散髪に何千円もかけるよりコスパに優れているのは当然として10分で終わるのでタイパもいいらしい
若者はどんどん日本を変えている
本当の1000円ってほぼ無いな
髪ががたがたになるから結局通う頻度高くなるし
床屋でよくね?
★人気記事★
Sponsored Links
どれぐらい注文してええのかわからんから怖くて行けん
必死で働いて得た金をボッタクリ美容院にやることはないからな
>>8
これ
ケンモ思想
すぐ終わるから喋らんでええのよね
向こうも集中してるし
1700円のとこいってるけど最近のは上手やな
15年くらい前だとクソ下手なのしかおらんかったわ
ワイは2000円のシャンプーと顔剃りやってくれるところに行っとる
ケンモの流行りはその先を行くセルフカットやぞ
qbハウスクソほど値上げして千円カットなんかほぼないやろ
5000円でも1000円でもモテるやつはモテるしモテないやつはモテない
今1000円の店とかあるの?
QBですら1350円だろ
ワイは690円や
そもそもなるようにしかならんからな
高校時代とか友達がいってるとかで3000円くらいかけてたけど
かけたところでなんだよな
俺はバリカン買ってある程度伸びたら自分で丸刈りにしてる
>>24
同じく
10分で終わんの?
神業過ぎて草
髭剃りあるん?
>>28
ひげそりはオプション
やると300円くらいプラス
髭剃りなんて自分でやれや
嘘つけ若者全然いないぞ
おっさんか子連れの客しかいない
今日行った
よかった
待ち時間少ないしカット中会話全然ないしすぐ終わるし
1時間も知らねえカットマンとおしゃべりなんてしたくないんじゃ
無駄な会話したくない安く済ませたいチンタラ時間かけてくない社会人だから無難な髪型でOKそもそも髪がない
これ一つでも当てはまれば美容室行く必要ないもんな
高齢店員がいる2000円でシャンプー顔剃りマッサージ
ツーブロ可で仕上がりもいいところに行ってる
流石に1000円カットに行く気にはならんけどある程度の理想の長さにカットさえしてもらえば
あとは普段のヘアセットでどうにでもなるよな
残したい部分をバリカンされたとか極端なことさえ無ければ
髪なんて勝手に伸びるんだからバリカンで刈り上げりゃいいんじゃね
1000円払うのも勿体なく感じるわ
>>39
素人仕事は周りから見れば一目瞭然やぞ
自分は上手くやったつもりが裸の王様状態
え、1000円カットって10分で終わるんか?
ほぼツッコまれてないからガチなん?
絶対変な髪型にされるやろそれ
当たり外れがデカイ
値段より時間よな
顔そりなんていらんわ
時折、うまい人いるね
独立して失敗したのかなぁとか思ってしまう
なんなら髪セットする奴も減ってる気がする
ワイの時代ならワックスでテカテカさせてトイレでいじいじしてる奴らばっかやった
ワイは500円の坊主コースや
セルフカットでいいわ
ぶっちゃけ普通の美容院と出来上がり変わらん
コメントを残す