ランダムピックアップ

実は意味が分からない「ファッション用語」ランキング

1:名無しさん:2016/07/04(月) 04:33:09.07 ID:YGP0xs+Y0.net


20~30代男性会社員200人にスタイルや着こなしのテクニックを表す全16個のファッション用語についてアンケートを行った(R25調べ・協力/アイリサーチ)。

〈実は意味が分からないファッション用語ランキング〉
1位 ノームコア 59.0%
2位 エッジィ 54.5%
3位 グランジ 53.0%
==過半数が「意味が分からない」と答えた境界線==
4位 Aライン 48.5%
5位 タックイン 46.5%
6位 レイヤード 46.0%
7位 トラッド 46.0%
8位 ステッチ 43.0%
8位 オートクチュール 43.0%
10位 Iライン 41.0%
10位 ウォッシュド 41.0%
10位 差し色 41.0%
13位 モノグラム 39.0%
14位 モード 36.0%
15位 ロールアップ 35.5%
16位 Vライン 27.0%
この中に知らない用語はない 25.5%
 
cea22712fbd18b2578b9a23103a231dc_s


注目ファッション記事


 ◆  冬のアウター高すぎないか?
 ◆  靴みればだいたいそいつのファッションレベルが分かる
   パーカーって結局どこのブランド買えばええんや

【ノームコア(ラフでカジュアルな「きわめて普通の格好」のこと)】
「温かい格好だと思っていた」(38歳)
「コアって言葉が入っていたので個性的な意味と思った」(31歳)

「妖精ファッション」(34歳)

【エッジィ(流行を追わず独自性が高い、もしくは単純にかっこいいこと)】
「えんじ色」(21歳)

「ボトムスの傷」(27歳)

「尖ったファッション」(37歳)

【グランジ(古着やよれよれで色落ちした服の着くずし、重ね着したもの)】
「グラデーション的な意味」(28歳)

「オーバーサイズの服をあえてきる」(34歳)

「服をオーダーメイドすること」(32歳)

【レイヤード(重ね着のこと)】
「薄着」(27歳)
「カラフルな意味かと思っていた」(26歳)

【トラッド(きっちりとしたスタイルのこと)】
「模様のことだと思っていました」(31歳)

「トラ柄」(24歳)

【オートクチュール(特注の仕立て服)】
「ヒラヒラした飾り」(30歳)
「口紅のCMで見聞きした気がしたので、口紅の銘柄や特徴か何かかと思った」(29歳)

続き
http://r25.jp/off/00051467/

3:名無しさん:2016/07/04(月) 04:42:04.91 ID:xg+ZSu/Q0.net


ケミカルウォッシュ

4:名無しさん:2016/07/04(月) 04:45:48.63 ID:rT58PfZC0.net


つるし

13:名無しさん:2016/07/04(月) 05:38:58.40 ID:kXhvk+G90.net


全部わからへん

15:名無しさん:2016/07/04(月) 05:45:35.81 ID:CPEIy8R30.net


レイヤードは想像つくだろ

16:名無しさん:2016/07/04(月) 05:45:37.23 ID:jPNyIdNV0.net


カットソーって何

21:名無しさん:2016/07/04(月) 06:14:28.04 ID:Ehdo0jqt0.net


>>16
カット 切る
ソー 縫う
ロックミシンでニットを切りながら縫った服

127:名無しさん:2016/07/05(火) 22:05:29.49 ID:tmYgov7o0.net


>>21
服ってみんな切って縫うもんじゃないの?

133:名無しさん:2016/07/05(火) 22:20:23.44 ID:RfCcRxFt0.net


>>127
生地には織物と編み物がある。
服には織物を切って縫い合わせたものと、編み物を切って縫い合わせたものと、糸から編み立てて作るものがある。
カットソーは編み物の生地を切って縫製したものを言う。

19:名無しさん:2016/07/04(月) 06:09:57.01 ID:guHPj0ur0.net


デコラがイマイチわからんな
ぱみゅぱみゅを薄めた感じを想像するんだけどなんか違う

23:名無しさん:2016/07/04(月) 06:19:21.57 ID:bEzD4RZ+0.net


全部わからなかった。とりたてて不便はしていないが。

25:名無しさん:2016/07/04(月) 06:21:12.53 ID:1PHuLhwx0.net


フランス語と英語がゴチャゴチャしてるけど、
日本でしか通用しない服飾用語なの?

28:名無しさん:2016/07/04(月) 06:27:15.79 ID:nLyNnhPS0.net


いくつか分からないのはただのバカなんじゃ・・・ってのがあるな

30:名無しさん:2016/07/04(月) 06:35:14.21 ID:K6P6rYZY0.net


ベロア、別珍、ベルベットの区別
あとメリヤスだニットだトリコットだとかもよくわかってない

40:名無しさん:2016/07/04(月) 07:38:54.06 ID:W1uTo9YO0.net


全部わからん

ファッションは気にするが用語なんざどうでもいい

42:名無しさん:2016/07/04(月) 07:41:44.59 ID:O2i0YM2s0.net


ピークドラペル
センターベンツ
本切羽

46:名無しさん:2016/07/04(月) 07:55:38.77 ID:IMLUqwX10.net


アパレルの企画の仕事していて、>>1の用語は全て分かるが
5位のタックインに関しては、
意味合いの脈絡がなくて、不自然だといつも感じている。

55:名無しさん:2016/07/04(月) 08:46:36.47 ID:psEnBobB0.net


オートクチュールくらいは分かれよ

58:名無しさん:2016/07/04(月) 08:53:01.83 ID:w50tYQGQ0.net


ファッション用語は言い方変えてるだけだから覚えるだけ無駄よ

61:名無しさん:2016/07/04(月) 08:56:20.54 ID:l5evbnZH0.net


>>1
やべぇ
全く知らねぇわ…
つうか初めて見た言葉がたくさんあるし…

はいしまむらに行けってことですよね、はい(´;ω;`)

70:名無しさん:2016/07/04(月) 09:59:42.38 ID:v04z0LOH0.net


>>1
1~3はともかく他はわかるのに10のIラインと16のVラインがわからん
Aラインは下に行くほど広がることだよな?じゃあIは真っ直ぐでVは上が広いってことなのか?

73:名無しさん:2016/07/04(月) 10:37:21.89 ID:gostoECm0.net


深緑色をカーキ色と言う事
例えるなら八百屋が林檎を梨と言い間違えてそれを押し通しているようなもんだろ

カーキ色
カーキとは本来「土埃」を意味する言葉で、通常の用法としては主に陸軍の軍装色を指す。JIS慣用色名において「カーキー色」として定義されている色は「茶色がかった黄色」と表現されるものであるが、軍服の色は国や時代によって差異があるため、現実には橙色に近いものから緑色に近いものまでかなりの幅を持って使われており、単一の色調を示す用語ではない。このため「砂色」、「枯草色」などと呼ばれる場合もあり、「黄土色」や「オリーブ色」、「ベージュ」なども広い意味でのカーキ色に含まれる。いわゆるアースカラー全般を指す言葉である。

カーキーJIS慣用色名
  マンセル値 1Y 5/5.5

77:名無しさん:2016/07/04(月) 10:59:06.36 ID:/qfVroUq0.net


抜け感

93:名無しさん:2016/07/04(月) 14:01:02.40 ID:Pu1X5/TI0.net


『抜け感』なんなんだこれ。
やたら多用されているが、その言葉を吐いた奴に即座に聞き返すと、
言った本人も意味がわかっていなかったりする

94:名無しさん:2016/07/04(月) 14:05:47.07 ID:ynP82JlT0.net


言葉すらもファッション感覚だからな
既存の言葉じゃオシャレじゃないんだろう

106:名無しさん:2016/07/04(月) 15:21:21.22 ID:k4HR2bi+0.net


パギンス、スカーチョ、スカンツ

そこまで無理して造語つくらんでええやろと思った

134:名無しさん:2016/07/05(火) 22:22:49.92 ID:gYjuyC+Q0.net


テーラード

ってなんやねん

135:名無しさん:2016/07/05(火) 22:56:34.45 ID:nlUIdK5j0.net


ガーリー
フェミニン
エレガント
こなれ感

95:名無しさん:2016/07/04(月) 14:19:44.64 ID:uPELK8q90.net

 

ファッション用語って流行による目新しさも重要だから
どんどん外来語が増えてるような印象

コメント

  1. ハマンジュ

  2. ファッション用語ってブルゾン言う癖にブティックはダサいという低学歴感が許せないんだよね

  3. なけりゃ表現しにくいし あったらあったで後付け設定もありゃ造語もある
    差別化で小売の段階で名前も変えたり 適当といえば適当

  4. ~感と4文字に略してる類のワードはその頃のトレンドから又聞きと憶測でつけてるだけだろうと思う
    字面だけでは絶対に理解できないだろう

  5. エッジィはしらんかったな
    覚えても他人が知ってるとは思わんから使えんな

  6. エッジィは俺も分からんかったが
    半分以上は普通に生活してたら知ってる単語だろ
    40代以降のおっさん世代は仕方ないと思うけど

  7. AラインIラインVラインってだいたいセットで理解しないか?
    しかも一番有名(?)なAラインが48%知らなくて、Vラインが25%しか知らない人いないってのが謎なんだが

  8. AラインやHラインはディオールで有名だな

  9. Hライン…?



タイトルとURLをコピーしました