1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:08:22.930 ID:OHdcp9Z9d.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:09:06.146 ID:yDVWBOXR0.net
米軍基地祭りでタクティカルブーツの払い下げ品
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:09:40.371 ID:OHdcp9Z9d.net
>>3
そういうの興味ないんだ
アメリカ製品あんまり好きじゃないし
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:09:18.920 ID:yMOrtbRj0.net
トリッカーズ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:11:08.285 ID:OHdcp9Z9d.net
>>5
飾りが多くて派手だな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:09:25.287 ID:krTwVmjL0.net
ホワイツ1択
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:12:18.667 ID:OHdcp9Z9d.net
>>7
紐靴だし、アメリカ製品だからあんまり
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:10:33.498 ID:OHdcp9Z9d.net
紐があるのは面倒くさくて履かなくなりそうだから紐のないやつ頼む
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:10:36.221 ID:V1C0sLFG0.net
どんなブーツだよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:12:58.419 ID:OHdcp9Z9d.net
>>15
紐靴じゃ無いのがいい
ジップがついてるようなやつ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:11:00.062 ID:7RXrrmZJd.net
エドワードグリーン
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:40.675 ID:OHdcp9Z9d.net
>>16
革靴やさんじゃないの?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:11:11.935 ID:UlJxVgTi0.net
トリッカーズ、ウルヴァリン、レッドウィング、ブッテロ、チンバーランド
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:14:47.905 ID:OHdcp9Z9d.net
>>18
なんかそっち系ではない気がする
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:12:38.451 ID:rFQGl47V0.net
パドローネのバックジップブーツとか
着脱楽だし
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:15:47.546 ID:OHdcp9Z9d.net
>>22
バックジップかっこいいな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:01.304 ID:tKq8uP0sp.net
ソログッドとピストレロかな
価格も抑えめだしイイぞ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:17:25.270 ID:OHdcp9Z9d.net
>>24
レッドウイングっぽい雰囲気だな
そういうのとはちょっと違うかな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:07.680 ID:vVQJ3z8KM.net
紐なしならサイドゴアかエンジニアかボタンブーツ以外ないな
好きなの選べ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:22.809 ID:XXmYSZ9V0.net
Guidi
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:18:19.686 ID:OHdcp9Z9d.net
>>26
履き込んだ画像とか結構あるけどかっこいいな
売ってるの見たことないけど
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:20:55.765 ID:XXmYSZ9V0.net
>>41
Guidiかっこいいよな
買おう買おうと思って未だに買ってない
いつか欲しいわ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:23:14.287 ID:OHdcp9Z9d.net
>>45
かっこいい
実物見てみたいけど15万くらいするんだな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:41.435 ID:V1C0sLFG0.net
ジャコメッティのジョッパーブーツ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:19:44.103 ID:OHdcp9Z9d.net
>>28
画像で見た感じだとちょっと綺麗すぎる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:44.486 ID:BLIV36OC0.net
guidi

wp-content/uploads/imgs/F5JpUre.jpg
カルペディエム

wp-content/uploads/imgs/d95o8TJ.jpg
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:20:51.804 ID:OHdcp9Z9d.net
>>29
同じブランド?
前側にジップがあるのはあんまりだな
下のは紐靴だからだめだわ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:54.479 ID:esZjql/ld.net
絶対レッドウイングだわ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:13:53.050 ID:XroJV5d+d.net
トニーラマのウエスタンブーツは手入れを一切しなくても長持ちするくらい頑丈
本物を求めるなら今こそウエスタンブーツ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:15:39.216 ID:sPpilhxna.net
予算と好きなテイストくらい書けよクズ
そうじゃないとこんなのすすめちゃうぞ

wp-content/uploads/imgs/QGydNOg.jpg
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:22:04.148 ID:OHdcp9Z9d.net
>>37
予算は10万円位までなら
あんまり綺麗すぎるよりはガシガシ使えそうな感じのやつが好み
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:16:46.830 ID:XroJV5d+d.net
>>1の意見を見てるとウエスタンかペコスあたりが妥当だと思う
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:21:07.389 ID:XofPKfZd0.net
黙ってティンバにしとけ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:21:13.020 ID:XroJV5d+d.net
サイドゴアとかは興味ないの?
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:24:08.440 ID:OHdcp9Z9d.net
>>48
サイドゴアって綺麗なブーツが多いイメージがある
だめなわけじゃないけど好みに合うのは少なそう
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:22:03.167 ID:Nud2eHmS0.net
チペワのエンジニア
ブーツカットジーンズと合わせて
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:24:29.415 ID:q6mAM25S0.net
絶対詳しいよな1ちゃん
インポート物はお嫌い?
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:26:46.653 ID:OHdcp9Z9d.net
>>53
少し調べた程度だよ
インポートでもいいよ
というか日本のブランドでいいの見つかるのかな
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:28:51.892 ID:n9QtSttn0.net
>>56
詳しいやつがこれ言ってたらそれだけで見限れるレベル
無知で良かったな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:30:20.407 ID:OHdcp9Z9d.net
>>58
そんな程度のもんだよ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:33:38.022 ID:OHdcp9Z9d.net
日本のブランドでもいいからおすすめあったら教えてくれ
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:37:33.930 ID:sPpilhxna.net
>>63
アタッチメントのブーツなら10万くらいでおさまらんかな?
日本の靴ブランドは変に本格志向というか
ジップブーツとか嫌っている印象が強い
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:40:39.437 ID:OHdcp9Z9d.net
>>65
雰囲気的にはいい感じだけど、靴屋じゃ無いんだな
できれば専門とか靴に強いところがいいな
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:48:29.056 ID:sPpilhxna.net
>>68
看板を掲げてるちゃんとした靴屋は
あんまりジップブーツなんて作らんよ
耐久性弱くて壊れるのが目に見えてるから
かと言ってエンジニアとかペコスとか
プルオンのワークブーツはやなんだろ?
残るはクロケットかトリッカーズあたりのサイドゴアブーツとか
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:52:51.873 ID:OHdcp9Z9d.net
>>74 ジップは壊れても最悪直せるらしいし、その辺は我慢する
ワークブーツとかはあんまり惹かれ無いんだよな
後々欲しくなればレッドウイングあたり買おうかなとは思うけど
サイドゴアもいいんだけど、普通の革靴っぽい光った感じの革だと綺麗すぎるんだよな
サイドゴアでもそういうのじゃなきゃいいんだけど
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:56:41.627 ID:sPpilhxna.net
>>79
だから我慢するとかじゃなくて
作ってねーってんだよ
ロクにモノがねーんだよ
あ
サイドゴアでいいならいいのがあった
MOTOのサイドゴアブーツ
日本製だぞ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:40:01.642 ID:n9QtSttn0.net
とりあえずさ
ファッション性とかの方面を重視するなら自分の着てるor合わせたい服の系統言わなきゃ話にならんのよ
ここまでの感じからして革の質が良いものが欲しいってわけでも無さそうだし履き心地とか人によるわけだしな
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:42:47.845 ID:OHdcp9Z9d.net
>>67
革の質は多少お金出してもいいからできればいい方がいい
けど、綺麗めなブーツは合わせ方難しそうだからやめときたい
綺麗すぎるブーツじゃなけりゃそこそこなんでも合うと思うんだけどな
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:40:42.145 ID:eP9m7Qpf0.net
ダナーだな
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:41:11.162 ID:SLN1pR+W0.net
安藤製靴
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:45:48.343 ID:oLfBjOgHa.net
日本のブランドだとメイカーズとかローリングダブトリオ
ローリングダブトリオは浅草の老舗製靴店がやってるブランドだ品質は間違い無し
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:49:31.402 ID:OHdcp9Z9d.net
>>72
やっぱワーク寄りなかんじになるんだな
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:51:08.568 ID:n9QtSttn0.net
ワーク系ダメで綺麗すぎもダメで
結局自分の服の系統も書いてないじゃん
やる気あんのかよ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:05:05.205 ID:Gq8uVIxm0.net
ラッセルモカシンのノックアバウト
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:25:39.663 ID:mStsz82q0.net
最近グイディが話題になること多い気がする
ちょっと前VIPでうpされてたな
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:30:52.862 ID:OHdcp9Z9d.net
そうなの?
見てみたかったな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:46:04.247 ID:mStsz82q0.net
>>61
これだな

wp-content/uploads/imgs/vFdPSiD.jpg
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:54:13.389 ID:OHdcp9Z9d.net
>>73
これ新品なのか?
履いた後の方がかっこいいな
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:32:11.940 ID:wCjKOT7hd.net
guidiとかいうゴミがなんでステマされてんだよ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 22:35:29.396 ID:OHdcp9Z9d.net
評判よくないの?
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:10:49.145 ID:sPpilhxna.net
グイディはモノはいいが靴屋としての歴史は浅い
だからこそジップブーツとかなかったものをハイクオリティで作ったりもする訳だが
やっぱりトラブルは少なくない
どうしても負荷が重いからな靴は 制約が強い
あと10万じゃ買えない
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:20:11.474 ID:OHdcp9Z9d.net
>>87
物自体が良いのなら、ますます気になる
たしかに高いみたいではあるな
定価15万円台くらいか
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:20:07.822 ID:XXmYSZ9V0.net
Guidiは革がめちゃくちゃ柔らかいっていうしなジップブーツなら破けもあるかもしれん
でもまぁこのレベルなら品質的に全然問題ないと思うが
Guidiをゴミ呼ばわりするブーツ玄人は何を目指しているのか
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:33:05.399 ID:OHdcp9Z9d.net
>>88
ジップの布の部分から避けてる事例はググったら出てきた
でもそれ交換したら済むみたいだけど
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:41:44.150 ID:OHdcp9Z9d.net
定価15万でもセール時期なら買えそうだし、考えてみようかな
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/09(日) 23:57:23.755 ID:mStsz82q0.net
>>95
グイディは基本セールしないよ
コメントを残す