今週1週間にあったファッショントレンドやニュースをまとめました。
皆さんの今後の参考にしていただけたら幸いです。
Lee×アーバンリサーチ「101」美脚フレアジーンズやメンズカウボーイデニム
Lee(リー)の「101」シリーズの100周年を記念したユニセックスのデニムウェアがアーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)とコラボレーションで登場。2025年2月15日(土)より、アーバンリサーチの各レーベル店舗などにて発売される。
【ルイ・ヴィトン】サッカーから着想を得たスニーカー、「LV フットプリント サッカー スニーカー」が登場
ファレル・ウィリアムス初となるサッカーから着想を得たスニーカーは、2025春夏メンズ・コレクションが表現する国境を超えたつながりと、メンズウェアの新たなエスプリを表現した「LVERS(LV ラバーズ)」のビジョンが息づく大胆なコードを反映。
“安くておしゃれ”な服が買える名店4選! ALL1万円以下でスタイリストが本気で選んだコスパアイテムも紹介
今、自分だけの安くておしゃれな服を見つけるなら、オーセンティックなアイテムの元ネタ探しをとっかかりにしてみるのがおすすめ。たとえばトレンドのワークは本格的なホームセンターで探してみる。
2025FW メンズのハイライト【ルイ・ヴィトン】【ディオール】【ドリス ヴァン ノッテン】
1月終盤、パリのメンズ・ファッションウイークが開かれた。例年通り、トップバッターはルイ・ヴィトン。“リメンバー・ザ・フューチャー”と題された今回のコレクションでメンズ クリエイティブ ディレクターのファレル・ウイリアムズは、25年近くに渡る親友、NIGOとの広義でのコラボレーションを果たした。
ラッド ミュージシャン、桜の散る情景をプリントしたシャツやテーラード仕立てのライダースジャケット
30周年を迎えたラッド ミュージシャン 2025年春夏コレクションから、自己の内面を深く掘り下げていくようなイメージとダークトーンのカラーを重ね合わせたウェアがラインナップ。
ティー・ティー初の革靴を京都祇園で受注販売、ミリタリー着想の1枚革メンズシューズ
ティー・ティー(T.T)から、シューメーカー・ブラス(BRASS)とのコラボレーションによる新作メンズシューズが登場。2025年2月21日(金)から3月2日(日)まで、京都・祇園の総合芸術空間「ティー・ティー」にて受注販売する。
スニーカーか革靴か。特別な「ニューバランス」、「ルメール」のブラックレザー
2025年、服の仕事に携わる人たちはどのブランドの、どんなモデルに注目しているのだろうか。スタイリスト、バイヤー、プレス…服のプロ6人のいま本当に気になるシューズをコメントとともにお届け。
コム デ ギャルソン、サカイ、オーラリーetc.。2025-26年秋冬メンズコレクションに登場した注目コラボシューズをプレイバック
ストリートでは、まだまだクラシックタイプのスニーカーの人気が根強い一方、2025-26年秋冬メンズコレクションのサーキットでは、コム デ ギャルソン・オム プリュス(COMME des GARÇONS HOMME PLUS)のランウェイに登場したアヴァンギャルドなシューズをはじめ、サカイ(SACAI)×アグ(UGG)によるサイハイブーツ、そしてオーラリー(AURALEE)×ニューバランス(NEW BALANCE)のニューモデルまで幅広いタイプのフットウェアが脚光を浴びた。
ビームス2025年春夏展示会でトレンドをチェック。中村達也さんと芹沢良輔さんの役立つ解説付き(ドレス&ビジネス編)
世界的なメンズファッションのトレンド情報は、主に1月と6月に開催される展示会やランウェイショーにおいてジャーナリストとバイヤー、ユーチューバー、インフルエンサーなどが独自の視線で編集し発信されています。そのなかでも、パリ・ファッションウィーク(通称パリコレ)は、最先端のファッションを一気見できるイベントで、ここからの次季のトレンド予想が最も多く配信されています。
【ルイ·ヴィトン】2025春夏メンズ·コレクションよりメンズ新作アクセサリーが登場
ルイ·ヴィトンは、メンズ クリエイティブ·ディレクター ファレル·ウィリアムスがデザインを手掛けた 2025春夏メンズ·コレクションより、ベルトやバッグチャームなどの新作アクセサリーを発売しました。
モンベル、アークテリクス、パタゴニア。アウトドアブランドの名作アウターを今っぽく着るなら?
若い人の間でもよく見かける「パタゴニア」のフリース。中でもコントラストカラーが絶妙で着るだけで決まる「クラシック・レトロX・ジャケット」がオススメです。防風性があり、しっかりとあたたかいのもポイント。
ナイキからスケートボード仕様の「エア フォース 1 SK8」がついに登場!
過去20年間、スポーツウェアメーカーはオールドスクールなスニーカーをスケート仕様にすることがあった。たとえばナイキ SB「ダンク」やアディダス「サンバ ADV」は、厚めの素材と反発力に優れたソールによって“普通”のスニーカーよりも履き心地がいい。今回の「エア フォース 1 “SK8”」も同様にアップデートを加えている。
ストレスフリーなサンダル「レザー雪駄」登場!歩きやすさと履き心地を追求
LIFTが、応援購入サービス・Makuakeにて、2月7日(金)~4月29日(火)の期間、ストレスフリーの現代版雪駄サンダル「レザー雪駄」を先行販売中だ。
バレルレッグジーンズとは?メンズに流れてきそうなNEXTトレンド
「バレルレッグ」というパンツのシルエットをご存知だろうか?2024年の春夏頃からウィメンズ市場を中心に注目を集めはじめ、GUが2024年9月に発売した「バレルレッグジーンズ」が大ヒット。メンズでも人気が高まってきている、押さえておくべきパンツシルエットだ。
【年代別】20〜40代|メンズ向けのおすすめ腕時計ブランドを一挙紹介!
腕時計はファッションアイテムであるため、自身の好みやファッションに合った1本を選びたい。しかし、時に腕時計から、オーナーのキャラクターやステータスを推し量られることがあるのが難しいところだ。年齢を重ねると、「年相応」の腕時計を求められるシーンも出てくる。そこで今回は、年代別の腕時計選びについて、そして年代別のおすすめ腕時計ブランドを紹介する。
女性をドン引きさせる絶対NGな褒めフレーズ4選 | メンズファッションメディア OTOKOMAE
「小さな変化に気づいて褒める男性はモテる」とは言うが、それを短絡的に実践するだけで上手くいくほど世の中は甘くない。満を持して自信満々で言い放った褒め言葉が、実は「うわ…キモい」と思われていたら?女子目線で絶対NGの褒めフレーズを紹介する。
コメント
今日、アーバンリサーチにLeeを見に行ってきた。
なかなか良かった。
最近、Leeの日本国内生産物は無くなりつつあるので、あの価格で日本製のGジャンとジーンズが手に入るのには驚き。シルエットもボトムス太めでトップスが普通なんでオーバーサイズが飽きられてきた中、とても良いシルエットやった。ここのおじちゃん達も受け入れられるシルエット。
生を買うか?ワンウォッシュ買おうか?悩んでる。