, , ,

【急募】4月から新大学生なんやが、スーツの色って何色がええんや?

コメント:2

[YFFUSHI] スーツ メンズ スリーピース チェック S-6XL 6柄 ビジネス スーツ

1: 名無し ID:z9XNEoBEp
茶色とかかっこいいなと思う

 

2: 名無し ID:z9XNEoBEp
それかネイビーがええけど

 

3: 名無し ID:Rjbk6Q2iM
それでええで

 

5: 名無し ID:dvbl9klM0
黒以外は浮くで
悪いこと言わんからリクルートスーツにしとけ


人気記事



Sponsored Links

8: 名無し ID:z9XNEoBEp
>>5
せめてネイビーでもあかん?

 

13: 名無し ID:dvbl9klM0
>>8
まあネイビーぐらいやと浮かんで
ジーンズ生地の奴とかいたし

 

73: 名無し ID:4Idfs8ina
>>8
濃紺にしとけ

 

6: 名無し ID:z9XNEoBEp
黒とかは葬式感あって嫌だし

 

7: 名無し ID:Cvg3hqQR0
ネイビーが1番見栄えすると思うわ
茶色は少し間違えるとジジイになる

 

10: 名無し ID:fvCB4+LE0
茶色wwwwwwwww

 

11: 名無し ID:THyleO360
グレーで

 

12: 名無し ID:TVy9EqL3a

 

14: 名無し ID:z9XNEoBEp
お父さんはネイビーがええと言うてる

 

15: 名無し ID:jvwhV4Spa
なんでスーツ要るの?

 

18: 名無し ID:z9XNEoBEp
>>15
入学式

 

16: 名無し ID:v4eZANe+0
濃い目のネイビーにしとき

 

19: 名無し ID:yZma6Mbap
茶は似合わない場合顔色死ぬぞ
紺にしとけ

 

20: 名無し ID:ChXF8O2K0
一着目は濃いネイビーがええよ

 

21: 名無し ID:kA6FcParp
茶はあかんのか
それならお父さんの言う通りにネイビーやな

 

22: 名無し ID:FjpDQFhb0
グレーかチャコールグレーにしとけ

 

17: 名無し ID:6xA5t22U0
黒かネイビー

 

23: 名無し ID:kA6FcParp
黒だけは嫌なんよな

 

36: 名無し ID:lHzUnC7y0
>>23
黒って言っても喪服みたいな黒ちゃうで

 

24: 名無し ID:URvswlR00
リクルートスーツ紺にしたわ
黒じゃ就活終わったら着れんやん

 

26: 名無し ID:e0JlBB1D0
グレーなんか良さそう

 

27: 名無し ID:IU3k2HKu0
細身のネイビーにしとけ

 

29: 名無し ID:YgM5XFKqp
ちな顔は栗原類に似てる

 

31: 名無し ID:dDN3CjChM

 

33: 名無し ID:XY+po/do0
入学式とか出る必要すらないわ
ほんまになんもないぞ

 

37: 名無し ID:MreHGbFjp
>>33
流石にいくわ
武道館でやるらしいし行ったことないから楽しみや

 

34: 名無し ID:JeUdlIIka
グレのスーツにワインレッドのシャツがええで

 

35: 名無し ID:lHzUnC7y0
流石に遅くね?仕上げるのに2週間かかるぞ

 

39: 名無し ID:yZma6Mbap
>>35
吊るしを買うなら余裕やろ

 

41: 名無し ID:MreHGbFjp
>>35
前にスーツの青山行った時は1週間でいける言うとった

 

38: 名無し ID:cqL7hLxU0
大学生は無地ブラックスーツでええぞ。

 

大学生→スーツにお金を掛けられない→無地ブラック一着しか持ってない
っていう社会的了解があるからな。


 

 

40: 名無し ID:lHzUnC7y0
成人式にも使えるようなやつにしときや黒はやめといたほうがええで

 

43: 名無し ID:MreHGbFjp
>>40
ほなネイビーとかでええか?

 

44: 名無し ID:lHzUnC7y0
>>43
好きなやつでええで。黒と茶色だけはやめとけ

 

46: 名無し ID:7Eg/Qaaya
黒めネイビーやと今後も安定して使える

 

52: 名無し ID:U5nLKKsVa
最初はリクスー買えよ
茶色とか一着目で買う色じゃねえ

 

55: 名無し ID:bl6nIOoH0
ワイも武道館で入学式やでー ちな緑のスーツで行く

 

58: 名無し ID:ysGeQt1Hd
真っ白なスーツに赤のシャツ
仕上げは真っ黒なネクタイすればヒーロー

 

61: 名無し ID:FjpDQFhb0
>>58
ギター担いでたら完璧

 

65: 名無し ID:yZma6Mbap
一着だけ買う前提のやつ多すぎ
一着目は紺でそのあと違う色も買えばええやろ

 

71: 名無し ID:hdWQ6BeU0
最初から変な所で目立つ必要ないぞ
とりあえず9割5部以上が黒やからな

 

76: 名無し ID:UeRag2goa
社会人一年目でオーダースーツ買うのってあり?
5万から作れるみたいでものは試しにやってみたいわ
生意気とか思われんかな

 

78: 名無し ID:4Idfs8ina
>>76
奇抜な色とか攻めた形とかにしなければええんちゃう

 

77: 名無し ID:ChXF8O2K0
>>76
オーダーか吊るしかなんて自分から言わなわからんで

 

この記事をSNSでシェア!




この記事の関連検索

昨日と今日の人気記事




こちらも要チェック!

2件のフィードバック

  1. 匿名

    同級生とワイワイ言いながら買いに行けや。
    相談できる親友友達おらんのか?

  2. 匿名

    帽子も忘れず買っとけよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・他者コメントに対しぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているレスは削除対象となります。間違いの指摘や反論はマイルドにお願いします。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

コート

>>すべて表示する

ジャケット

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード