この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

【悲報】俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった

1: 名無し ID:opTPSXQe0
no titleno title

泣きそう

2: 名無し ID:ROwmHR6p0

人気記事



関東じゃないのかよ
3: 名無し ID:fY92S4/G0
逆にね
4: 名無し ID:CEX5Cj9l0
新宿古着屋?
5: 名無し ID:hE/jpj6Zr
ワロタ
6: 名無し ID:opTPSXQe0
ちな600円
7: 名無し ID:ze0RroLk0
どこオシャ
8: 名無し ID:2ULCaY4QM
着こなしてナンボだろ
9: 名無し ID:2ULCaY4QM
格好良いと思ったなら着こなせよ
10: 名無し ID:hsWvmYcB0
よくわからんけどKANSAIってのが作業着メーカーなの?
16: 名無し ID:opTPSXQe0
>>10
そう
11: 名無し ID:5VCsq3Gi0
ワークマンで売ってる作業ズボンを普段着に使ってるけど上はさすがに
12: 名無し ID:p24CgVwj0
山本寛斎かよ
17: 名無し ID:opTPSXQe0
>>12
それが違うのよ
15: 名無し ID:ezPSZXOH0
その昔ジーンズは作業着だったんだぞ
18: 名無し ID:sEnyxXGD0
寅壱とかのマークが入ってるジャケット買った
これも作業着なんか?
19: 名無し ID:YVD0k7jd0
スイングトップやカバーオールなんておっさんが着れば作業服だし
20: 名無し ID:nYNJIizy0
かっこいい服に見えるようイケメンになれば問題無し
21: 名無し ID:v8FVQyqq0
うちの会社の制服もカンサイだわ
22: 名無し ID:9s9H4XvSd
気にスンナ
23: 名無し ID:hOF6C52a0
もう少しダメージやらあったらいける
27: 名無し ID:opTPSXQe0
>>23
電柱とかに擦り付けてみようかな
24: 名無し ID:7Wmub/C+0
ブルゾンの作業着ってポケットが意外と深くて500のペットボトルがすっぽり入ったりするから便利なのよ
25: 名無し ID:aSLX4lfB0
こんな着こなせるやつおらんだろ
26: 名無し ID:G3jnlOc20
大丈夫だ、昔のワークウェアがヴィンテージとして値段が付く時代
何十年か寝かせとけ
28: 名無し ID:IjOR4DeI0
ちょっと良さげに見えたけど600円ておま…
29: 名無し ID:Af2v7ojX0
これはダイバクショウ
30: 名無し ID:kvj/y1pk0
山本寛斎なの?こんなのが
34: 名無し ID:opTPSXQe0
>>30
山本寛斎なわけないだろ笑
31: 名無し ID:0HgdpjU50
思ったよりダサくないです普通に着てください新宿古着屋のDiorなんか類似品ですからねヤフオクに出したら違反申告されまくったから店頭で情弱サラリーマンにじゅうまんえんで売り付けたんですからダイバクショウ
32: 名無し ID:s//b7yEp0
ワタナベ?

コメント

  1. 600円てw
    古着屋ちゃうやんけw リサイクルショップやんけw

  2. 機能性が高かったり、無骨な感じがあったり、面白いのはあるんじゃないの?
    昔はニッカポッカっていうモモの部分がゆるゆるなパンツがあったけど、それをファッションに取り入れられたり。
    マルジェラのタビなんて、まるまる地下足袋(ジカタビ)のパクリ、文化盗用…じゃなくって、オマージュ、インスパイヤだしね!

    • スレ主はそんな目で見てないだろ

    • 昔のほうが機能性が高いってどんなもの?

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着