1: 名無し ID:D98L/dCa00606
ハイブランドいらない
長財布
所作ら要らない
長財布
所作ら要らない
ポイントはこのぐらい
マジックテープいる?
3: 名無し ID:h4jdWAo+00606
>>2
必須でしょ流石に
必須でしょ流石に
4: 名無し ID:7vwyB6Uj00606
マジックテープ
5: 名無し ID:vCItK9Ha00606
しまむら
6: 名無し ID:D98L/dCa00606
マジックテープはそもそもゴミが溜まるから要らない
ハイブランドもマジックテープ出してるしそんなにマイナスなイメージは特にないけど俺は要らない
ハイブランドもマジックテープ出してるしそんなにマイナスなイメージは特にないけど俺は要らない
7: 名無し ID:D98L/dCa00606
どうせファスナーとかスナップボタンに数年で違和感感じてくるしなんなら5000円ぐらいでもいいんだけどな
8: 名無し ID:CWGvkkoS00606
ポールスミスとかはどうよ
9: 名無し ID:D98L/dCa00606
>>8
ポールスミスも考えたけど30超えてるしポールスミスの主張が若すぎるかなって
値段的にはポールスミスとかポーターあたりはちょうどいいんだよな
ポールスミスも考えたけど30超えてるしポールスミスの主張が若すぎるかなって
値段的にはポールスミスとかポーターあたりはちょうどいいんだよな
10: 名無し ID:dZsXU+Nd00606
たけお
11: 名無し ID:D98L/dCa00606
>>10
渋くて悪くないよね
長財布なんてラウンドファスナーだとデザインほぼ変わらんから後はブランドの主張ぐらいなんだよな
渋くて悪くないよね
長財布なんてラウンドファスナーだとデザインほぼ変わらんから後はブランドの主張ぐらいなんだよな
12: 名無し ID:68ZDFYKt00606
アスメデル
13: 名無し ID:DFJULXDV00606
イルビゾンテ
14: 名無し ID:D98L/dCa00606
イルビゾンテ、ダコタあたりも質感は間違いないよな
悩むなぁ
悩むなぁ
15: 名無し ID:D98L/dCa00606
ちなみに今長財布でいうと
ボッテガ、KENZO、ANYCOOL(尼の激安財布)
この三つがあるけど1番使いやすくて革がしっかりしててチャックもスムーズなのANYCOOLっていう悲劇
壊れるまでANYCOOL使い倒すか‥
ボッテガ、KENZO、ANYCOOL(尼の激安財布)
この三つがあるけど1番使いやすくて革がしっかりしててチャックもスムーズなのANYCOOLっていう悲劇
壊れるまでANYCOOL使い倒すか‥
コメント
3万円なんて中途半端な金額を支出するくらいならもっと安い財布を買って残金を次の財布のために貯蓄していくか違う物を買うかしたほうがいいんじゃない?