
すまん、5000円の革靴買うアホおる?w
ワイは1万円ちょいのやつや
一生かかっても20万円分は使わないだろ
足「変形しました!もう靴と合いませんw」
>>7
これどうしたらいいよ
>>69
インソールでなんとか
★人気記事★
Sponsored Links
値段40倍やから120年履いたら20万の方が安くなるな
実際は臭い足突っ込んで臭くなるから一生なんか持たない模様
なお足の形は年によってかわります
靴底減るやん
半年ぐらいでなくなる
カビ生えます
20万の革靴「3年で靴底ペラペラです」
>>17
あっ
>>17
おデブ
革靴の耐久力は3万台くらいからさちるぞ
一生モノなんてこの世にほとんど無いで
なら5000円のを買い替え続けたほうがコスパええやん
20万の靴維持するの大変だよ
3年ってクソ持つやん
重いし手入れ必須だし
ズボラなら5000円でええともう
20万と同じように長持ちするとは思わんなら
3万のコンバース10年履けたわ
★人気記事★
Sponsored Links
オールソールの回数は無限じゃないから一生は無理やで
よく保って20年や
一生モノなので~って言われて買っちゃう奴は多いけど実際それを一生使う奴って少ないよな
その時代のそこそこいいものを買い替えてった方がデザインとか最新になるしええわ
いつまでも時代遅れの古いデザインとか嫌やわ
>>35
革靴は時代関係ない数少ないファッションアイテムや
20万の革靴なんてそんなあるの?
高くて10万くらいじゃないの?
正直ソールはどんな良い靴でも擦れるもんだからお直し屋に行かないといけないよな
ただ良い革靴はガチでレベルが違うンゴねぇ
カッサカサの国やないと一生は無理や
GUがリアルレザーの出し始めたんだよな
それがちょうど5000円だから合皮じゃない革靴では最安値だと思う
てか革靴って性能が現代に追いついてなくない?
重い、固い、水に弱い、靴擦れしやすい、滑りやすい、面倒な手入れ必要、反アニマルライツ
これで現代のビジネススタンダードって不合理すぎるだろ
>>52
ガチでそうやね
ファッションアイテムならわかるけど、ビジネスシーンでは合理的じゃないよな
革靴はスニーカーとかと違って流行とかないから金かけていいよ
長く使うのは憧れるけど結局消耗品だからなぁ
今まで20~30万の靴だったが、病気で仕方なくアシックスのテクシーリュクス履いたら履き心地良すぎて戻れなくなったわ
靴に金かける奴は成功する
一生って言っても直しながらやろ
面倒くさいわ
七個買って毎日乾かしてローテーションしてる奴でも
10年でぼろぼろやぞ
履き慣らすまでが大変で毎回諦めちゃう
踵がいてぇんよ
質で言えばリーガルの3万くらいのやつからは変わらんやろ
20年は使える
>>82
質は違うと思うけど長持ち具合は確かに変わらんな
5年に一回1万の靴を買い替えて回そうと思ってるんやが大丈夫か?
>>101
ローテの頻度にもよるけど1万の靴は本革でも5年もたんと思う
>>101
1万のを何足で回すかやと思うで
ソールすり減ったら交換出来るのその価格帯だと少ないからそれも込みで
>>115
1個でまわす
>>120
1足週5で履いたら半年もったらええほうやな
靴も服も消耗品やろ
何十年も使う物では無いわ
20万の革靴を持たせるには5年で5000円くらいのメンテ費用が必要になるんだよな
わいは20万の革靴を選ぶけど
20万の靴買えばある程度メンテナンスすれば一生もつのか?
いつも買うとき1万前後の靴だわ
>>126
手入れとか靴裏の交換とかは必須やけどもつのはもつで
別に10万でも5万でもまともに作ってありゃもつけど
安物の方が気が楽で何かと良い
コメントを残す