニクロええよ

8: 名無し ID:aLibm9HJ0
買い過ぎていま部屋中が服だらけで断捨離で迷いまくる日々

9: 名無し ID:NxUTgzXc0
ユニクロは今や貧乏人には買えないよ
コスパ求めるならしまむらやな
あそこは( ・∀・)イイ!!

10: 名無し ID:+JEJlCaT0
デートにユニクロ?

12: 名無し ID:aLibm9HJ0
>>10
お前ファッション下級者だろwww

11: 名無し ID:/K5P5r9I0
金持ちだなぁ

13: 名無し ID:4C4AeRqK0
若者文化の震源地が原宿とか渋谷じゃなくなったからファッションもユニクロとかしょぼい感じになったのかね

14: 名無し ID:pAs6TAZN0
ちゃんと分けてボトル貰ったか?

15: 名無し ID:aLibm9HJ0
あんまりファッション全振りな格好だと女から嫌がられるからね

16: 名無し ID:3PSsXkx40
俺もユニクロ行かないと服がヨレヨレ😩

17: 名無し ID:K4Kq/j1a0
ユニクロGUマックハウスっておっさんしかいないけど君もおっさんかい?

18: 名無し ID:+JEJlCaT0
ファッション上級者はユニクロで買うのか

19: 名無し ID:aLibm9HJ0
>>18
ユニクロでも買うだろ
お洒落上級者でユニクロ否定してるヤツ見たことねーよww

20: 名無し ID:obaZYHIZ0
guでちいかわ買ったわ

21: 名無し ID:XhEmDeb10
ジーパンとTシャツ2枚で一万くらいいくよね
それくらいしか買わないけど

22: 名無し ID:ddeF8lRn0
似合わないブランド物着けるより
ユニクロで無難に合わせた方がらくらくちんちん

23: 名無し ID:OPT7bz3ed
無難すぎてユニクロだけだと段々飽きてくるんだよな
攻めた服買いたくなる

28: 名無し ID:9hAqbsEg0
>>23
デートとかじゃなければ良いんじゃね?

24: 名無し ID:+JEJlCaT0
中学生もおっさんも今はユニクロデートか

25: 名無し ID:r19YY2+h0
この前3日連続で服買いに行ったのに3時間悩んで何も買わずに帰ってきた
服買おうとすると頭が真っ白になる
キモオタって何着ればいいの
全身黒は着たくない

27: 名無し ID:V2B6JoP+0
>>25
ファッションの悩みなんて、すべて真っ黒に塗りつぶせ。
でググってみてよ

29: 名無し ID:9hAqbsEg0
>>25
今の時代YouTuberがコーデ教えてくれるだろ

26: 名無し ID:3fD0TDmE0
去年なんかオシャレに行くかと5万くらい買ったけど半分くらい値札着いたままだわ今年も着る機会ないかも

30: 名無し ID:0jFnhQml0
服に金かけるより小物に金かけた方が簡単にオシャレになるし何より楽しい

33: 名無し ID:9hAqbsEg0
>>30
例えばどんなもの?
リング?
ネックレス?
ブレスレット系?

34: 名無し ID:6dO0k5/c0
>>33
どれも金掛けれるな
時代遅れって思われるかもだけど細目の喜平とか使い勝手いいぞ

31: 名無し ID:LHyIehei0
パンツとかはかなりいいよね

35: 名無し ID:jutyOUDV0
通はワークマン

コメント

  1. ワイは14日(土)にA.PRESSEの25awの第一弾でシャンブレー生地のセットアップ16万円買ったわ。上が88000円、下が74800円だぜ。

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着