,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

【着画うp】オシャレ民きて!この服どう思う??

コメント:7
1: 名無し ID:qg7I
スーダンイメージした

no title

 

3: 名無し ID:6Zsr
国をイメージしたんか

 

5: 名無し ID:qg7I
一緒に隣歩ける?

 

6: 名無し ID:8ZGm
森山直太朗って感じ

 

27: 名無し ID:mYZo
>>6
分かる

人気記事



Sponsored Links

9: 名無し ID:sY7C
イスラエルやん

 

15: 名無し ID:qg7I
>>9
イスラエルっぽい?

 

19: 名無し ID:6Zsr
>>15
少なくともスーダンって感じはない
モンゴルっぽい

 

44: 名無し ID:qg7I
>>19
ほんまに?モンゴルっぽいんか
ありがと

 

25: 名無し ID:04rq
個展やってそうな感じする

 

28: 名無し ID:BStP
パナウェーブ?

 

32: 名無し ID:qg7I
>>28
なんかの宗教みたいよな笑

 

30: 名無し ID:LsLm
頭のやつ外せばかっこええと思うで

 

35: 名無し ID:qg7I
>>30
ま?はずしてもいい?
ワイ髪の毛真っ黒なんやけど

 

33: 名無し ID:6NGB
タイムスリップしそう

 

37: 名無し ID:qg7I
>>33
なに時代からのタイムスリップや笑

 

34: 名無し ID:QsYE
ええやん、オシャレやん

 

47: 名無し ID:NZGA
普通の服屋に入れなくてエスニック雑貨屋で全身コーデしてしまった感

 

49: 名無し ID:qg7I
>>47
www

 

52: 名無し ID:oo3b
no title

 

ちなスーダンの民族衣装や

 

55: 名無し ID:qg7I
>>52
これ近くない?

 

57: 名無し ID:ei1I
行商の人みたいだわ

 

60: 名無し ID:q55C
アラタや瑛太が着てそう

 

64: 名無し ID:oo3b
民族衣装感を出そうと思えば服の上下分けずに一枚布のほうがええで

 

73: 名無し ID:qg7I
>>64
はえ~~勉強なる

 

62: 名無し ID:qg7I
ちょっと帽子なしverも貼ってみるね

 

67: 名無し ID:5xRv
風呂上がりにしか見えん
すまん

 

70: 名無し ID:q55C
どこで買ったんや

 

71: 名無し ID:qg7I
>>70
チャイハネ!

 

ちょっとまって

 

78: 名無し ID:qg7I
ワイ髪型ださいから帽子かぶりたかったけど
どうやろ
no title

 

92: 名無し ID:JZYV
>>78
カレーがおいしいカフェの店員になったな>>1の方がすこ

 

117: 名無し ID:NZGA
>>78
ええやん
頭の形もきれいやし神の生え方も持てるタイプ

 

122: 名無し ID:qg7I
>>117
ありがと~~

 

83: 名無し ID:vDJG
サイズ感ww

 

84: 名無し ID:4AR5
ハリポタにこんな奴いたな

 

88: 名無し ID:lWmy
あーでもこれならまだマシやわ
靴は?

 

101: 名無し ID:qg7I
>>88
靴はこれ買った
no title

 

104: 名無し ID:q55C
>>101
冬っぽいな
ビルケンのサンダルでよくね

 

106: 名無し ID:qg7I
>>104
たしかに
サンダルにしよか

 

93: 名無し ID:4TUy
石油王ニキ

 

95: 名無し ID:TMb4
もういっそターバン巻いたらどうや

 

108: 名無し ID:qg7I
>>95
わかる笑
ターバンほしいな

 

97: 名無し ID:6NGB
ロン毛が欲しい

 

114: 名無し ID:qg7I
>>97
ワイ職業的に長髪無理やねん・・・
ロン毛にしてパーマかけたい

 

124: 名無し ID:q55C
カレーをスパイスから作りそう

 

128: 名無し ID:qg7I
>>124
マジでそれやってる!
でもこの前テレビでスパイスからカレーつくる男はヤバイ奴が多いってやってた笑

 

126: 名無し ID:qeio
イッチの理想像がわからんわ
自然派カフェの店長になりたいなら合ってる モテたいなら間違ってる

 

129: 名無し ID:q55C
>>126
つまり自然派カフェの店長はモテない

 

136: 名無し ID:qg7I
>>126
モテたくはないよ~
自分がこういうヒッピー?オリエンタル?系が好きだから
そういうのを着たい

 

141: 名無し ID:qeio
>>136
それならええやん ちなズボン合成繊維か?

 

144: 名無し ID:qg7I
>>141
どうなんやろ・・・
合成繊維やとなんかあるん?
どこ見たら分かるんやろ

 

149: 名無し ID:qeio
>>144
遠くから見た感じやとテラテラに見えただけやで
砂漠民っぽい感じにしたいならリネンのパンツとかええんちゃう?

 

155: 名無し ID:qg7I
>>149
ほんま!?
そうなんかー
ちなこれなんやけど、リネンなんかな?
https://www.cayhane.jp/shop/g/g2202815608015/

 

159: 名無し ID:qeio
>>155
寄ってみたら全然そんなことなかったわ

 

160: 名無し ID:qg7I
>>159
そうなの?
なら良かった?わからんけど

 

165: 名無し ID:oo3b
>>155
これはコットン(綿)
リネンは(麻)

 

169: 名無し ID:qg7I
>>165
おお~~~
これコットンなんか

 

175: 名無し ID:qeio
>>169
住んでる地域とか部族によって織物って全然違うから、そういうのにこだわったらファッション楽しくなるかもな

 

177: 名無し ID:qg7I
>>175
おもしろすぎる!!
アフリカ文化はまりそう

 

151: 名無し ID:uUS4
湯シャンしてそう

 

152: 名無し ID:NZGA
音楽何をきくんやろ

 

172: 名無し ID:qg7I
>>152
最近はピットブル聞いてる

 

180: 名無し ID:NZGA
>>172
全然イメージ違くて草
この見た目ならレゲエとかよくわかんないぼよよ^んみたいな音楽やろ

 

184: 名無し ID:qg7I
よくわかんないぼよよ^んみたいな音楽すごい分かる笑

 

154: 名無し ID:qeio
五穀米食べてそう

 

181: 名無し ID:qg7I
アフリカっていうか中東?ムスリムスタイル?
オリエンタル感がほしい

 

191: 名無し ID:aMI4
お香好きそう

 

197: 名無し ID:qg7I
>>191
お香大好き!!
194: 名無し ID:fxmy
外歩けんな。色味がなさすぎてダサいで
色の入ったネックレスだとかのアクセントになるアクセサリーを1品身につけるだけでだいぶ変わると思うわ

 

206: 名無し ID:qeio
>>194
アクセサリー笑
と思ったけどイッチ系の風貌のやつはなんかアクセサリーとかじゃらじゃらつけてること多いな

 

216: 名無し ID:fxmy
>>206
こういう系はアクセサリーつけないと「そういうファッション」じゃなく「民族衣装のコスプレ」になってまうんや

 

218: 名無し ID:qg7I
>>216
うーん確かに
それは思った
コスプレなんだよな

 

222: 名無し ID:qeio
>>216
トップスTシャツやしそうはならんやろ 民族衣装っぽい服でしかない

 

225: 名無し ID:ei1I
>>216
アクセサリーは大事なのね?三百円くらいのしか持ってないわ…

 

229: 名無し ID:qeio
>>225
普通はいらない イッチ系の人がつけてること多いだけ

 

207: 名無し ID:AdyE
東京ならオシャレ
田舎ならダサい

 

221: 名無し ID:qg7I
アクセサリー気になってるのあるんだけど貼ってもいい?

 

231: 名無し ID:qg7I
これどう?
no title

 

235: 名無し ID:qeio
>>231
自分やったら付けたくないけどイッチの服には合いそう

 

237: 名無し ID:fxmy
>>231
服のイメージにはあっとるけど民族感を加速させる気がするんだよな

 

262: 名無し ID:qeio
>>256
アクセサリーとか上級者向けアイテムやからおしゃれじゃないやつがアクセサリー付けてもダサさが加速するだけだぞ
男のアクセサリーはおしゃれな人がさらに個性を見せるためつけるものや

 

264: 名無し ID:dKzF
>>262
ワイもそう思うけどエスニックイッチがさらにエスニック感加速させるために必要って意味かと思った

 

268: 名無し ID:qeio
>>264
ワイもそれならわかるで

 

270: 名無し ID:fxmy
>>262
シンプルめのものならそうでもないで、イッチの服とか帽子をクロッシェハットに変えてチェーンだけのネックレスにすればだいぶかっこよくなると思うわ

 

242: 名無し ID:qg7I
とりあえず追加で買うもの

 

・サンダル
・ネックレス
・キャスケット?

 

248: 名無し ID:EQzB
>>242
インドカレー

 

252: 名無し ID:qg7I
>>248
なんてインドカレー持ち歩くんや笑

 

283: 名無し ID:q55C
なんか足りないと思ったらメガネや
ボストンのメガネかければ民族感薄くなるで

 

284: 名無し ID:qeio
>>283
民族感さらに強くしたいらしい

 

288: 名無し ID:qg7I
ワイの目指すところ
no title

 

293: 名無し ID:q55C
>>288
これは東京より大阪向やな

 

304: 名無し ID:ei1I
>>293
お~原色民

 

294: 名無し ID:qg7I
ちょっとまって
ほんまに街歩けんな冷静に考えたら
もうちょっと文明化してもええか?
そしたらどうしたらええんや?

 

297: 名無し ID:dKzF
>>294
ネペンテス系統着たら

 

299: 名無し ID:q55C
>>294
メガネや

 

300: 名無し ID:NZGA
>>294
俊足みたいなハイテクスニーカーを履いて現代社会とのバランスとればええんちゃう?

 

303: 名無し ID:qg7I
>>300
ネペンテス系とメガネとスニーカーかあ
うーん難しい

 

314: 名無し ID:qg7I
正直チャイハネの店内におる時だけしか浮かないと思う
それ以外はやばい

 

316: 名無し ID:qg7I
この上からウインドブレーカー羽織ったら大丈夫かな?

 

320: 名無し ID:qeio
>>316
絶対あかんと思う

 

324: 名無し ID:qg7I
>>320
ありがと!

 

325: 名無し ID:zACR
>>316
まさかあのダサい服着て外歩くつもりなの?

 

329: 名無し ID:qg7I
外歩きたい

 

333: 名無し ID:TtYo
>>329
鳥取砂丘ならお似合いやが

 

336: 名無し ID:qg7I
上からなんか羽織りたい

 

345: 名無し ID:VmdW
>>336
長いカーディガンみたいなやつ

 

348: 名無し ID:qg7I
>>345
ありがと!

 

349: 名無し ID:qg7I
カーディガン羽織るなら何色が合うかな?

 

360: 名無し ID:qg7I
no title

 

no title

no title

ここらへんどうやろ

 

367: 名無し ID:q55C
>>360
ええんやないか
いちばんええのはモデルと同じの全部買う

 

379: 名無し ID:qg7I
これもよくない?
no title

 

385: 名無し ID:TtYo
>>379
ラクダ連れて怪しい絵を売ってそう

 

390: 名無し ID:qg7I
これもよくない?
no title

 

no title

 

404: 名無し ID:q55C
>>390
いいと思うなら
この人のコーデそのまま着たらええやん

 

396: 名無し ID:TqWG
よだれかけやめて

 

410: 名無し ID:0rGO
ええんやない?同じ服ばかりの日本では珍しくてええと思う

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

7件のフィードバック

  1. 匿名

    オーバーサイズのリネンシャツでいいんじゃない

  2. 匿名

    オーバーサイズのリネンシャツでいいんじゃない
    出来ればスタンドカラーの

  3. 匿名

    若干のコスプレ臭

  4. 匿名

    良いタイプの陽キャっぽい

  5. 匿名

    最初から最後まで一貫してて良い
    これ系の服はこれからの時期によさそう

  6. 匿名

    イッチいいやつそう

  7. 匿名

    ヘアスタイルとファッションが絶望的に合ってないな。そこは一致させていった方がいいよ。
    現在はヘアスタイルが個性的な服の雰囲気を打ち消してしまっているから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード