この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

まともな社会人やけどスーツボロなったからイオンに来た

1: 名無し ID:iJsxqm3q0
機能性カスなスーツを買わないといけないのがまともな社会人の辛いところ

2: 名無し ID:uzx9DGFq0
せめてセミオーダー

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>2
は?たけえだほ
5: 名無し ID:+UnEFDGld
まともな社会人は機能性カスじゃないスーツ買える程度にはお賃金を貰ってるわけだが
6: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>5
そなん?なんぼや
7: 名無し ID:Up3G7RoJ0
予算2万円くらい?
9: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>7
許容限度額やな
できれば1~1.5
セールで1万未満で買えた時もある
8: 名無し ID:fNMqsblE0
まともな社会人じゃなければパジャマスーツで良いのにねあれマジ楽

10: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>8
まともじゃない社会人羨ましいわ
11: 名無し ID:VUDOOTiQ0
オフィスカジュアルじゃあかんの?
15: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>11
あかんなあ
12: 名無し ID:g1D+Oj5v0
安いスーツしか買えないのがまどな社会人?
13: 名無し ID:IMbIKoZB0
年中クールビズでネクタイもジャケットもいらないから3000円くらいのスラックスだけ買ってるわ
16: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>13
夏はユニクロの緩いパンツでええんやがね
14: 名無し ID:ODaTAY3N0
作業服楽すぎ、全部支給だし買うの下着と靴下くらい
17: 名無し ID:iJsxqm3q0
年中ノーネクタイユニクロパンツでええんやな
冬はビジネス用コートでええやん
18: 名無し ID:Aqr+SZhL0
面倒な服務規程だな
19: 名無し ID:SWpExKbQ0
年末に西友で9800円で買ったよ~
20: 名無し ID:uzx9DGFq0
イオンと西友が二大スーツチェーンなのかな
21: 名無し ID:fNMqsblE0
え!西友ってスーツあるのか!
最近行ってないから知らなかった
22: 名無し ID:uzx9DGFq0
イオンも西友もない店にはない
23: 名無し ID:fNMqsblE0
そゆことか!
24: 名無し ID:+oMVWRbMC
安いスーツって安いなってわかるんだよなあ
25: 名無し ID:DOR5EK36d
>>24
わかっていいぞ
営業じゃないし
26: 名無し ID:iJsxqm3q0
セールで1.5のやつが限度ぽいか
27: 名無し ID:73+Ri/cD0
Yシャツ代も馬鹿にならんよな
28: 名無し ID:c3N/G4760
イオンの1万円スーツ着てたらいつもいいスーツ着てますねって言われたわ
イケメンは得だわ
29: 名無し ID:iJsxqm3q0
買うわ😭
no title
30: 名無し ID:iJsxqm3q0
ほんとは1万切りたかった悔しい
31: 名無し ID:Up3G7RoJ0
オレと同じサイズ
32: 名無し ID:uzx9DGFq0
一着でいいのか?
34: 名無し ID:iJsxqm3q0
>>32
逆になんでダメなんだよ
33: 名無し ID:6w47ygnk0
安いスーツ着るくらいなら私服でよくね?

コメント

  1. なぜ量販店に行かないのか不思議
    餅は餅屋

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着