1: 名無し 2025/03/08(土) 11:34:38.67 0
自分が見るためなんだから角度付けて腕をひねらないでも文字盤見えるようにしたほうがいいだろ
何故そう進化しなかった
何故そう進化しなかった
2: 名無し 2025/03/08(土) 11:37:09.50 0
ドライバーズウォッチ
★人気記事★
Sponsored Links
3: 名無し 2025/03/08(土) 11:42:23.82 0
親指側の位置に表示部を置いて締めれば良いだけ
4: 名無し 2025/03/08(土) 11:44:04.93 0
そういう時計売れば儲かるかも
5: 名無し 2025/03/08(土) 11:49:44.32 0
腕時計要らんだろ
あれくさ今何時
あれくさ今何時
6: 名無し 2025/03/08(土) 11:51:15.10 0
アナログならすぐわかるデジタルなら角度で見づらい時がある
7: 名無し 2025/03/08(土) 11:54:23.22 0
アナログは1時間とか読み間違えるからな
8: 名無し 2025/03/08(土) 11:56:03.33 0
腕時計を見ようとする動作がなきゃ画面ONにならないから
9: 名無し 2025/03/08(土) 12:10:36.89 0
最近買ったG-SHOCK斜めからだと全然見えんな
偽物つかまされたのかと思うくらいマジで
偽物つかまされたのかと思うくらいマジで
11: 名無し 2025/03/08(土) 12:13:18.11 0
>>9
ソーラーのは全部文字が8888になるで
ソーラーのは全部文字が8888になるで
12: 名無し 2025/03/08(土) 12:18:09.61 0
>>11
なんもついてないDW-5600E-1やで
右手に付けると割と見えるのが笑っちゃう
なんもついてないDW-5600E-1やで
右手に付けると割と見えるのが笑っちゃう
14: 名無し 2025/03/08(土) 12:32:52.13 0
>>12
左右で見え方違うのはホンマやなでもソーラーのはもっと絶望的やで
左右で見え方違うのはホンマやなでもソーラーのはもっと絶望的やで
15: 名無し 2025/03/08(土) 12:37:05.39 0
>>9
MIPにせい
MIPにせい
10: 名無し 2025/03/08(土) 12:10:55.82 0
13: 名無し 2025/03/08(土) 12:18:14.65 0
>>10
2枚目の黒いやつ初めて買ってもらった腕時計や
なつかしー
2枚目の黒いやつ初めて買ってもらった腕時計や
なつかしー
26: 名無し 2025/03/08(土) 18:31:07.25 0
>>10
SEIKOのジウジアーロモデルは大人気だったぞ
復刻でシラケたけど
SEIKOのジウジアーロモデルは大人気だったぞ
復刻でシラケたけど
16: 名無し 2025/03/08(土) 13:24:18.64 0
だからタイメックスにしろと言ったろ
カシオセイコーは省電力設計だから正面やや下からしか見えないようになってんだよ
カシオセイコーは省電力設計だから正面やや下からしか見えないようになってんだよ
27: 名無し 2025/03/08(土) 18:32:29.29 0
>>16
TIMEXって1年もたない
TIMEXって1年もたない
28: 名無し 2025/03/08(土) 18:40:05.44 0
>>27
ああそれは認める
何個も水没させた
電池交換の度にグリスすればかなりもつ
手間はかかるが視認性の良さには代えられない
同じモデルを3台20年使ってる
ああそれは認める
何個も水没させた
電池交換の度にグリスすればかなりもつ
手間はかかるが視認性の良さには代えられない
同じモデルを3台20年使ってる
17: 名無し 2025/03/08(土) 13:34:06.86 0
モータリゼーションが始まった1950年代アメリカで運転中に見やすいように手首の親指側に付ける時計が作られたけどたいして売れず珍品扱いだな
18: 名無し 2025/03/08(土) 14:30:40.25 0
カシオではMIPは高級機にしか使われてないな
19: 名無し 2025/03/08(土) 16:00:29.61 0
反転液晶はそもそも見づらいし通常液晶も視野角シビアでどうしようもねーな
20: 名無し 2025/03/08(土) 16:05:59.21 0
5ちゃんのどのスレでもちょろっと書き込まれるだけで住人が猛反論する話題というのがあるが
G-SHOCKスレにおける液晶見にくいはその一つ
G-SHOCKスレにおける液晶見にくいはその一つ
21: 名無し 2025/03/08(土) 16:10:51.17 0
安くて軽くて丈夫で壊れない
しかし視認性悪くて台無し
しかし視認性悪くて台無し
22: 名無し 2025/03/08(土) 16:16:34.91 0
でもMIPもソーラーで動くようになってきてるし少しずつ変わってる
23: 名無し 2025/03/08(土) 16:17:16.92 0
MIPって基本反転なの?
24: 名無し 2025/03/08(土) 16:36:10.05 0
ポジティブ液晶で視野角広いのはSTN液晶
これはフルメタルのG-SHOCKに使われてる
これはフルメタルのG-SHOCKに使われてる
25: 名無し 2025/03/08(土) 16:40:06.94 0
その差別化は許していいのか!
29: 名無し 2025/03/08(土) 18:41:32.29 0
アナログ時計なら気にならない
30: 名無し 2025/03/08(土) 18:54:04.62 0
31: 名無し 2025/03/08(土) 19:09:20.41 0
ディーン・フジオカ
コメント