1: 名無し ID:2MdreRoA0
シャツにスラックスみたいな服着る時靴何履くんだよ
2: 名無し ID:d0y0R3BL0
そこに裸足にローファーだろそりゃ
6: 名無し ID:2MdreRoA0
>>2
革靴じゃん!
革靴じゃん!
3: 名無し ID:As9Wdk9a0
私服でスラックスなの
7: 名無し ID:2MdreRoA0
>>3
もちろんシャツかスラックスどっちかデカめですよ
さすがに普通のだと仕事中になってしまう
もちろんシャツかスラックスどっちかデカめですよ
さすがに普通のだと仕事中になってしまう
24: 名無し ID:aZAIiy+f0
>>7
デカめてw
デカめてw
25: 名無し ID:2MdreRoA0
>>24
かっこいいっしょ
ワイドとか言ってりゃもっとかっこよかったかな???
かっこいいっしょ
ワイドとか言ってりゃもっとかっこよかったかな???
28: 名無し ID:aZAIiy+f0
>>25
言葉関係ないけど
俺は言葉ではごまかされんタイプだからそこは問題ない
言葉関係ないけど
俺は言葉ではごまかされんタイプだからそこは問題ない
32: 名無し ID:2MdreRoA0
>>28
よくわからんけどローファーとストレートチップ外羽根どっちがいいと思う?
よくわからんけどローファーとストレートチップ外羽根どっちがいいと思う?
4: 名無し ID:LiujQ88rd
お前いつ買うんだよ
11: 名無し ID:2MdreRoA0
>>4
もう悩み過ぎてわけわからんよ
ポストマンにしようと思ったけどこれ持ってるスタンスミスと形一緒じゃねって思ってからまたふりだしにもどってしまった
もう悩み過ぎてわけわからんよ
ポストマンにしようと思ったけどこれ持ってるスタンスミスと形一緒じゃねって思ってからまたふりだしにもどってしまった
5: 名無し ID:zZ4h71mq0
エアマックス定期
8: 名無し ID:eFpnHYHc0
今時期ならサンダルだろ
12: 名無し ID:2MdreRoA0
>>8
裸足見せるの恥ずかしすぎて無理だ
裸足見せるの恥ずかしすぎて無理だ
9: 名無し ID:zCdLHXc10
靴難しいよな
巷のスニーカーの流行(🤮)に乗るのは嫌だからやせ我慢して革履いてる
巷のスニーカーの流行(🤮)に乗るのは嫌だからやせ我慢して革履いてる
13: 名無し ID:2MdreRoA0
>>9
テコンドーとかいうそこがめちゃ薄いスニーカー流行ってるしそのうち革靴の流行りも来るんじゃないかな
テコンドーとかいうそこがめちゃ薄いスニーカー流行ってるしそのうち革靴の流行りも来るんじゃないかな
10: 名無し ID:d0y0R3BL0
じゃあもう全裸でいいよね
16: 名無し ID:2MdreRoA0
>>10
俺だって許されるなら全裸になりたい
筋トレしてるからね
俺だって許されるなら全裸になりたい
筋トレしてるからね
14: 名無し ID:d0y0R3BL0
モックシューズが楽すぎてもう革靴なんか履けない
18: 名無し ID:2MdreRoA0
>>14
蒸れそう
蒸れそう
15: 名無し ID:2MdreRoA0
プレーントゥ(Uチップでもいい)かローファーの二択だな
29: 名無し ID:xlZ2OQjE0
休日に革靴ってよっぽどオシャレ意識高くないと無理じゃね
普通履いてて楽なスニーカーかサンダルにいく
普通履いてて楽なスニーカーかサンダルにいく
41: 名無し ID:zCdLHXc10
>>29
どこ行くかによるんじゃないか
コンビニ行くだけならクロックスで家出るが、アミューズメント施設に行くなら季節無視して革靴履いちゃう
冬はそれで収まるけど夏の選択肢がない
どこ行くかによるんじゃないか
コンビニ行くだけならクロックスで家出るが、アミューズメント施設に行くなら季節無視して革靴履いちゃう
冬はそれで収まるけど夏の選択肢がない
49: 名無し ID:xlZ2OQjE0
>>41
すごいな
アミューズメント施設って歩きそうだから尚更革靴とか無理だわ…
すごいな
アミューズメント施設って歩きそうだから尚更革靴とか無理だわ…
58: 名無し ID:zCdLHXc10
>>49
1時間もしたら足痛いな座りたいなって思ってる
本当にアホだよ
1時間もしたら足痛いな座りたいなって思ってる
本当にアホだよ
30: 名無し ID:xlZ2OQjE0
脱チーしようと思ってローファー買ったのはいいが数回履いて無理ってなったわ
34: 名無し ID:2MdreRoA0
>>30
そりゃスニーカーの履き心地と比べると雲泥の差だよね
買ったことないからわからんけど10万超の革靴でも5000円のランニングシューズの方が履き心地良さそう
そりゃスニーカーの履き心地と比べると雲泥の差だよね
買ったことないからわからんけど10万超の革靴でも5000円のランニングシューズの方が履き心地良さそう
46: 名無し ID:xlZ2OQjE0
>>34
幅広の日本人は特に革靴と相性悪い
っていうか革靴にならすのに時間がかかるらしい
幅広の日本人は特に革靴と相性悪い
っていうか革靴にならすのに時間がかかるらしい
31: 名無し ID:aZAIiy+f0
サンダルは夏だけな
革靴ってのをビジネスごりごりの奴と思ってレスしてる奴がいそうでめんどくさいから閉じとこうw
革靴ってのをビジネスごりごりの奴と思ってレスしてる奴がいそうでめんどくさいから閉じとこうw
39: 名無し ID:2MdreRoA0
>>31
そこを俺は危惧してるんだよね
ファッション雑魚俺はローファーとかなら大丈夫だろうけど外ハネプレーントゥだとこいつ仕事のやつ流用してねとか仕事っぽすぎるだろとか思われそうで
そこを俺は危惧してるんだよね
ファッション雑魚俺はローファーとかなら大丈夫だろうけど外ハネプレーントゥだとこいつ仕事のやつ流用してねとか仕事っぽすぎるだろとか思われそうで
35: 名無し ID:7CiGQxJ60
革靴に文句言ってるのダサいカッペだけなんだから靴くらい好きなの履いてろよ
40: 名無し ID:2MdreRoA0
>>35
革靴イコール都会って考え方もよくわからんけどたしかに地方の方がスニーカー多いのかなよくわからん
革靴イコール都会って考え方もよくわからんけどたしかに地方の方がスニーカー多いのかなよくわからん
36: 名無し ID:nRdokz3Y0
革靴でもデザインによるだろ
なんでスニーカーか革靴かの2択なんだよw
なんでスニーカーか革靴かの2択なんだよw
43: 名無し ID:2MdreRoA0
>>36
外羽根プレーントゥとローファーどっちがいいと思う?
外羽根プレーントゥとローファーどっちがいいと思う?
37: 名無し ID:LiujQ88rd
予算が少なすぎておすすめがだせない
44: 名無し ID:2MdreRoA0
>>37
今の俺は3万までなら出せるぞ
今の俺は3万までなら出せるぞ
38: 名無し ID:Im9yOwQC0
北海道で買った革スニーカーを普段履いてるわ
45: 名無し ID:Y6LfZ+5h0
マルジェラの足袋ブーツでキメていけ👊
48: 名無し ID:2MdreRoA0
>>45
ブーツだけは履かないって決めてんだ
ブーツだけは履かないって決めてんだ
51: 名無し ID:kCor+kbQ0
>>48
チャッカブーツから始めてみてはいかが?
チャッカブーツから始めてみてはいかが?
59: 名無し ID:2MdreRoA0
>>51
履かないって!でも俺がもうちょっと大人になったら履かせてもらう!
履かないって!でも俺がもうちょっと大人になったら履かせてもらう!
47: 名無し ID:2MdreRoA0
流行り的にはコインローファーなのかな
54: 名無し ID:xlZ2OQjE0
>>47
ずっとビブラムソールとか厚底の革靴が流行ってたが今の最先端はぺたんこ靴らしいよ
バレエシューズとかそういうの
ずっとビブラムソールとか厚底の革靴が流行ってたが今の最先端はぺたんこ靴らしいよ
バレエシューズとかそういうの
60: 名無し ID:2MdreRoA0
>>54
やっぱり?俺の勉強したことは間違ってなかったんだな
やっぱり?俺の勉強したことは間違ってなかったんだな
50: 名無し ID:m7Q7AOQn0
レザーハイカットスニーカーは?
52: 名無し ID:2MdreRoA0
仕事に流用できるプレーントゥかな
53: 名無し ID:m7Q7AOQn0
レザーハイカットスニーカーどうよ


56: 名無し ID:2MdreRoA0
>>53
ハイカットもブーツも同じことじゃないか
ハイカットもブーツも同じことじゃないか
64: 名無し ID:kCor+kbQ0
>>53
スピムー好きじゃなかったけど
オールブラックは割とカッコいいね
スピムー好きじゃなかったけど
オールブラックは割とカッコいいね
68: 名無し ID:m7Q7AOQn0
>>64
でしょ
つま先の先端をもう少し控えめにできないもんかなとはおもう
でしょ
つま先の先端をもう少し控えめにできないもんかなとはおもう
55: 名無し ID:R1P5A1wJ0
俺は草鞋を二足履くぜ
61: 名無し ID:m7Q7AOQn0
62: 名無し ID:kCor+kbQ0
>>61
ローリングダブトリオのコッペンも高くなったな
ローリングダブトリオのコッペンも高くなったな
72: 名無し ID:m7Q7AOQn0
>>62
俺セールで5万で買ったよ
今は2倍近くだね
俺セールで5万で買ったよ
今は2倍近くだね
63: 名無し ID:2MdreRoA0
>>61
茶色系はきついわ
難易度高い
茶色系はきついわ
難易度高い
65: 名無し ID:2MdreRoA0
3万ならどれがいいか教えてくれもうそれ買うから
70: 名無し ID:kCor+kbQ0
>>65
5年前までなら色々あったけど今の時勢じゃ
国産品かバーウィックあたりになるんじゃね
レッドウィング短靴がワンチャン買えるかも位
5年前までなら色々あったけど今の時勢じゃ
国産品かバーウィックあたりになるんじゃね
レッドウィング短靴がワンチャン買えるかも位
66: 名無し ID:2MdreRoA0
Amazonにあるやつで頼む
67: 名無し ID:m7Q7AOQn0
69: 名無し ID:2MdreRoA0
>>67
おれは外羽根プレーントゥを買うことにしたんだ
でもこれもいいななんか
おれは外羽根プレーントゥを買うことにしたんだ
でもこれもいいななんか
73: 名無し ID:kCor+kbQ0
>>69
外羽根プレーンならポストマン安定でしょ

外羽根プレーンならポストマン安定でしょ

71: 名無し ID:2MdreRoA0
あ、Uチップも可能です
74: 名無し ID:sRVkOFcZ0
ムーンスターのアワセが好き
75: 名無し ID:m7Q7AOQn0
https://www.gmt-tokyo.com/products/0041088010100000029
たしかこっちはマイケルジャクソン履いてたやつ
たしかこっちはマイケルジャクソン履いてたやつ
コメント