![(リーバイス) Levi's 505 メンズ ジップフライ ストレート ジーンズ リンス インディゴ デニム パンツ [505-0216] [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/61A+HeEJgjS._SX400_.jpg)
全然馬鹿にされる店ちゃうよな?
中学生の頃買ってもらってたな
無印なんだよなぁ
ワイジはZOZOばっかやからわからん
★人気記事★
Sponsored Links
学生なんやったらZARAあたりが無難やで
グローバルワークやで
デニム1本買うために行くならわかる
全身ライトオンで揃えるのは無理
>>7
デニムはライトオンで買って上は適当なブランドもん買うのが1番楽やわ
>>26
デニムこそユニクロでええやん
>>27
ユニクロの店員話しかけてくれんからつまらんわ
>>27
ソフトジーンズはユニクロでもええけど普通のはユニクロ今ひとつな感じする
guでええやん。ぐぅで。
最近もっぱら古着やわ
>>10 最近こういうイキリおるよな
人の服を馬鹿にするような奴に認めてもらう必要なんてなくないか?
ランクダウンしてて草
ナノユニバース
ワークマンやぞ
言うほどライトオンって背伸びか?
逆にユニクロのほうがいいぞ
中級者はあえてユニクロ選ぶ
リサイクル系の古着屋でドメブラ買うのが一番コスパ良いわ
tシャツとかピンキリだけどライトオンのほうでユニクロよりショボくね
正直な話ワイの服オッシュマンズで全部揃う
服買ってる店で馬鹿にするってシマムラ以外はキョロ充だろ
>>30
おっさんがライトオンは絵面的にキツい
>>31
ライトオンを底まで知らないけど、色々服取り扱ってるんじゃねえの?
結局は似合ってるかどうかで、ショップがどこかじゃないでしょ
何でユニクロGUの方がマシに感じるんだろうな
ブランディングって大事やね
おっさんになるとブランドロゴが前面ドーンみたいな服はちょっときつくなってくる
ライトオンならユニクロの方がマシじゃね?
お前が何着てるかなんて他人にはどうでもいいぞ
自分が好きな店で好きなもん買いな
ライトオン言うくらいならユニクロ言うとき
本当の背伸びならhareやろ
アウター以外は安もんで全然問題ないでユニクロでもGUでもライトオンでも全然OKや
コメントを残す