この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

最近の若者がみんなニューバランスの靴を履いてるけど流行ってるの?

1: 名無し ID:tpigi/zvd
おじさんが若い頃はニューバランスは陰キャ御用達、もしくは冴えないおじさんが履く靴だったのに変わったものだ

18: 名無し ID:zNoW7/ic0
>>1
どうせファッション誌を真に受けてただけだろ?
今はNBと言えば大谷だからな


人気記事



23: 名無し ID:tpigi/zvd
>>18
なるほど、大谷がスポンサーになって
それに憧れて若者が履くようになったのか
テレビとかニュースを全く見てなかったからなんでみんなニューバランス履いてるのかが疑問だったんだ
27: 名無し ID:zNoW7/ic0
>>23
別に大谷だからじゃないわ
普通にだせぇって言ってる時代がおかしかっただけ

2: 名無し ID:Ucxk2Umv0
いい商品だからね
3: 名無し ID:tpigi/zvd
>>2
具体的にどの部分が若者の心を掴んだのか教えて欲しい
5: 名無し ID:tpigi/zvd
昔は
ニューバランス
ダンロップ
スポルディング
この3つは恥ずかしくて中学生以上が履くことは無かった
時代は変わったものだな

6: 名無し ID:mTE5zvdD0
オレの日本人足は、ASICS以外だと指が痛くなるので履けない
7: 名無し ID:rE7g1ipI0
唯一素足で履いてるのに臭そうに見えない靴がニューバランス
11: 名無し ID:tpigi/zvd
>>7
俺からしたらダンロップとかと同じでしかないけどな
最近の若者にはニューバランスが最先端の靴のように見えてるのか
15: 名無し ID:rE7g1ipI0
>>11
くさいの意味を間違えて捉えてるな
お前は臭くないって意味だと思ったが俺は本当に臭くないって意味で書いたんだ
21: 名無し ID:tpigi/zvd
>>15
確かにニューバランスはチープな作りで通気性が高そうだからな
最近の若者はみんな足が臭いのだろうか
8: 名無し ID:tpigi/zvd
アシックスは足幅が広い日本人に合ってるからな
9: 名無し ID:AInLcdFB0
ニューバランスは女子がはいてる靴ってイメージだよ
12: 名無し ID:tpigi/zvd
>>9
昔はオタクとおじさんが履く靴のイメージしか無かったけど
変わったもんだな
10: 名無し ID:Ykct6GFt0
ランニングやメカニカルなシューズがまぁまぁ流行ってる印象がある
13: 名無し ID:rztwMr8rd
今もチーブラですよ
14: 名無し ID:95j1D4si0
地味にナイキあたりが高くなってるってのもあるんじゃないの
16: 名無し ID:vymB4rSI0
値上げが凄まじいから小金持ちおじさんしか履かなくなってすぐに廃ると思われます
17: 名無し ID:tpigi/zvd
昔は多少高くてもみんなNIKEの靴を履いてた
最近の若者はブランド品とか好まなくなったよな
それは単純に金がないからなのか
それともそれが若者の流行なのか
おじさんには分からない
19: 名無し ID:i4S3gKUAd
ニューバランスのフィッティングにかける技術的熱量が時代にマッチしただけのことだよ
デザイン云々より先に履きやすさからコスパで選ばれただけ
20: 名無し ID:dmKD/kOg0
いやナイキの人気が落ちてるんだよ
ちょっと前が人気過ぎたのかもしれないけど
22: 名無し ID:fzCFXz+R0
最近はホカオネオネとかじゃないの?
24: 名無し ID:tpigi/zvd
>>22
ONとかホカとかもよく見るようになったよな
最近靴屋に行って初めて知ったわ
25: 名無し ID:LHwITG8Z0
若者だけど
機能性重視でニューバランス履いてる
やっぱ歩きやすいの大事
26: 名無し ID:BJchrDDw0
N
28: 名無し ID:tpigi/zvd
歩きやすさで言ったらアシックスの方が履きやすいと思うけどな
なぜアシックスではなくニューバランスが流行っているのか
67: 名無し ID:U6LW8mhnH
>>28
アシックス高いぞ
店に行ったらまず最安は1万くらい
ナイキは安くて4000円くらいある
29: 名無し ID:LHwITG8Z0
ちょっと高い以外は大満足
30: 名無し ID:tpigi/zvd
最近のニューバランスは高いのか?
昔は金のないオタクが買う靴だったけどいつの間にかブランド化してるのか
52: 名無し ID:c2ADJkS8r
>>30
いま3万で売られてるニューバランスは
10~20年前は2万くらいだったよ
物価と円相場に合わせて値上がりしてるだけ
32: 名無し ID:LHwITG8Z0
昔ガー若者ガー老害かよ

33: 名無し ID:5RDdWYrr0
ニューバランスの人気なんて20年前からあるものじゃん
何を今更
34: 名無し ID:ZA09Raf40
歩きやすいというより足に優しいと聞いた
それを堂々と履けるんだから今は良い時代だね
35: 名無し ID:UkS7gID2d
昔は
ナイキ
アディダス
アシックス
リーボック
だったな
36: 名無し ID:i4S3gKUAd
大谷以前からアメリカセレブ、インフルエンサーが発信してたからな
37: 名無し ID:DASiF+nJr
確かに
イッチや俺らの時代はアディダスだったな
ヤンキーはアディダス、B系はティンバ、スケーターはDC
靴みればそいつが何系かすぐ分かったもんぢゃ!
38: 名無し ID:tpigi/zvd
なるほど
最近の若者はニューバランスはかっこいいブランドだと思い込んでるのか
時代は繰り返すというけれど
いつか今の若者に子供が出来た時
俺が若かった頃のように
ニューバランスとかダサくて履けねえよ
という時代がまた来ることになるのか

39: 名無し ID:zNoW7/ic0
>>38
限られた情報しか得られなかった時代にだせぇと言ってたんであって
情報あふれてる今さらだせぇに戻ることなんかないだろ
40: 名無し ID:LHwITG8Z0
スニーカーごときで◯◯はダセェとか陰キャとかケチ付けてんのが一番ダサい、傍から見ていて滑稽
自分が気に入ったスニーカー履けばいいだけやん
43: 名無し ID:J1P0nzo9r
>>40
ニューバランスはクソダセーだろww
ガイジしか履いてへんわ
あと電車系もニューバランス多いわ
46: 名無し ID:LHwITG8Z0
>>43
「ブランド」気にしてるのほんと哀れだな…
服はユニクロが普通、洒落てる人はSHEINとかZARAだからな
41: 名無し ID:tpigi/zvd
履きやすいから履いてる
というのは事実かもしれないけど
本質はニューバランスの靴が流行ってるから履いてるが本質だろうな

最近の若者は
ダボダボのズボン
ダボダボの上着
ダサいスニーカー
こんな服装をして外を歩いてる

着てる人は着やすいから、履きやすいから選んでる
これは流行じゃない時代が俺たちに追いついただけというけれど

本質的にはただ流行に流されてるだけなんだよな
いつの時代も変わらないな
自分がおかしな流行に流されてることに気がつけない愚かさ

それが人間の本質だと思うよ

44: 名無し ID:jlJbXaHK0
>>41
(´・ω・`)どうせ数年後にはスキニーブームがくるだろ
42: 名無し ID:i4S3gKUAd
まぁ時代の流れで言えばニューバランスが流行るより先にナイキやアディダスといったトップメーカーが飽きられて落ち目になったことが先にきてるからな
45: 名無し ID:YpBqMBSO0
こいつ終始
なんで流行ってるかわかんないわかんない
ニューバランスはダサいんだーダサい奴が履く靴なんだー
俺が正しいんだー
しか言ってねえな
49: 名無し ID:c2ADJkS8r
ニューバランスって価格帯が幅広いから
数千円のやつ・1万円台のやつ・3万するUK/USAのやつ
でそれぞれ客層が違うと思うんよな
40代のBegin・Boon読んでた世代や
30前後のげんじハズム他を見てた世代は
USAニューバランス履いてる感じ
20代はそこまで金かけないから良くて1.5万の2002Rあたり
50: 名無し ID:LQ3jkXDt0
ニューバランスが流行ってるとは思わないな
外すのもアリな時代になっただけ
さすがにティンバーランドなんかは人の道を外れそうだけどスニーカーは好きなの履いて文句言われることはないだろう
51: 名無し ID:b5ki1N9s0
時代は動いているからね
53: 名無し ID:YFj8xssod
ただ単に流行で履いてますって言えばいいのにね流行に流されてるのがかっこ悪いと思ってるのか履きやすいから履いてるって意地でも言うよね
履きやすい靴が流行ってるならそれ自体が流行だろ

結果、ただ流行に乗ってるだけなんだよね

54: 名無し ID:LHwITG8Z0
ニューバランス履いてる奴にいじめられてたの?
55: 名無し ID:hv1ojk/m0
ニューバランスだと安心する
ナイキだと警戒する
常にVIPでなりすましが言う逆が正解
56: 名無し ID:YFj8xssod
流行に乗ってる時はそれが正しいと思い込んでるから疑問に思わないんだよねそして俺たちは流行に流されてないって頑なに否定するわけ

ある種のカルト宗教と同じだと思うよ
自分たちは正しい自分たちは流行になんて流されてない

もうね、これ完全に脳湧いてますわ
自分が着る洋服、履く靴、全てが正しいと思い込んでるわけ
正解なんて無いのに勝手になぜそれを着てるのか何故それを履いてるのか
それを聞かれた時にとっさに言い訳してしまう

着やすいから、履きやすいから身につけてる
それってただ単に後付けなんだよね
流行に流されてる自分を認めたくなくて後付けで理由をつけてるだけ

自分の愚かさに気づけって思うね
同調圧力に流されるなっておもうね
でも洗脳されてるから、流されてないって思い込む

これは今話題の与沢翼さんと同じで
統合失調症みたいなものだと思うよ
俺はおかしくない俺は間違ってないって必死に言い訳するわけしても
傍から見たらただ単に洗脳されてるだけ

57: 名無し ID:BhIoIEb30
ニューバランスが何したっていうんだよ…
59: 名無し ID:ZA09Raf40
>>57
逆張り厨からしたら流行りは罪なんだよ
58: 名無し ID:0paqCF6G0
ニューバランスなんてもう定番だろ
60: 名無し ID:EnNK+5Bb0
日経にニューヨークでナイキがダサいと思われているって記事見たな
61: 名無し ID:c5X9e8mC0
おっさんなら寒い時期はTimberlandとか履くよなno title

66: 名無し ID:EnNK+5Bb0
>>61
息子がティンバーのブーツ欲しいって言ってた
72: 名無し ID:1RlANMCn0
>>61
3アイ・クラシックラグは名品だわ
おれも小雨の日とかに履いてるよ
62: 名無し ID:hv1ojk/m0
表に出て普通に観測してるだけだよ
63: 名無し ID:tbsY58i10
人の足元見る人間になってしまったのか…
64: 名無し ID:SD+wQPUe0
ナイキでもアディダスでもいいよ
65: 名無し ID:qq/58U1Td
だがニューバランスてめぇはダメだ
68: 名無し ID:Hg9JzkCz0
アシックスってジジイが履いてるイメージしか無い
あと安全靴とか
69: 名無し ID:U6LW8mhnH
ここでアシックスが低評価なので安心したわ
おまえらは逆神だからな
70: 名無し ID:Hg9JzkCz0
低評価と言うか
そもそも選択肢に入らないから評価しようがない
ワークマンとか瞬足の靴買いますか?ってレベル
71: 名無し ID:U6LW8mhnH
おうお前はそのままでいてくれよ
安心安心
73: 名無し ID:Hg9JzkCz0
幅広ならニューバランス一択かな
74: 名無し ID:7ml3NR/6d
ニューバランスとかジジババが履いてるイメージしかないわ
75: 名無し ID:Hg9JzkCz0
>>74
ジジババはアシックスとかアディダスじゃね
76: 名無し ID:eeU3YMB+0
>>74
2010年頃にはもう10代~30代に普及しきって
それを見た父母・祖父母の世代が自分も試しに履き始めて老人世代にも普及した感じ
77: 名無し ID:zNoW7/ic0
大谷がNB履いてるし大谷モデルも出てるって言えば論破できる
80: 名無し ID:eeU3YMB+0
>>77
それもどうかね
数年前から大谷選手が大好きって周りに公言してたなら
大谷ファンムーブの一環としてNBを履くのも
全然アリだし周りも微笑ましいだろうけど
今まで大谷が好きとか言ったことも無いのに
突然の様に大谷が履いてるからって言い出したら
虎の威を借る狐なんで超みっともなくね?
78: 名無し ID:pPGQ/O3l0
女が結構履いてるイメージ
履かせてもらった事あるけどめっちゃ歩きやすかったからそこらへんが人気なんじゃない
79: 名無し ID:L74IXHNhd
足ちっせえな
ホビットかよ、笑

コメント

  1. アシックスの流行りはもう鎮まったって話も聞くけど実際どうなんだろう

  2. ただただニューバランス叩きたいだけのオジだったな
    たかが靴メーカーにこんだけ執着するって、よほど嫌な目にでもあったんか?

    • 自分に自信がないんだろ
      身に着けているものが正解じゃないと不安でたまらない
      だから先手を打ってるつもりでいきなり周りを叩き始める
      だれもおっさんが履いている靴なんて興味もないのにな

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着