今までメルカリばかりで済ませてきた大学生なんやが
個人経営のお洒落な古着屋に入ってみたんや
そしたら
帽子、手さげ袋、靴、アクセサリー×3、シャツ、パンツ、インナーシャツのトータルコーディネートされて5万超えたわ
接客は良かったし、いい人ではあったんやが、ワイの資金力やときつすぎやわ
★人気記事★
Sponsored Links
気に入った柄のシャツがあって、それがノンブランドのオリジナルのやつで7000円。
メルカリなら良いブランドのシャツが2枚買えるわ
ほんま服屋はぼったくりやでえ
まーコーディネートしてくれたんは良いんやけどな…
サイズも全然合ってないし
ゴミやな
普通は買う前に気づく
ベルトも靴も、中古のくっそボロボロになってるやつや
ようこんなん売り物にしたな
ベルト6000円の靴が8000円は草
そら向こうも商売やし
定価の倍ぐらいで売ってくるぞ
カモられてて草
普通そう言うのって古着好きのやつが懇意にしてる店紹介してもらうやろ
それとも新しく開拓したかったんか?
トータルで3万以内ならギリ許せたけどな
見た目が良ければ多少高くても出せるけどな
ダサかったら最悪やね
予算言ったほうがよかったかもな
イッチは中古とビンテージの区別つけろや
服見せる相手いなさそう
ワイも昔大阪でやられたわ
中古の靴とか貧乏臭すぎ
古着屋でトータルコーデってw
コメントを残す