お前の物語だろ
★人気記事★
Sponsored Links
おじさんが履くと凄くおじさんくさい
ちょっと浮けるとかないと出せない値段
お前らのセンスを見せてくれ
圧倒的な履き心地に尽きる
代わりにダサいイメージがあるから少しでもダサくないやつがほしい
996しか履いたことないけどさ
好きにしろ
失敗するとキモオタかおじいちゃんファッションになっちゃう
跳ねてるみたいな履き心地最高だったんだけど
ダボダボ服やスダレハゲがダサくても流行ってるから正義なのが日本のファッションだから
お前が参考にしてるファッション誌にプロのコーデ例がいくらでも載ってんだろ
いいのある?
ナイキは一万くらいのしかしらんけど同じ価格のニューバランスと比べて感動した記憶がない
履き心地>見た目でバランス取りたい
エアマックス90あたりは?
調べてみる
ありがとう
全然いいけどこれは良くて1は駄目なん?
ニューバランスの元々の持ち味でありいま流行ってる理由が絶妙なレトロ感=ローテク感なんだよ
スニーカーの大きな分け方にローテクとハイテクがあって雰囲気が変わってくる
良いハイテクがナイキ
悪いのがダンロップっかんじ
んでM990 GYはハイテク感が強いせいでダンロップ感が出てて微妙
服自体も同じ一昔前のストリートっぽく合わせられるならいいけど難易度高いぞ
とりあえず俺にはまだ早いってことは分かったぜ
ニューバランスの高いので履き心地を追求したいんだけど何がおすすめだろうか
すまん公式HPのほう見てたから型違ってたわ
でもヴァンプのメッシュ部分の区切り方とか微妙でダサハイテク感出てるのは共通してた
履き心地は結局ソールの硬さや足の形などが合うかで決まるから一概には言えない
ニューバランスの普通のスニーカーのラインなら履き心地は大差ないだろうから気に入らなければ中敷きでも買えばいいと思うぞ
なるほど
つまり俺のセンスは死んでるからそのまま価格を落として履き心地が違えばソールを検討するって感じか
ニューバランスの中での価格差はモデルの差であってデザインの違いでしかないと思うぞ
それこそハイテクスニーカーのナイキの最新モデルとかなら高いやつはソールの素材も良さそうだけどニューバランスではそういうことは無さそうって話
近場の散歩に良さそう
それにも使うし歩数が増えそうな外出にも使いたい
意図して外せるほどオシャンティーマンではないのだ
とは思わないよなあ
ストレートに格好いいと思ったセンスの持ち主だと思ってアドバイスをもらえれば
それ価格が天井突破してるよね
街中の565とか996履いてる奴らにマウント取れるぞ
俺には1との違いが分からんが…
上に着る服装しだいではやっぱりダサくなってしまいそう
今時ニューバランスダサいとか言う奴5ちゃん以外でいてないし
コメントを残す