1: 名無し ID:SLioe2+g0
ボロくなったので参考にしたい
2: 名無し ID:NzaLUpMs0
ドンキで売ってた革財布(長財布)
3: 名無し ID:Y0rM0jKi0
薄型のミニマリスト財布
4: 名無し ID:gfBQy/fr0
蛍光色のマジックテープの奴
5: 名無し ID:SLioe2+g0
>バリバリ系アウトドア趣味の人に結構人気なんだよな
6: 名無し ID:FNKc0+k30
しまむらの長財布マジで便利だぞ
7: 名無し ID:MDXWZzk+0
百貨店とかどっかしらで財布コーナーあった時に見て「おっこれ好き、しかも値引き現品限りだと!?」っていう運命の子を見かけたら
ジャンル自体はザ・ふつーのやつ
ジャンル自体はザ・ふつーのやつ
8: 名無し ID:iq0oqPGO0
バリバリしないなら子どもが持ってるようなの運動用に欲しい
9: 名無し ID:+fY8NI7h0
茶封筒
10: 名無し ID:NOX6lc5O0
ラルフローレンの濃緑色の長財布
11: 名無し ID:NzaLUpMs0
ここ数年でバリバリ系の財布への世の中の抵抗感薄れてきたよな
13: 名無し ID:FNKc0+k30
>>11
中高生が普通に使ってるよな
大人で使ってるのはどうかと思うが
中高生が普通に使ってるよな
大人で使ってるのはどうかと思うが
12: 名無し ID:OClPa3zh0
ノーブランドの牛の本革の財布
14: 名無し ID:7m0HBB8N0
オロビアンコの財布を使ってる
15: 名無し ID:wwyXUFWk0
ボッテガ
16: 名無し ID:QG2nidI90
デザインが気にいるのがあったので西陣織の財布に切り替えた
17: 名無し ID:gqSymEhiM
ネットの古着屋できれいめな牛革の長財布で千円で買った
18: 名無し ID:SLioe2+g0
ちゃんとブランドもの使ってるのチラホラいてワロタ
19: 名無し ID:ESxdZWHt0
木綿の染め物のやつ使ってる
20: 名無し ID:2ATrG56U0
大学生の時からずっとポールスミス使ってる
disられたら3秒間空を眺めてから親の形見なんですって言って微妙な雰囲気にさせてる
disられたら3秒間空を眺めてから親の形見なんですって言って微妙な雰囲気にさせてる
22: 名無し ID:SLioe2+g0
>>20
つよいw
つよいw
21: 名無し ID:SLioe2+g0
ちなみにブランド勢よ
使用年数or耐用年数どれくらい?
使用年数or耐用年数どれくらい?
23: 名無し ID:mKLih1tf0
カルバンクライン
使用十数年。折り目の所の縁が少し剥がれた程度でまだまだ使える
使用十数年。折り目の所の縁が少し剥がれた程度でまだまだ使える
24: 名無し ID:GjzYe2ia0
アルミ削り出し
25: 名無し ID:QG2nidI90
今年変えたけど古いのは十何年も使ってたな 別に使おうと思えばまだ使える
26: 名無し ID:mKLih1tf0
見栄っ張りな奴はハイブランド買った方がいいと思うよ、ある程度有名な所はめちゃ長く持つから
27: 名無し ID:5uKO2x5A0
祖母が買ってくれた長財布を使い続けてる
もはや形見みたいなもん
もはや形見みたいなもん
28: 名無し ID:a/RO5VZc0
もう無くなったメーカーの革の長財布
馬の革だったかな
13年くらい使ってる
馬の革だったかな
13年くらい使ってる
29: 名無し ID:SLioe2+g0
それなりの革財布かっとくかぁ
まあ安いのでも10年持ったから良いの買えばもっと持つだろう
まあ安いのでも10年持ったから良いの買えばもっと持つだろう
30: 名無し ID:eu8u7RJL0
14万で買ったエルメス使ってるんだけど、札を入れると2mmぐらいはみ出すのがすごい気になる
閉じた引き出しから靴下の端がちょこっと出てたりすると気になって気になってしょうがないタイプだから、この財布の仕様は辛い
閉じた引き出しから靴下の端がちょこっと出てたりすると気になって気になってしょうがないタイプだから、この財布の仕様は辛い
32: 名無し ID:SLioe2+g0
>>30
制作過程ミスとかじゃないのソレ?エルメス持ってったら交換してくれんじゃね?
制作過程ミスとかじゃないのソレ?エルメス持ってったら交換してくれんじゃね?
35: 名無し ID:QG2nidI90
>>32
多分日本紙幣にピッタリ合わせて作られてるわけじゃないから
多分日本紙幣にピッタリ合わせて作られてるわけじゃないから
37: 名無し ID:SLioe2+g0
>>35
あー確かに
あー確かに
31: 名無し ID:6BNdZ5Ns0
ワイは小学生の頃の筆箱を貯金箱&財布代わりにしてるで
33: 名無し ID:2B3YzFF20
puma🐈って書いてあるやつ
34: 名無し ID:jjrRzhHh0
ココマイスターの馬皮のやつ
36: 名無し ID:CXXz32MY0
マネクリ
38: 名無し ID:LW7cdyOe0
4つ持っててそれぞれその財布の価格の値段の倍入れるようにしてる
カードは都度入れ替えてる
カードは都度入れ替えてる
39: 名無し ID:2JnN0QS/0
安い人工レザーのラウンド長財布を2年毎に買い替えてる
40: 名無し ID:3Gf/Ilot0
ALPHAってゆうブランドの二つ折り財布
検索しても画像が出てこない……
検索しても画像が出てこない……
コメント
セリーヌのスモールフラップ リザード
フィレンツェの専門学校で生徒が作ったの売っててそれを使ってる
SEASARの二つ折り