★人気記事★
Sponsored Links
マンツーマンなんよなあ
イキってそうなおっさんや
言うほど高くないやろ5000円は
カットだけならクーポン込みで3300や
カット5000円は高級店やぞ
データも出とるし
1番メジャーなLIPPSとオーシャンがそれくらいするぞ
ええそうなんか?
みんなそれくらい普通に使ってると思ってたわ煽りとかなしで
みんないくらくらいなん?
シャンプー込み5000円くらいが相場ちゃう
あぁシャンプーは込みや
5400円とか
カット3500カラー4000ブリーチ8000くらいのイメージ
カット3500は探すの大変やろ
初回のクーポンとか使ってなんとかじゃない?
メンズ二回目以降クーポン使ってる
ワイなら
なんならワックスの付け方も教えて欲しいですって言え
今回は転職用の写真撮りたいだけなんやけどな
次回からはそうするわ
まあ2時間近く美容師さん占有しとるししゃーない
でも下手くそに切られてもアレやし
おっさんってだけで損してる気がしてきたわ
まぁどっちでもいいけどな
女慣れしてないなら男にしとけ
髪のセットとか教えて貰え
男の方が上手い気がする
カットうまいのは同性やな
女はイケメン相手の時しかカットにやる気出さんからやめとけ
一応イケメンなんやけどね
雰囲気キモいだけやからイケメンにしたくて張り切るやろな
こういう予防線貼るやつがまともにイケメンだった事ない
カラーかパーマあるやろ?
証明写真撮影用の準備なんや
以後常連や
やりたいスタイルが得意かどうかはインスタとかで探したほうがいい
いい美容室だといいね
セットの仕方を教えてくれる感じか
カミソリでヒゲそれるのが床屋や
正直変えようか悩んでるわ高い
美容院じゃなかったわ
まあええやろ
草
店の売上気にする立場でリピーターにするために本気出すからな
2ヶ月に一回パーマ込みで12000円くらいやな
まあそんなもんか…
毎月行くは嘘だよな流石に
ワイは意識低いから2ヶ月に1回や
学生時代は1ヶ月半やね
社会人なってからは2ヶ月半とかなったわ
毎月6000円3ヶ月に1回パーマ18000円やぞ
無能やん
床屋でええわ
眉カットはあるで
申し訳程度にカットしてもらってそんな整うか?
1週間で元通りになりそう
美容師「wwwwwww」
いやワイは「センターパートが自分に似合う髪型だと思ってるんですけど、なかなかいい感じに決まらなくって」って言えるだけの経験値はあるで
明らかに上手い割合が違う
女は洗髪だけでいいっす
ええで
髪型どうしますか?って聞かれたら最近流行ってる奴で、みたいに返しとけばそれっぽくなるで
なぜわざわざ高い金かけてきりにいくのか
超リア充じゃん!
コメントを残す