この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ファッションに悩んでるチー牛ども、「ワイドデニム」を買え

1: 名無し ID:9v6Ad/oz0
ガチで垢抜けするぞ

2: 名無し ID:9v6Ad/oz0
no titleこんな感じで白T合わせるだけでええ感じ

人気記事

Sponsored Links

7: 名無し ID:hzcJlDpk0
>>2
裾ボロボロになるやんこれ
すまんが501を腰パンで履いてた世代やからくっそ裾ボロボロになるの知ってるんや
12: 名無し ID:tZ5zUtgd0
>>2
だっさ
17: 名無し ID:ndb5N79c0
>>2
ダッッッッ
20歳超えてジャストサイズじゃない服装のやつはほんま痛い

31: 名無し ID:Ta6INo5nr
>>2エミネムやん
37: 名無し ID:LiENZJ/M0
>>2
ダサすぎて吹いた
55: 名無し ID:QT8/WRsP0
>>2
モデルに履かせてこのダサさはw
61: 名無し ID:aI+jkCkR0
>>2
これが流行りとか嘘だろ?騙そうとしてるんだろ?
65: 名無し ID:QFmKlWGW0
>>61
外に出ないの?
田舎に住んでる?
73: 名無し ID:aI+jkCkR0
>>65
まわりにここまでワイドなの穿いてるやついないわ
ちな埼玉
3: 名無し ID:/KMwCWED0
ワイドデニム履いたチーズが出来上がるだけや
4: 名無し ID:hzcJlDpk0
あれダサくね
5: 名無し ID:GzxABqDt0
土方やん
6: 名無し ID:Q/V+Qxk90
ワイドパンツダサいやろ
ママに買ってもらったの~?ってなるわ
8: 名無し ID:9v6Ad/oz0
no title春はジャケットを羽織って綺麗目をプラスせよ

9: 名無し ID:QLoJnI7F0
短足煽ってんの?
10: 名無し ID:7L97ohne0
ワイいまだにローライズのブーツカットとかスキニーデニムとかなんやけどアカンか?
16: 名無し ID:hzcJlDpk0
>>10
流石にスキニーはアカン
11: 名無し ID:HiqBXBR9M
テーパードかかったバギーなら裾擦らんやろ
13: 名無し ID:9v6Ad/oz0
ちなみに去年の春バズりまくったのがこれ
金あるやつならマルジェラを買え
no title

14: 名無し ID:hzcJlDpk0
>>13
ダッセェwwww
15: 名無し ID:Q/V+Qxk90
>>13
これどこがかっこええんや?
18: 名無し ID:9v6Ad/oz0
ちなみに黒色のワイドデニムでもかなりおすすめや
一年中使える
22: 名無し ID:Q/V+Qxk90
>>18
すまんこれどこがかっこええの?
19: 名無し ID:edRPjhf10
ラフシモンズでワイドパンツ流行った時は糞イケてたのに今のワイドパンツの糞ダサさなんなん
20: 名無し ID:LhxSEmNp0
チーズが履いたらだらしなくなるだけや
23: 名無し ID:OnFIYRHV0
土方かよ
24: 名無し ID:r6APO9VO0
チー牛に見られたくなかったら、まず黒を選ぶのをやめないと
黒は体格良くないと安っぽく見えてしまう
25: 名無し ID:ndb5N79c0
脱チー脱オタしたいならトレファク一択や
よくユニクロマネキン買いすすめる奴おるけど、チーがそれやると全身新品で違和感しかない
オタとチーこそ古着屋に行け
35: 名無し ID:Cf+1ezgJr
>>25
オタとチーの違いがわからん
46: 名無し ID:ndb5N79c0
>>35
おじやと雑炊くらい違う
26: 名無し ID:Q/V+Qxk90
こういうのとか短丈とか基本的におちびさんの悪あがきやろ
27: 名無し ID:oKPF2vvC0
流行りは彼女作りたい時だけ追えばええんやで
28: 名無し ID:LtbZ6MtS0
もうブーム去ったぞ
29: 名無し ID:D5cnKoVV0
身長180以上ないとダサいべ
40: 名無し ID:7L97ohne0
>>29
女より12~17センチ上くらいがベストらしいで、それ以上デカイと実際は怖く見られる
端から見る分にはデカイほど目立つし格好よく映るけどな、それは周りに他の男がいるからで、いざ女の自分が近づくと20cm以上差があったりすると圧迫感凄くて基本ビビるで
30: 名無し ID:h1Pabuyw0
いまの若者、制服のようにバルーンシルエットのパンツと短丈のトップスやな
逆にここから外れるとダサいってことやで
32: 名無し ID:LvqUyBa70
こういう裾が地面についてるまんさんたまにおるけど強迫性障害のワイからしたら考えられへんわ
こういうの気にしない人の方が人生楽しいのは確実やが
33: 名無し ID:HLObbWux0
身長高い奴はこの手のファッションしねーけどな
34: 名無し ID:8fuL08Nb0
むしろ細いパンツをジャストで履いてる犯罪者なんか今どきおらんやろまともな店ではそんなもん1型も売ってない
わざわざおすすめするもんでもない
38: 名無し ID:QENbkxlc0
バキーパンツが流行るとか
39: 名無し ID:ohavGhZ10
板垣ズボンじゃん
41: 名無し ID:G5yk0fuV0
なんでまんさんの写真混ざってるんや…
まんさんが夏に履くのは細いウエストが強調されて好き
42: 名無し ID:vJNO3c3h0
流行りじゃないけど似合う服を着たらダサいと言われる
43: 名無し ID:TjPv7mVU0
この手のニッカポッカとかドカタももう履いてないぞ
44: 名無し ID:TQV/PU4F0
57: 名無し ID:G5yk0fuV0
>>44
一人だけダボダボ嫌いおるな
45: 名無し ID:kNkGyLKZ0
タイトなジーンズにねじ込む
47: 名無し ID:01MVii1q0
つーか分からんならネットのパクればええねん
49: 名無し ID:0DgVwMyD0
ワイドなんてクソ喰らえ
no title
no title

52: 名無し ID:CC/r8VD+0
>>49
2010年代かな?
58: 名無し ID:m0E4iOZk0
>>49
基本的にキモオタファッションって一周遅れやから今キモオタがこういうファッションよな
69: 名無し ID:01MVii1q0
>>58
自分で服選ぶとか無さそうだから親のセンスなんかな
71: 名無し ID:JVJN/Y/qd
>>69
親がこんな服選ぶかよ
適当なユニクロの服やで
ソースはこどおじワイ
50: 名無し ID:AoK867XH0
黒=チー牛ガイジは少し外出ろよ
51: 名無し ID:cOsJDa4j0
ユニクロのイージーアンクルパンツでええわ
53: 名無し ID:uT8WqU55d
ワイドとかスリムとかの極端なファッションは
ブームが終わったあとに写真とかに残ってるとダサすぎて死にたくなるからやめといたほうがいいぞ
54: 名無し ID:A0mPFJeN0
ファッションとかの前に髪型と顔付きをどうにかせんとな
56: 名無し ID:R/EI7HcG0
ダサいけど流行りに乗ることが大切なんや
女は流行り物が好きやからね
ワイド履いただけでチンポ乾く暇ないで
59: 名無し ID:OtnJ5fr+M
ここにいるのはおじさんだから若者向けの流行ファッション教えられてもしょうがないのよ
60: 名無し ID:IvdMklAX0
ユニクロで買ったわ
テーパードかかってるやつ
62: 名無し ID:HLObbWux0
おじさんが若者向けのファッションしてるのは痛々しくて見てられない
63: 名無し ID:HLObbWux0
90年代くらいがリバイバルだからパンツのラインは太めよな
64: 名無し ID:2hepJXrG0
残念だが顔面チー牛だとどんなファッションしてもキツさが増すだけやな
30超えて流行に全乗っかりも激烈にイタい
67: 名無し ID:XuzaGmD+0
大学デビューした子供の服やん
68: 名無し ID:vJNO3c3h0
イージーパンツも流行っているからゴムも紐もベルトループも付いているやつもあるよな
72: 名無し ID:ru5pekKjM
こういう丈長いワイドパンツって裾が地面擦りまくってるやろ
汚いし家ん中土入るやろ
74: 名無し ID:7L97ohne0
服だけじゃなく髪型とか眉毛とか、青ヒゲとかもちゃんとケアして
体型は健診で やや肥満 以上の奴は体型直せ
たぶんそれだけでかなりマシになる奴は多い
75: 名無し ID:gBH5TDw/0
スキニーは好かんけどテーパードスリムくらいは好き

コメント

  1. ワイドだけはやめたほうがいい
    そろそろ終わるし、終わった後にガチで使い道がない
    スリムはまだ普通の服装としてマシだったが、ワイドはヤバイ

    • 本気で言ってそうで怖い。
      他人の足を引っ張るような情報流すな。
      ファッションプレスの日本で人気のブランドの25AWや26SSのコレクション見てから言え。
      トップスもショートにはなるがワイドは変わらない。
      ボトムスは相変わらずワイドパンツが主流テーパードが減る方向。

    • スリムのデニムなんか絶対に来ないから心配するな

    • おっちゃんがワイド似合わないだけだろw
      時代に逆行するような情報流すなよ
      ソースでもあって言ってるのか?

    • スリムこそ使い道が無い。中古で売っても二束三文で売れるかどうか。ヌーディージーンズやリプレイが廃れて直営店を閉めまくった現実を見ようよ。スリム系が得意なジーンズブランドは消えたじゃん。

  2. スリムの方が、万人に似合うよ
    スリムって言ってもぴちぴちじゃなくて、丈もたるまないで足首ぐらいまでのやつね

    • おっちゃんの脚が短いだけじゃん

    • ファッション系のサイトで万人受けとか言ってんじゃねえよ。
      容姿も鍛錬してこその洋服好きファッション好きだろうがよ。

  3. やだよ。自転車のチェーンに絡まるじゃんw

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着