この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

未だにスキニー履いてるクソダサ野郎、流石になんGには居ないよなぁ?

1: 名無し ID:X0IvuQkTr
ああん?

3: 名無し ID:+BqNg/O40
ワイ年中ジャージ履いてる

人気記事



6: 名無し ID:cxJsVD040
スキニーて何?

9: 名無し ID:+BqNg/O40
少女時代のgee japanese ver.で彼女たちが履いとるのがスキニーやな
>>6

7: 名無し ID:UQ8Ky4gM0
no title

8: 名無し ID:QkCKZObp0
>>7
これもスキニーになるんか?
細めのストレートやろ

14: 名無し ID:kRKPdWDI0
>>7
ラモーンズいいねえ

10: 名無し ID:UQ8Ky4gM0
スキニージーンズのスタイルは1950年辺りのアメリカで既に生まれていたそうな

11: 名無し ID:6zpIWZp30
似合う奴と似合わん奴の差が激しく出るからな
なんG民にはおすすめできない

12: 名無し ID:JCC0TRKE0
スキニーはないがピチピチのスリム履いてるで

13: 名無し ID:ZYcOJoBQ0
ワークマンのスキニーええよ

15: 名無し ID:+BWZjw2u0
若作りしてるオッチャンがよく履いてる
足元にはカラフルなスニーカー

16: 名無し ID:NCsHQ/jN0
ワイパンとスキニーどっちがダサいんや🤔

17: 名無し ID:2yQkSnEx0
最近ちょっとジーンズ戻ってきてる?
2、3年後にはかなりの人が履いてそう

19: 名無し ID:SJnfBK890
>>17
デニムなんてもう5年くらい前から増えて大流行してるやろ

25: 名無し ID:2yQkSnEx0
>>19
大流行なんてワード簡単に使うなよ
ワイアラフォーやけど20くらいの頃はデニム履いてないやつは人権ないレベルやったんやぞ
なんのデニム履くかしか選択肢ないレベルでようやく大流行や今なんかと比べもんにならんわ

28: 名無し ID:SJnfBK890
>>25
ワイそのころ知らんけどたぶんそれのリバイバルみたいな感じやで
高齢化と多様化した今じゃそのレベルで流行ること多分ないんちゃうかな

31: 名無し ID:2yQkSnEx0
>>28
まあ実際今の方が絶対ええわ
好きな服装選べるほうが気楽やし

18: 名無し ID:ZV0rpUmD0
ワイ短足やから
スキニーやと逆さ円錐みたいになって
めっちゃ不恰好になるから流行終わってくれてうれしい

20: 名無し ID:VWnXbt0p0
ヴェルファイアアルファードから降りてくる人だね身長低い人

21: 名無し ID:UQ8Ky4gM0
なんかまたエビスジーンズ履いてる人が増えた気がする
よく目にする

22: 名無し ID:znHYjP8d0
そろそろ一周回ってきても良い頃

23: 名無し ID:pfpulxRB0
スキニーとは何ですか?

24: 名無し ID:sal/zAsY0
ていうか流行り廃りを追いかけてるバカがいるからダサいだの何だの
って差別が生まれるんだけどそういうのはいいんだよな
変な奴ら

26: 名無し ID:4e5apzuu0
バイトとか仕事モードの時はスキニー

27: 名無し ID:VHNg1ETk0
ワイはノースのアルパインライトパンツしか履かん
デニムとか2度と履く事無いやろな

29: 名無し ID:yqfauHmC0
時代遅れの30代、40代のおじ、おば

もしくは反社系の不良しか履いてない

30: 名無し ID:2ujpnD4D0
デブが履き出して細い子はワイドパンツに逃げた

32: 名無し ID:MFlGjzAF0
袴みたいなダボダボズボンも大概やろ
あんなんブーム去ったら笑いもんやで

33: 名無し ID:jFY3LwOh0
>>32
スキニーは今笑われてるじゃないっすか

34: 名無し ID:+BqNg/O40
ベルボトム「ワイは?」

35: 名無し ID:sUyR3L+o0
やりらふぃーとかジャンルが発生して一周回ってむしろまた若者の間で流行ってるからな
スキニー批判はもうおっさんやで

36: 名無し ID:RcGSvS100
そこら中埋め尽くしてるインバウンドの外人が大体履いてるから主流すらある

37: 名無し ID:yJaglRTn0
流行っとるで
輩の間で

no title

45: 名無し ID:2riYfnI60
>>37
2000年っぽい

38: 名無し ID:A6UWvH9r0
下半身鍛えてないのバレバレだもんな

39: 名無し ID:ID8zDcgB0
スキニー→ワイド→???

次はジャストフィットやろ

40: 名無し ID:0+Dcpzhf0
そのうちまた流行が巡ってワイドシルエットがダサくなるから、スキニーは次の流行を先取りしとることにならんか?

42: 名無し ID:jFY3LwOh0
>>40
コレクション見ててもスキニーが復権する気配が全然ない

41: 名無し ID:ZZURzulD0
いつの時代でも馬鹿にされないジーンズてなんなん?

43: 名無し ID:V3nopsF80
>>41
パンタロン

44: 名無し ID:ZZURzulD0
>>43
初めて聞いたわ
サンガツ

49: 名無し ID:MFlGjzAF0
>>41
501やろ

50: 名無し ID:ZZURzulD0
>>49
これも初めて聞いた
ありがとう

46: 名無し ID:2u1j/iuPH
スキニー復刻はないわ

47: 名無し ID:YnPYHZhp0
テーパードでノンウォッシュに見えるダークインディゴ

48: 名無し ID:lcbJMVHZ0
太いのが流行ってるのは日本だけ定期

51: 名無し ID:lcbJMVHZ0
リーバイス501はもう永遠のスタンダードやね

コメント

  1. コロナ前まではあれだけスキニー穿いてたのになぁ。
    スキニーしか穿かんかった。
    まだDIESELのSLEENKERやサンローランのスキニーが計10本くらいはクローゼットの奥底に眠ってると思うわ。
    ウレタン入ってるから終わってるやろうけど。

  2. 夏はダボっとした服は見た目が暑苦しいよね

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着