この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

15年前「ユニクロだせぇw」→いつの間にか日本の人民服に

1: 名無し ID:uSHB
どんだけ貧乏になってんだよ

4: 名無し ID:wMMF
スポクロな

人気記事



6: 名無し ID:k40k
そもそも量産服なんだからダサいわけないわな

7: 名無し ID:uSHB
>>6
無地だからダサくなりようがないやろ

13: 名無し ID:k40k
>>7
まあダウンが芋虫みたいでキモイぐらいか

8: 名無し ID:VW48
GUすこ
キャラクターコラボ増やして欲しい

9: 名無し ID:eIb4
ユニクロが人民服なら
そんなに貧乏じゃないやろ

10: 名無し ID:GmgE
ワイ靴以外ユニクロ、今日も元気いっぱい

11: 名無し ID:Ddzn
普通はしまむらなんだけどね

14: 名無し ID:uSHB
>>11
ハゼヤマな?
ワンシーズンで生地がダメになるからコスパ最強や
http://hazeyama.com/index.php

15: 名無し ID:iKLn
GUの方が品質良かった時期ない?

16: 名無し ID:uSHB
>>15
GU、ユニクロ、しまむらの順やな
その上に我らがワークマンが来るわけだがw

17: 名無し ID:eIb4
GUはレーヨンの多用で扱いにくくなった

18: 名無し ID:hnYt
谷原章介「ユニクロみたいな安い服しか着られない子どもたち」

これリアタイで聞いて耳を疑ったわ

20: 名無し ID:ZH2p
>>18
わかる
UNIQLO高くなったよな

19: 名無し ID:ZH2p
UNIQLOかGUでええわ

21: 名無し ID:iKLn
ユニクロの服は良い感じにビンテージ化しないんだよね
劣化するだけ

23: 名無し ID:ZH2p
>>21
ハイブランドでない限りビンテージ化なんてしないやろ

27: 名無し ID:iKLn
>>23
案外コストコとかテキサコみたいな服でも良い感じにくたびれてくれる
生地の品質やね

28: 名無し ID:ZH2p
>>27
テキサコってなに?

22: 名無し ID:MkdY
母ちゃんにイオンで買ってきてもらってるわ

24: 名無し ID:qJK6
>>22
これな

25: 名無し ID:ZH2p
ファッションってわかんねぇ
雑誌読んでもイケメンばっかりで参考になんねぇ

29: 名無し ID:qJK6
良いお洋服買いたい気持ちはあるけど、お金がない?

31: 名無し ID:V5QR
タンクトップ…ユニクロ
パンツ…GU
靴下…ユニクロ

33: 名無し ID:uSHB
>>31
タンクトップ…?

34: 名無し ID:ZH2p
>>33
タンクトップいかんのか?

36: 名無し ID:qJK6
>>34
普通キャミソールだよね?

40: 名無し ID:ZH2p
>>36
まんさんかな?こん^ ^

37: 名無し ID:uSHB
>>34
裸の大将ならまぁ

39: 名無し ID:ZH2p
>>37
UNIQLOのタンクトップ普通に着るけど

38: 名無し ID:piqJ
>>34
エアリズムかヒートテックや

32: 名無し ID:qJK6
雑誌の人が着てる服高いから同じようなのをUNIQLOで買ってる?

35: 名無し ID:HxEf
いつの間にか最初のユニクロ枠がGUになっててその1ランク上がユニクロみたいになってない?

41: 名無し ID:HxEf
タンクトップ、ハーフパンツ、リュック、傘で歩いてみて欲しい

42: 名無し ID:V5QR
H&Mってどうなん?

43: 名無し ID:gkgx
価格的にはGU<ユニクロやけどなんかGUの方がイメージええよな

44: 名無し ID:UpxH
まあ間に合わせの服と肌着類と部屋着にはちょうどいい

45: 名無し ID:V5QR
最近は古着屋ばっか巡ってるわ
新しいのはデザインがあんまピンとこない

48: 名無し ID:GmgE
>>45
ワキガ伝染るぞ

50: 名無し ID:V5QR
>>48
ちゃんと洗ってるのでセーフ

51: 名無し ID:UpxH
>>48
古着屋は売る前に洗濯するで

46: 名無し ID:UpxH
古着は高くなったからなぁ
古着っぽいドメブラが今は主流だしそっちでいいかな

47: 名無し ID:MARB
定番の品もシルエットとかちょっとづつ改良されてるやん

49: 名無し ID:UpxH
ユニクロはパターンが悪い
まああの値段やし当たり前やけど

52: 名無し ID:yvXZ
15年前じゃなくてもう25年くらい前だな…

53: 名無し ID:yvXZ
ユニクロって昔パンツ3枚で980円とかだったのに
いつの間にか1枚でそのくらいするよね…

コメント

  1. そもそもユニクロより高価格帯の商品って高いだけで品質がユニクロより圧倒的に低いやん。デザインは知らんけど

    • それはさすがにものを知らなさすぎ

    • あんたがユニクロしか知らないだけじゃん

  2. 15年前って+J始まってるやろ

    • ジルサンダーをクビになったジルサンダー
      行き着いた先がUNIQLOって笑ってしまうよね

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着