1: 名無し ID:H535702P0
仕事用は適当に買った内羽ストレートチップ履いてる
普段用がまじでよくわからん
普段用がまじでよくわからん
2: 名無し ID:9g5Wol6a0
オンアンドオフ
6: 名無し ID:H535702P0
>>2
安いし順当に安っぽい!
安いし順当に安っぽい!
3: 名無し ID:5zeSe3Ij0
まずは羊を捕まえてきてだな
お前に牛を捕まえるのはまだ早い
お前に牛を捕まえるのはまだ早い
4: 名無し ID:H535702P0
そういえば履いてねえわ
スタンスミスの黒で誤魔化してたわ
スタンスミスの黒で誤魔化してたわ
5: 名無し ID:luU50UGi0
貴乃花の長男に作って貰えば解決
7: 名無し ID:pQVZ9l3u0
ランニング革靴が最強
8: 名無し ID:/ASpg/t/0
(´・ω・`)スタンスミス高くなったから買わない
11: 名無し ID:H535702P0
>>8
皮のやつ18000円くらいしたわたけえ
皮のやつ18000円くらいしたわたけえ
9: 名無し ID:AGe9fYtE0
高校生が履いてるハルタ
10: 名無し ID:0i4YnggG0
12: 名無し ID:H535702P0
>>10
外ハネでプレーントゥだと普段着で使っても固くなりすぎないのかな
外ハネでプレーントゥだと普段着で使っても固くなりすぎないのかな
13: 名無し ID:0i4YnggG0
>>12
わりとどんな服にも合わせやすい
地味に中敷も気に入ってる
わりとどんな服にも合わせやすい
地味に中敷も気に入ってる
14: 名無し ID:H535702P0
>>13
もうよくわからんからこれ買うわ
なんてやつかおしえてほしい
もうよくわからんからこれ買うわ
なんてやつかおしえてほしい
16: 名無し ID:0i4YnggG0
>>14
リンク貼れんかった
リーガルのNEWクラシックで検索すれば出てくる
リンク貼れんかった
リーガルのNEWクラシックで検索すれば出てくる
15: 名無し ID:H535702P0
教えてくれ~
17: 名無し ID:H535702P0
ありがとう
4万かぁ悩ましいな
4万かぁ悩ましいな
18: 名無し ID:H535702P0
汚したら泣いちゃうよ
19: 名無し ID:0i4YnggG0
俺は画像の通りプレーントゥ買ったけどフォーマルにも普段使いにも便利だよ
22: 名無し ID:H535702P0
27: 名無し ID:xle+fd4D0
30: 名無し ID:H535702P0
>>27
おれが靴無知すぎて同じに見えるだけで見る人が見たら違うのなやっばま
おれが靴無知すぎて同じに見えるだけで見る人が見たら違うのなやっばま
20: 名無し ID:zq5J50Bz0
NEWクラシック人気なのか?
俺も焦げ茶の同じ靴買ってたわ
俺も焦げ茶の同じ靴買ってたわ
24: 名無し ID:H535702P0
>>20
なんか調べるとリーガルってやつがだいたい出てくるから人気なんじゃね
なんか調べるとリーガルってやつがだいたい出てくるから人気なんじゃね
21: 名無し ID:xle+fd4D0
フォーマル革靴を作ってないメーカーを知るといいよ
レッドウィングやダナー(の短歌)
国産のローリングダブトリオ、MOTO
レッドウィングやダナー(の短歌)
国産のローリングダブトリオ、MOTO
26: 名無し ID:H535702P0
>>21
なして?
なして?
28: 名無し ID:H535702P0
>>21
この中で5万以下だとどれです?
この中で5万以下だとどれです?
32: 名無し ID:xle+fd4D0
>>28
USA製ダナーは高いから日本製ねらうとか
以下のリンクから短靴を見てみればいいよ
https://google.com/search?q=%E3%83%80%E3%83%8A%E3%83%BC+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD&udm=2
USA製ダナーは高いから日本製ねらうとか
以下のリンクから短靴を見てみればいいよ
https://google.com/search?q=%E3%83%80%E3%83%8A%E3%83%BC+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD&udm=2
23: 名無し ID:xle+fd4D0
とりあえずどんなもんか試したい人は
GUの革靴でドレスっぽくないの買えば良いよ
GUの革靴でドレスっぽくないの買えば良いよ
25: 名無し ID:H535702P0
>>23
来週合コンがあるんだよ~カッコつけたいんだよ~時間がねえ~
来週合コンがあるんだよ~カッコつけたいんだよ~時間がねえ~
29: 名無し ID:xle+fd4D0
31: 名無し ID:H535702P0
>>29
磨いて靴紐変えたら高いのと大差なさそう
磨いて靴紐変えたら高いのと大差なさそう
33: 名無し ID:xle+fd4D0
>>31
靴紐は安っぽいね
これは買ったその場の駐車場で履いてみた所
蝋引きの細い丸紐に変えれば格好良くなるだろう
靴紐は安っぽいね
これは買ったその場の駐車場で履いてみた所
蝋引きの細い丸紐に変えれば格好良くなるだろう
34: 名無し ID:H535702P0
パドローネってどうでっしゃろ
なんか友人が前言ってた気がする
なんか友人が前言ってた気がする
36: 名無し ID:xle+fd4D0
>>34
日本製だけど見た目とマッケイ製法から
アメリカ風じゃなくイタリア風だよね
きれいめ服には合いそうだがアメカジには合わない
日本製だけど見た目とマッケイ製法から
アメリカ風じゃなくイタリア風だよね
きれいめ服には合いそうだがアメカジには合わない
35: 名無し ID:jvLxU0+Ua
マーチンの3ホールと8ホール・・・
今はモンキーブーツが欲しい
37: 名無し ID:l5ROj3eC0
ジャランスリワヤがコスパ良くておすすめ
38: 名無し ID:H535702P0
なんか違いわかってきたな
ちょっとの違いだからこそ気になってしまうよ
ちょっとの違いだからこそ気になってしまうよ
39: 名無し ID:xle+fd4D0
>>38
けっきょく着る服に合わせるのが基本だから
アメカジアメトラにはボテッとした丸いトゥ
綺麗めジャケットには細いイタリア風やイギリス風
けっきょく着る服に合わせるのが基本だから
アメカジアメトラにはボテッとした丸いトゥ
綺麗めジャケットには細いイタリア風やイギリス風
40: 名無し ID:H535702P0
>>39
なーーんも決まってないから汎用性高そうなのがいいんだけどそれだとやっぱ細身なやつかな
なーーんも決まってないから汎用性高そうなのがいいんだけどそれだとやっぱ細身なやつかな
41: 名無し ID:xle+fd4D0
42: 名無し ID:xle+fd4D0
何もわからなきゃビジネス特化じゃない
カジュアル革靴の店へ行ってみれば
どこ住みか知らんけどトレーディングポスト
くらいはあるんじゃないの
カジュアル革靴の店へ行ってみれば
どこ住みか知らんけどトレーディングポスト
くらいはあるんじゃないの
43: 名無し ID:JjEW9IB80
靴のHARUTA
コメント
5万円以下の安物革靴で購入躊躇する意味がわからん
1年でパーになるわけでもないのに
基準は人それぞれってだけな話
低い基準の人は選択肢がなくていいのかもなw