1: 名無し 02:27:12.46 ID:ydl4bdI1a
無駄に高いけどええもん買ったわ!

2: 名無し 02:27:52.36 ID:L4cG3ZcK0
ええやん
5: 名無し 02:28:52.09 ID:d2yqQaEeM
すまんドンキに売ってそうでついレスしてしまった
7: 名無し 02:29:22.92 ID:bhNIrwS00
>>5
実際売ってそうやからセーフ
8: 名無し 02:29:55.37 ID:20GPiDT30
まぁ自分が満足したならそれでええんちゃう
★人気記事★
Sponsored Links
9: 名無し 02:29:56.11 ID:+uB5ml0p0
多分GUのリアルレザーシューズやろ
10: 名無し 02:30:42.68 ID:bhNIrwS00
>>9
外羽根Uチップなんて出してたっけ?
31: 名無し 02:48:06.62 ID:+uB5ml0p0
>>10
あるぞ
14: 名無し 02:33:58.48 ID:bhNIrwS00
ちなGUはこれやった

16: 名無し 02:34:39.12 ID:MvYSO9+J0
パラブーツぽい
18: 名無し 02:35:33.75 ID:bhNIrwS00
>>16
どちらかと言うとパラブーツがコレっぽいや
17: 名無し 02:35:26.61 ID:Kk5kLuT80
バーウィックで良くね
20: 名無し 02:36:09.41 ID:bhNIrwS00
>>17
バーウィックええよな
33: 名無し 02:48:38.14 ID:Tv1PxSXl0
金ない人向け

11: 名無し 02:32:32.63 ID:zXH+TPM+d
リーガルで売ってそう
21: 名無し 02:36:54.70 ID:fwDsjxNv0
ラタンチとかジンターラとかなんかと思ったらう〇こやった
22: 名無し 02:37:56.62 ID:bhNIrwS00
>>21
君がイタリア靴好きなだけやん
24: 名無し 02:40:27.96 ID:fwDsjxNv0
>>22
オールデンとかも好きやで
25: 名無し 02:41:16.32 ID:bhNIrwS00
>>24
オールデン好きでウエストンう〇こ扱いってオタク拗らせすぎでは😨
48: 名無し 03:02:58.04 ID:M3P//mEw0
jmウエストンか?
28: 名無し 02:43:10.11 ID:Tv1PxSXl0
ゴルフ高くなったなー
29: 名無し 02:44:04.57 ID:bhNIrwS00
>>28
年1回以上値上がりしとるからなあ
34: 名無し 02:49:09.09 ID:uw/Ishxw0
高い靴ジョンロブしか知らんわ
39: 名無し 02:51:07.68 ID:Tv1PxSXl0
>>34
実際ジョンロブ・ロンドンとジョンロブ・パリが
歴史や格付け含めてワンツーじゃね
40: 名無し 02:51:11.27 ID:bhNIrwS00
>>34
ジョンロブの知名度って流石やな
41: 名無し 02:53:59.73 ID:7XgyAIDy0
ジャランスリワヤって安物なん?
42: 名無し 02:55:32.27 ID:bhNIrwS00
>>41
んーまあ本格革靴の中では1番安い価格帯だからそうなるかも
43: 名無し 02:56:21.60 ID:Tv1PxSXl0
ではここでメーカー当てクイズ~

45: 名無し 02:58:25.95 ID:bhNIrwS00
>>43
ジャラン
47: 名無し 03:00:44.10 ID:Tv1PxSXl0
>>45
不正解
もうちょっと上の価格帯
50: 名無し 03:04:27.02 ID:bhNIrwS00
>>47
イギリス靴っぽいけどチーニーって感じもしないしなあ
わからん
49: 名無し 03:03:51.31 ID:Tv1PxSXl0
さすがに夜も遅すぎたか
正解はトリッカーズね

52: 名無し 03:05:30.46 ID:bhNIrwS00
>>49
箱で真っ先にトリッカーズと思ったけどドレスシューズ見たことなかったから消してモータ
53: 名無し 03:06:59.05 ID:Tv1PxSXl0
>>50
日本だとトリは内羽根ドレスのイメージ薄いから引っ掛けのつもりだった
チーニーっぽくも見えるね
55: 名無し 03:10:22.52 ID:bhNIrwS00
>>53
なんでトリッカーズのドレス買ったん?
珍しいね
57: 名無し 03:13:38.64 ID:Tv1PxSXl0
>>55
適当な薄茶色のブローグシューズ探してて
寄った店でたまたま売れ残りセールしてたってだけ
たしか定価の半額とか60%OFFとかだった
51: 名無し 03:05:25.79 ID:+eyzpPQZ0
ガチで瓜二つな1万か2万の靴あるわ
革靴って意外とデザイン被るんかな
54: 名無し 03:08:16.33 ID:bhNIrwS00
>>51
被るで
元から革靴のデザインなんてそう種類ない中で低価格で販売してる層が後出しでパクリ放題やしな
56: 名無し 03:10:31.25 ID:Tv1PxSXl0
じゃあ次はこれ

59: 名無し 03:17:43.18 ID:bhNIrwS00
>>56
ノルウィージャンでコードバンかあ
持ってないからピンとこない…
60: 名無し 03:19:47.63 ID:a7miwW6OH
オールデンかと
61: 名無し 03:20:40.34 ID:bhNIrwS00
オールデンにこんな綺麗なコバ処理できるんか?
65: 名無し 03:26:14.94 ID:Tv1PxSXl0
69: 名無し 03:33:19.58 ID:bhNIrwS00
>>65
バーウィックは絶対あてれんわ
71: 名無し 03:34:41.02 ID:Tv1PxSXl0
>>69
ちょっと意地悪すぎたかスマンw
73: 名無し 03:35:34.43 ID:bhNIrwS00
>>71
いやいや面白い靴見せてもろたわ!
64: 名無し 03:25:40.03 ID:/WjMR1MI0
バーウィックってやっぱええの?
安いのにスペイン製やし
66: 名無し 03:29:52.26 ID:Tv1PxSXl0
>>64
革の切り取りを職人の目じゃなくてコンピュータの画像判定でやってるから省力化で安いんだけど
ハズレを引くと変なシワが入ったり目立たない血管があったり
そういう革ガチャが気にならなければオススメ、ちなみに甲高の人向け
68: 名無し 03:30:52.82 ID:/WjMR1MI0
>>66
なるほどサンガツ
72: 名無し 03:34:47.47 ID:3VCY2U800
ワイは3000円で買うた大塚製靴や
70: 名無し 03:33:47.72 ID:Ng4fQ5bLa
別に高い靴買うのは構わんと思うけど
無駄と解ってて買ってるならアホやな
コメントを残す