,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

ジーパン無知だけど、とりあえずリーバイス501ってのが欲しい

コメント:10
[リーバイス] メンズ 501 ボタンフライ ワンウォッシュ ストレート ジーンズ ローズ ストレッチ ウエスト:32 レングス:32 [並行輸入品]
1: 名無し ID:qdv7ex3Y0
これをダボダボで穿きたい

 

2: 名無し ID:d2tcs5wj0
1万円くらいのレギュラーなら買い
LVC買うくらいなら国産レプリカ買った方がいい

 

3: 名無し ID:qdv7ex3Y0
何言ってるか分かんねぇ

 

4: 名無し ID:Nz+Fqr1dd
ジーパンの元祖リーバイスがはじめて作ったのが501だったかな

人気記事



Sponsored Links

5: 名無し ID:qdv7ex3Y0
w36位の選べばいいの?

 

6: 名無し ID:orjam1rF0
505は501を太くしてボタンをジップにかえたやつだからダボダボならそっちの方が良い

 

7: 名無し ID:qdv7ex3Y0
505のが太いの?
ジッパーなだけかと思ってた

 

8: 名無し ID:qdv7ex3Y0
でもあれじゃないのか
501だからいいんじゃないのか?

 

10: 名無し ID:orjam1rF0
>>8
501が最高だけど、そんなん気にしないと思った

 

9: 名無し ID:Nz+Fqr1dd
ユニクロやそのへんのでいいよ

 

13: 名無し ID:qdv7ex3Y0
>>9
一度ユニクロかguの買って
白いクッションにめちゃくちゃ色移って
それから遠慮しがちだわ

 

33: 名無し ID:Nz+Fqr1dd
>>13
リーバイスの復刻なんてノンウォッシュだろうからもっと色落ちするぞ
色落ちが落ち着いてないジーパンと白のものを洗うとかどうかしてる

 

34: 名無し ID:mHs2IRw10
色落ちじゃなくて
色移りだろう

 

35: 名無し ID:mHs2IRw10
白い布地にジーパンで座ったら
安モンのジーパンなら色移りするよ

 

12: 名無し ID:t9F6Yo/pa
無知だからまず501から入りたかったんでしょ

 

14: 名無し ID:qdv7ex3Y0
>>12
それだ!

 

15: 名無し ID:jMG9RraWd
ビッグEを買え

 

17: 名無し ID:qdv7ex3Y0
なんだそれは

 

16: 名無し ID:mvZTdqXo0
洗うとすげー縮む
丈とか長めにしとかないとすぐツンツルテンになる

 

18: 名無し ID:qdv7ex3Y0
>>16
まじ??
っていうかジーパンはあんまり洗わないもんじゃないのか

 

20: 名無し ID:mvZTdqXo0
>>18
たまに洗うとビックリするぐらい縮んでる

 

21: 名無し ID:orjam1rF0
1回目の洗濯がめっちゃ縮む。普通は何回か洗って縮ませたものが売ってるんだけど、ノンウォッシュってやつは一切洗ってないから洗うと2サイズくらい縮む。
ノンウォッシュは色が濃いから1から育てる感じがするのが魅力なんだと思う。
俺もめっちゃ詳しいわけじゃないし、Levi’sを取り扱ってるだけじゃなくてLevi’sの店で買うのがいいぞ。

 

23: 名無し ID:t9F6Yo/pa
>>18
デニムは洗うと横に伸びて縦に縮む素材なんだよ
だから裾上げする場合は長めにしとくの
1回水通ししとけばその後は極端な伸縮はないよ
ビンテージでパッチを保護したいとかでもないなら普通に洗っていいw

 

24: 名無し ID:mvZTdqXo0
>>23
そう言われてるけど
実際は洗うとケツやモモのあたりも引き締まるぞ
そんで2回3回洗っても縮む

 

29: 名無し ID:t9F6Yo/pa
>>24
501は太腿の辺り太くなると思ってたけど違うのか
何本か持ってるけど最近穿かないから記憶で言っちゃったかもゴメンw
19: 名無し ID:+/V0+nkS0
ジッパーじゃなくてボタンだけれど大丈夫?
あと尻に食い込んでくる履き心地も大丈夫?

 

22: 名無し ID:xEdlXKcia
ヴィンテージなんか10万出せば買える
この時期ジメジメしてジーパンなんか履きたくない
すっごい湿気吸うし
ヴィンテージ買うならリジット買って自分で落とした方がいい

 

26: 名無し ID:SYRGJtrY0
LVCってペラッペラじゃね?
しかもよくわかんない国で作ってるしどうしてこうなった

 

27: 名無し ID:4SaNtNXCM
この時期にリジットの厚手のやつ買っても暑くて履けなくなるぞ
時期を改めるか夏用のやつ買った方がいいよ

 

31: 名無し ID:orjam1rF0
ジーンズは奥が深すぎるからとりあえず赤耳の好きな形買って好きに穿いたら良いよ
赤耳は知らなかったらググってくれ

 

32: 名無し ID:t9F6Yo/pa
ストレッチ素材のボトムスに慣れてたら違和感あるだろうけどリーバイスは1本くらい持っててもいい

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

10件のフィードバック

  1. 匿名

    今のリーバイスはLVC含めて買う価値ないやろ、
    高くてペラペラクオリティの低い加工。

    1. 匿名

      日本みたいな亜熱帯地域はペラい方がええに決まってるけど?

      1. 匿名

        リジッドのデニムはざっくりした生地感が魅力なのに
        ペラい生地だと、クタクタになって変なツヤも出るやん。
        そんなん履くくらいなら、チノか軍パンでええわ。

  2. 匿名

    ボタンは大変
    ジッパーにした方が楽よ

    1. 匿名

      しねよ

  3. 匿名

    ビッグEって
    現行のリーバイスってビッグEになったよね

  4. 匿名

    リーバイスの昔の米国サイト見りゃわかるけど
    洗ったら色落ちした!最低の服とか
    動きづらい、同じ金でジャージ買った方がいいとか書いてるのが高評価だったりして
    んでリーバイスも申し訳ございません
    生地の見直しを努めますみたいな返事してて
    結局生地縫製も米国産辞めたりとかして今の惨状になったんだよね
    ポリコレじゃないけどアメリカ企業は少数の声だけでかい意見拾って
    服に限らずコンテンツ丸ごとつぶしていく
    つまり今のリーバイスはクソ

    1. 匿名

      ということは、カイハラが作ってるデニム生地はクソって事ですな。
      カイハラのデニム生地を使っているブランドはすべてクソだと。
      ふむふむ。

      1. 匿名

        デニム生地はピンキリだからな
        カイハラならなんでもいいモノだと思ってんならユニクロでも穿いてなさい

        1. 匿名

          リーバイスの使ってるカイハラの話してんだわ
          タコ助

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード