この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

40代のファッション情報ってどこで取ればいいの?

1: 名無し ID:0zdg5O630
youtube?

2: 名無し ID:4ve2grlh0
40代にワイドズボン勧めてるサイトあって爆笑したわ

人気記事



6: 名無し ID:s8HBqNju0
>>2
ワイドパンツは40代に限らずもうベーシックなものだけどな
感性アップデートしような

8: 名無し ID:4ve2grlh0
>>6
だっさ
ダメージパンツ流行った時も同じこと言ってたの?

21: 名無し ID:s8HBqNju0
>>8
20年前の服着てそう
全体的にゆるいシルエットにシフトしてるんだから、それを着ないのは逆にダサすぎるぞ

また少しタイトめになりそうだけど、パンツはワイドのままがトレンドだし、その時にあった服着れない人はただダサいだけのおっさん

23: 名無し ID:4ve2grlh0
>>21
その流行りもう風前の灯なんだが…アップデートしろよってよく人に言えたなお前
未だにカジュアルな私服に革靴が流行ってるとか思ってそう

27: 名無し ID:s8HBqNju0
>>23
それはお前やぞ
大衆に迎合された後廃れて行くんだから、迎合されてるうちは着るだろ
そもそもスキニー履いてるやつなんかもういない

31: 名無し ID:4ve2grlh0
>>27
誰がスキニーの話してんの…?

10: 名無し ID:p0gssN1n0
>>6
周りからはみっともないと思われてるぞ

3: 名無し ID:J4H/0a8a0
その年ならもう自分の感性で着たい服を着ればいいだろ

4: 名無し ID:fVbqrAF/0
パーカーでよくね

5: 名無し ID:6W+ytcxs0
>>4
でた!パーカーおじさんww

7: 名無し ID:fVbqrAF/0
>>5
パーカーおじさんだけど何?

9: 名無し ID:0zdg5O630
どこもワイドズボンばっかりなんだよな
本当に40代こんなの履くの?若者過ぎない

11: 名無し ID:Ai1rkPqor
an・an

12: 名無し ID:4ve2grlh0
ワイドズボンとか20代までだろ
30代でもきついわ

13: 名無し ID:R0rIkZTF0
太ってる人は細い服似合わないんじゃない?

14: 名無し ID:4ve2grlh0
太ってる人のジャストサイズはワイドパンツでは無い

15: 名無し ID:0zdg5O630
でもYouTubeで40代50代のトレンド紹介してる動画見てるけど
ワイドズボン推しばっかり
スキニーなんて時代遅れで今すぐやめろとか言う始末

24: 名無し ID:s8HBqNju0
>>15
スキニーはもう終わってるぞ
15年くらいしたらまた履けるんではないか?

スリムフィットパンツにジャストサイズのポロシャツとか着ても、普通におっさんにしか見えないからな。
結局ある程度トレンド拾ってないとオシャレよりにはならないと思うよ。

16: 名無し ID:2O7tPeIZd
Safariでいいだろ

17: 名無し ID:4ve2grlh0
スキニーもワイドもやめろよ
ジャストサイズ着ろよ…男ならスタイリッシュにきめろ

18: 名無し ID:2hza1zVR0
ワイドパンツでググったら剣道するのか?って感じのものから普通のズボンじゃね?ってのまであって、誰がどれのこと言ってんのかわからんかった

19: 名無し ID:4ve2grlh0
>>18
基本的に剣道みたいなやつをさすよ
腿幅から裾幅までとにかくゆとりがあるやつ

20: 名無し ID:ZJQwwmK+d
俺たちをみろよ

22: 名無し ID:s8HBqNju0
ユニクロですらゆるいシルエットかなり出してるのに、それ認めないやつってほんと残念だと思う

25: 名無し ID:4ve2grlh0
ワイドシルエットはもう斜陽になってきてるっての

33: 名無し ID:s8HBqNju0
>>25
だから、ワイドシルエットにかんしては、今度はトップスが短丈なることはあってもワイドパンツに関してはしばらく続くって言ってんの

35: 名無し ID:4ve2grlh0
>>33
だーかーらー、斜陽だっての
若者でももうかなり駆逐されてきてるのにおっさんとかギャグでやってるとしか思えんレベル

26: 名無し ID:sKwwdXui0
40代ならもうふつうは自分のジャンルきまってるでしょ
ヨウジやマルジェラきてるやつが40になってユニクロとかきるわけない

29: 名無し ID:wXARIpqa0
>>26
ヨウジやギャルソンの店員でもおっさん多いよね
似合ってて羨ましいわ

28: 名無し ID:uOiEsuRS0
40でワイドパンツはいてる奴いたらギャグだろ

30: 名無し ID:GR+GHccc0
清潔感でてればなんでもいいよ

32: 名無し ID:Z78L9Yzp0
40代はユニクロで固めて時計と靴だけ金かけといたほうが無難やろ

34: 名無し ID:0XgusJAT0
>>32
xで小物にだけこだわってる残念おじさんってバズってやつでワロタ

37: 名無し ID:4ve2grlh0
>>32
ユニクロ固めは家族持ちにしか許されない

36: 名無し ID:l6lf6+h50
デザイナーズブランドは楽よな
流行やシルエットに左右されずアーカイブと組み合わせられるし
そういう金なかったり考えるの面倒なら40代ならコモリやオーラリーでいいんじゃね

38: 名無し ID:ijilLaJ+0
カジュアル的なものはEPOCA UOMOとPAPASが増えた
ホームクリーニング可能なものが多いし頑丈よ

39: 名無し ID:wXARIpqa0
コモリとかって高くないか
この年齢から服を気にするやつが手を出すともおもえん

40: 名無し ID:Reb3pjcgH
40代なのに他人のファッションとか気にすんな。
素で良いと思ったものを着ろ。

41: 名無し ID:4ve2grlh0
>>40
他人のファッションの理解すら出来ない奴はいい物なんて見極められない

42: 名無し ID:s8HBqNju0
>>41
ブーメランで草

43: 名無し ID:4ve2grlh0
>>42
理解した上で否定してるんだけど
肯定しないと理解がないとかファッションより前に日本語から履修した方が良くね?

44: 名無し ID:s8HBqNju0
>>43
わかったから、涙ふけって

45: 名無し ID:Reb3pjcgH
>>41
ファッションに理解とか要らないのよ。ガキがやること。
40代なら自分の直感で決めたらいい。
しょーもない他人の解釈とか理解とか、そんな下らんことに振り回されるべき歳ではない。

48: 名無し ID:4ve2grlh0
>>45
直感というのは知識と経験の先にあるものなんだけどな
漫画とか読みすぎじゃね?

54: 名無し ID:Reb3pjcgH
>>48
10代じゃないんだから、そんなことにこだわるのはガキがやることなのよ。

62: 名無し ID:4ve2grlh0
>>54
拘るっていう身だしなみ整えるのは当たり前なのよ
いい年こいてジャンクフード食いまくって健康管理できてないおっさんなんてみっともない、それと同じ
勝手だけど傍から見てたら哀れだよ

46: 名無し ID:4ve2grlh0
あーあ、ワイドパンツおじさん壊れちゃった

53: 名無し ID:s8HBqNju0
>>46
コレクション見ても全然終わらないのに、それを終わる終わると言ってるお前が頭おかしいんやで

56: 名無し ID:4ve2grlh0
>>53
流行は情報ではなく現実で見ようね

47: 名無し ID:+4Kt2YZE0
40って振れ幅すごいよな
若々しい人もいたらガチおっさんもいる

49: 名無し ID:erhwYtYq0
このスレでヨウジとか勧めてるやつは現実的じゃないだろ
あんなの身長や骨格で着る人選ぶし
10代から服に何千万と使ってきてる奴らだろうからジャンルが違う

59: 名無し ID:7SxsE5Jv0
>>49
20代からずっと買ってますみたいな人が多いよね
急に着る人見ない

64: 名無し ID:erhwYtYq0
>>59
そう
ああいうのは老人になっても同じ服着る層だからカジュアルな層とは別な気がするんだよね

50: 名無し ID:UWySrFz50
好きにしとけよ

51: 名無し ID:alWYqIvl0
ファッションアップデートできない奴はフォーマルを少し崩したような格好が大人ファッションだと思ってるからな
アメカジにも路線何個もあるし
40超えてもストリートでかっこいいファッションなんかいくらでもある
その中に今年はワイドが流行ってるから取り入れるのもあり

58: 名無し ID:s8HBqNju0
>>51
でもパツパツに蛍光色スニーカーの人たちは流石にきついと思うの

66: 名無し ID:alWYqIvl0
>>58
別に若者ファッション取り入れるのもありだと思うけどな
作業着スタイルのアメカジなんてそんなもんだし

71: 名無し ID:s8HBqNju0
>>66
本人の骨格に合う服がいちばんいいと思うよ。
ただ、なかなかそこまで辿り着くのに時間がかかるってだけで

72: 名無し ID:ijilLaJ+0
>>51
ジャケット&パンツあたりはよいでしょ
フォーマル寄りかもっとカジュアルでよいかは行く場所で変えれば良い

52: 名無し ID:SNpAZGzW0
wearで同世代探して好みのファッション探すのが楽

55: 名無し ID:0zdg5O630
みんな詳しいな
下ならどっちがいいんか?
https://i.imgur.com/uV5hoCr.jpeg

57: 名無し ID:erhwYtYq0
>>55
dコレってファ板でめっちゃネタにされてるサイトじゃん
そんなの参考にしてるのはワロタ

60: 名無し ID:s8HBqNju0
>>55
どっちもダサい

61: 名無し ID:GR+GHccc0
拘るな派はおっさん丸出しファッションしてそうだな
40代は確かに渋かっこいい人若々しい人おっさん丸出しの人と分かれる

63: 名無し ID:PGiJtYHY0
別に大してこだわりないなら大人しくユニクロで無難なの買って着ときゃいいだろ
よほどトンチキな格好してなきゃ誰も何も言わんしオッサンならなおさら誰も興味ない

65: 名無し ID:4ve2grlh0
ユニクロで無難ってのはまず無理なのよ
ユニクロではまともな大人の男に必要な最低限の質が担保できてない

68: 名無し ID:s8HBqNju0
>>65
あ、脱ヲタかな?

73: 名無し ID:4ve2grlh0
>>68
ユニクロ信者は何故か認めないけど「値段の割には」いい物が揃ってるだけだからなユニクロなんてのは
特にシャツに関しては衣類としての機能はいいけど身だしなみという観点からみれば質の低さは隠しようがないレベル

69: 名無し ID:gMxlgVrn0
>>65
お前は何歳くらいでどんなの着てるの?

67: 名無し ID:rc0K+7AL0
40過ぎるとあんま外いかんからな🥴

70: 名無し ID:7SxsE5Jv0
ユニクロ最近はまともやけどね
シャツとパンツは全然ユニクロでいい

74: 名無し ID:wXARIpqa0
ユニクロはイッセイミヤケの滝沢が統括してからかなりマシになったよ
化繊の使い方やシルエットなんてセレオリを遥かに超えてるよ

75: 名無し ID:s8HBqNju0
最近の骨格診断とか、高校くらいの時にあればよかったのにと心から思う。

コメント

  1. 年齢のことを言う前に洋服をきれいに着られる体型作っとけよ。
    逆に言うとおっちゃん体型なら何を着ても同じだわ。好きにしろ。
    ちゃんとキレイな体型が維持できているならクルーエルオムでもレオンでもライトニングでもサファリでも自分の好みの雑誌でも読めばいい。
    コミュニケーションが苦にならないならセレクト行って相談してみりゃいい。
    40年も生きてきたら好みくらいあるだろう。

  2. 正直これからの時代の30代40代50代のファッションマジでわからんよな

    • 自分の事がわかってたら問題ないだろ。
      わからないならUNIQLO着てたらいいじゃん。

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着