,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

アシックスのスニーカー履いてるやつwww

コメント:13
[アシックス] スニーカー GEL-PTG
1: 名無し ID:OiXhkVsF0
どう転んでもアシックスはダサいよな

 

4: 名無し ID:hZj8Npfc0
アシックサとか言われてんだろうなとは思う

 

2: 名無し ID:2CIm2kjMd
コンバースです

 

3: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>2
usオリジネーターいいよな
白と黒と紫のハイカット持ってる


人気記事



Sponsored Links

5: 名無し ID:V4CGcbyQ0
オニツカタイガーです

 

14: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>5
オニツカもダサい

 

6: 名無し ID:eWxEBHvy0
大人なのにスニーカーなのがダサい

 

11: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>6
大人は履き分けるぞ

 

31: 名無し ID:eWxEBHvy0
>>11
どんなときにスニーカー履くの?

 

32: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>31
デニム履く時

 

40: 名無し ID:eWxEBHvy0
>>32
クソワロタwwww

 

9: 名無し ID:3ckJ9ZILM
普通革靴履くよね?

 

16: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>9
革靴もサンダルもスニーカーも履くぞ

 

12: 名無し ID:V0swFZB30
ゲルカヤノ欲しいんだけど

 

17: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>12
イオンに売ってるチー牛が履いてるのにしか見えない

 

18: 名無し ID:s4PQ7uHMd
俺は好きだけどな

 

20: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>18
そうか

 

19: 名無し ID:gnUHIcdMd
通勤はスニーカーだわ

 

22: 名無し ID:8Q9ZFU7A0
ランニングシューズはアシックス一択だな

 

24: 名無し ID:OiXhkVsF0
サッカースパイクはDSライト好きだったけど、ほかはアシックスはこうと思うわんわ

 

 

23: 名無し ID:HNGYyCftM
安物アディダスです

 

25: 名無し ID:s4PQ7uHMd
サッカーのシューズは2002一択だった

 

26: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>23
>>25
おっちゃんやん

 

28: 名無し ID:s4PQ7uHMd
>>26
恥ずかしくなってきたからやめて
でもいい靴だったんだよ

 

35: 名無し ID:HNGYyCftM
>>26
黒白グレーはオッサン
おれは服に合わせてビビッドな色ばかり買ってる

高いスニーカーってシンプルなデザイン無いのよね

 

27: 名無し ID:Qfe7zssUp
履き心地最優先だし

 

30: 名無し ID:EVlXDMqc0
アシックスに慣れてからニューバランス履いたらこんなもん?って思う
履き心地だとニューバランスは悪い

 

36: 名無し ID:b/fCwhsKd
最近はいわゆるスニーカーは履けなくなった
理由は硬いから
やっぱり歩くにはマラソンシューズが一番いい
軽いし歩きやすいし

で、ここ3年はジョギングで使い潰したのを日頃履いてる
アシックス最高やで

 

37: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>36
流石にマラソンシューズを普段使いはダサすぎる

 

38: 名無し ID:gnUHIcdMd
職場ではランニングシューズを使い古したの使ってるわ

 

41: 名無し ID:OiXhkVsF0
>>38
汚いランシュー履いてスーツ着てるやつよく見るけどんな神経してるんや

 

42: 名無し ID:gnUHIcdMd
>>41
そんな奴よく見るってどんな職場だよ
流石にスーツの職場は革靴履くわ

 

39: 名無し ID:NA9gtxLmr
アラフォーの人の感覚かな

 

43: 名無し ID:nOoLt+qvd
仕事でasicsの安全靴履いてるけど
今まで履いたどの安全靴よりも抜群に履き心地が良い

 

44: 名無し ID:gIvlCk1O0
ニューバランスと同じくらいだっさい
スポーツしてて履くなら全然ありだけど

 

45: 名無し ID:fr0FrHjg0
今どきはやっぱHOKAだよな

 

46: 名無し ID:sAVcA3wGM
日本のメーカー応援しないと

 

47: 名無し ID:d3/3RFJC0
PUMAだわ

 

48: 名無し ID:/WDVs0Dfd
オニツカは良いと思うわ

 

51: 名無し ID:6Ak2ufhz0
デザインじゃなく偏平足に合うの探した結果だが
直営のショップでスタッフに足測って決めてもらってからは
ずっとニューヨークと名前知らんがアシックスの革靴だな

悩みは解消したがやっぱり選べる人少し羨ましい

 

52: 名無し ID:5uSBwvNDa
ダサいか
ニューバランスのほうがダサくないかな
Nついてるだけだし

 

53: 名無し ID:jrrxP5OG0
持ってる15足中アシックス6足とオニツカタイガー2足

 

56: 名無し ID:YoUL2xsLd
学生時代履いてた靴のデザインまんまじゃん
ちょっと恥ずかしいわ

 

55: 名無し ID:P1sDroZoM
ゲルのランナーとかもいるんで…

 

57: 名無し ID:22REZ1rZa
年中アシックスの安全靴です
特に不都合は無い

 

60: 名無し ID:nibKsiDA0
海外で履いてる人ちょいちょい見る

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

13件のフィードバック

  1. 匿名

    ブルースリーのメキシコの黄と黒を履いてた
    その時ちょっと強くなったと思う

  2. 匿名

    アシックスの3Eか4Eが一番履き心地と歩き/走り易さのバランスがいいんだからしゃあないじゃん?
    幅広甲高の自分みたいな日本人足が海外メーカーの靴履くと基準の足型の違いなのか日本メーカーの靴の方が足に馴染み易いことを実感する

  3. 匿名

    ニューバランスに飽きたらアシックスですよ
    GEL-NYC、GEL-NIMBUS、GEL-KAYANO14等々
    Y2Kファッションにはもってこい
    安いし

  4. 匿名

    オニツカはおじちゃんおばちゃんインバウンド御用達

  5. 匿名

    前の日本代表はアシックスしかいなかったけど
    今は河村ぐらいしかいなくなった

  6. 匿名

    おっさんだからオニツカの方が好きです

  7. 匿名

    若い頃はナイキだアディダスだコンバースだ買ってたけど最近一周回ってアシックスに回帰してきたわ

    1. 名無し

      ランニングシューズ持ってるけど、コンビニ行くときとかつい履く。つまり履き心地が良い。

  8. 匿名

    アシックス、アシックスって言っても履いてるモデルによる。
    現行のランシューとかガチスポーツ用を普段着に使ってる人はダサいしアシックスウォーキングなんかはおじいちゃんやし。

  9. 匿名

    好きなもん履いたらええねん。
    人様のこととやかく言えるファッションセンスしとるんかと問いたいわ。

    1. 匿名

      うん。してるよ。

      1. ななし

        いいや、してないよ

  10.  

    マラソンシューズはビビットなデザインだしノーネクタイのオフィスなら合うんじゃね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード