分かる
★人気記事★
Sponsored Links
イスラエルっぽい?
少なくともスーダンって感じはない
モンゴルっぽい
ほんまに?モンゴルっぽいんか
ありがと
なんかの宗教みたいよな笑
ま?はずしてもいい?
ワイ髪の毛真っ黒なんやけど
なに時代からのタイムスリップや笑
www
これ近くない?
はえ~~勉強なる
すまん
チャイハネ!
ちょっとまって
カレーがおいしいカフェの店員になったな>>1の方がすこ
ええやん
頭の形もきれいやし神の生え方も持てるタイプ
ありがと~~
靴は?
冬っぽいな
ビルケンのサンダルでよくね
たしかに
サンダルにしよか
わかる笑
ターバンほしいな
ワイ職業的に長髪無理やねん・・・
ロン毛にしてパーマかけたい
マジでそれやってる!
でもこの前テレビでスパイスからカレーつくる男はヤバイ奴が多いってやってた笑
自然派カフェの店長になりたいなら合ってる モテたいなら間違ってる
つまり自然派カフェの店長はモテない
モテたくはないよ~
自分がこういうヒッピー?オリエンタル?系が好きだから
そういうのを着たい
それならええやん ちなズボン合成繊維か?
どうなんやろ・・・
合成繊維やとなんかあるん?
どこ見たら分かるんやろ
遠くから見た感じやとテラテラに見えただけやで
砂漠民っぽい感じにしたいならリネンのパンツとかええんちゃう?
寄ってみたら全然そんなことなかったわ
そうなの?
なら良かった?わからんけど
これはコットン(綿)
リネンは(麻)
おお~~~
これコットンなんか
住んでる地域とか部族によって織物って全然違うから、そういうのにこだわったらファッション楽しくなるかもな
おもしろすぎる!!
アフリカ文化はまりそう
最近はピットブル聞いてる
全然イメージ違くて草
この見た目ならレゲエとかよくわかんないぼよよ^んみたいな音楽やろ
オリエンタル感がほしい
お香大好き!!
色の入ったネックレスだとかのアクセントになるアクセサリーを1品身につけるだけでだいぶ変わると思うわ
アクセサリー笑
と思ったけどイッチ系の風貌のやつはなんかアクセサリーとかじゃらじゃらつけてること多いな
こういう系はアクセサリーつけないと「そういうファッション」じゃなく「民族衣装のコスプレ」になってまうんや
うーん確かに
それは思った
コスプレなんだよな
トップスTシャツやしそうはならんやろ 民族衣装っぽい服でしかない
アクセサリーは大事なのね?三百円くらいのしか持ってないわ…
普通はいらない イッチ系の人がつけてること多いだけ
田舎ならダサい
自分やったら付けたくないけどイッチの服には合いそう
服のイメージにはあっとるけど民族感を加速させる気がするんだよな
アクセサリーとか上級者向けアイテムやからおしゃれじゃないやつがアクセサリー付けてもダサさが加速するだけだぞ
男のアクセサリーはおしゃれな人がさらに個性を見せるためつけるものや
ワイもそう思うけどエスニックイッチがさらにエスニック感加速させるために必要って意味かと思った
ワイもそれならわかるで
シンプルめのものならそうでもないで、イッチの服とか帽子をクロッシェハットに変えてチェーンだけのネックレスにすればだいぶかっこよくなると思うわ
・サンダル
・ネックレス
・キャスケット?
インドカレー
なんてインドカレー持ち歩くんや笑
ボストンのメガネかければ民族感薄くなるで
民族感さらに強くしたいらしい
これは東京より大阪向やな
お~原色民
ほんまに街歩けんな冷静に考えたら
もうちょっと文明化してもええか?
そしたらどうしたらええんや?
ネペンテス系統着たら
メガネや
俊足みたいなハイテクスニーカーを履いて現代社会とのバランスとればええんちゃう?
ネペンテス系とメガネとスニーカーかあ
うーん難しい
それ以外はやばい
絶対あかんと思う
ありがと!
まさかあのダサい服着て外歩くつもりなの?
鳥取砂丘ならお似合いやが
長いカーディガンみたいなやつ
ありがと!
ええんやないか
いちばんええのはモデルと同じの全部買う
ラクダ連れて怪しい絵を売ってそう
いいと思うなら
この人のコーデそのまま着たらええやん
コメントを残す