
あれ着たくて着てるやついんの?
おるぞ!
かっこええやん
確かに
肩幅とか違和感ある人多そう
★人気記事★
Sponsored Links
めちゃくちゃ太ったらあれしか着れなくなるな
着る服考えなくていいからサイコー
10万出せばカスタムオーダーで作れるやろ
主に首と太ももが窮屈
高身長イケメンのワイはスーツが似合いすぎるから毎日でも着たいわ
夏はあかんわ
すぐ破けるし
スーツはいいけど革靴が疲れる
>>12
分かる
無駄に重いし履き心地もあまり良く無い
ゆるゆるのTシャツで出勤したい
いいスーツ着たことないんか?
パリッとしたスーツは気持ちいいけどな
>>15
そんなものは持ってない
ダルすぎるからユニクロのやつにした
もっとも今の時期は半袖ワイシャツだけやけど
いろいろ悩まなくていいから楽やろ
サイズあってない既製品の安もん着てるからだろw
高いです、一緒のものを毎日着てはいけません、痛むとみじめに見えます
温度調節効きません、ポケットは一杯ありますがモノを入れてはいけません
いうほどメリットある?
>>21
身なりってそういうもんだよ
>>21
ワークマンの作業着着てそう
>>21
見た目がめちゃくちゃ良く見えます
このメリットで全てひっくり返せるんよなあ
>>21
そりゃ元々ロンドン・シティのエリートたちが着ることを想定したものなんだし
>>65
日本が産業革命起こしてたらフォーマルな服装の定番は着物になってたんかな
エアコンの効いた職場で着るのはいいけど夏の外は嫌
ワイシャツとスーツはオーダー着ないと疲れるよ
>>23
疲れるわ
チビやブサイクはスーツ似合わんし
ただ着心地最悪な服になるだけやから着たくないやろな
>>25
体型に合ってない服着るから着心地悪かったりダサかったりすんねん
ちゃんと体型に合わせた服ならおかしなことにならんぞ



ポケットの美学はちょっと嫌やなあ
でも実際物入れるとかっこわるいんよな
ひょっとして吊るしのスーツ買ってるんか?
>>30
親が青山で買ってくれたやつ着てる
革靴でしばらく歩くと足の裏がイタイイタイなんやが中敷き入れると変わるんか?
>>31
先に言うとドンキで売ってる合皮のは革靴じゃないからな
靴底が硬いんで歩いた時足について来ないんだよ
だから痛くなる
これも真っ当な革靴買わん限り解消せんわ
>>31
それは単に歩き慣れてないだけや
グッドイヤーのコルクだかは長く愛用してると沈んで固くはなるなあ
あとズボンの通気性がクソ
>>32
ポリエステル生地なんだろ
そりゃ今の時期辛いわ
サウナスーツ着てるようなもんだし
趣味でダブルの偉そうなバリ重スーツ作ったけど偉そうなツラできるのが一番だわ
10万以上はブランド料だし質だけなら思ってるより安いし
>>33
ダブルええよね
ほんま偉そうに見えるわ
そもそも日本の気候に合ってない
白人の猿真似したいだけのために着てる
本当に良いスーツ着たことなさそう
夏はイオンで売ってる安いスラックスのローテで済ませてる
高いスーツを着るのはもったいなく思える
>>46
ウォッシャブルでええ
スーツってダビデ像の男の理想体系の黄金比に近づく様に設計されとるんよな
せやからダラシナイ体系の男でもスーツ補正でカッコよさが増すんやで
>>48
ぐだぐだ中年用にオーダーしたスーツ着ればええねん
でも姿勢もピチッとせなあかんからやっぱつらくなるな
締め付けが苦しいんだよな。汚せないからリラックスできねーし。
ビジカジ職場ならユニクロの感動ジャケットパンツで十分やで
家で洗えるしシワもつかないし
夏向きは開き直って化繊のウォッシャブルはありやとは思う
感動シリーズでいいです
クールビズ定着させたやつは
確実に日本社会に貢献した偉人だよな
夏場は麻やろ
綿麻とか
>>61
麻のシャツやスーツで仕事とかチャラいね
>>61
シワがなあ
ワイはシワシワ気にせん方やけど
>>61
麻は中高のズボンでチクチクしてたイメージしかない
通気性の代わりに履き心地がクソ
>>64
そこでおすすめがリネンですよ
麻はシワが出るのが当然なんだから気にすんな
まともな奴はこの時期パターンと生地感見てシワが出てたら麻だってすぐに分かる
オーダースーツ着る職業ってなんやねん頭テカテカにしてそう
>>69
事務系やけどただの自己満足やな
自分が高身長で鍛えてるから少しでもジャストフィットのスーツ着て更にカッコよくなりたいから
社畜の人は大変だね、スーツ着てw
>>72
だらしない格好が大好きなお前と同じで
好きで着てるんだわ
やっぱ綿100%が最強だわ
コットンスーツって吊るしにはあんまないのな
ユニクロの感動ジャケットと感動パンツでええやん
ワイは夏場は感動パンツや
マジで感動するで
デブかヒョロガリにしか合わないユニクロの型紙はクソ
あれに感動出来るってのはそういう事や
今のユニクロのパターン好きやないけど将来には期待しとる
オーダーするってそういうことやら
吊るしやとそらストレスでかい
ジーンズ可の職場に移って最高やわ
もうスーツ着られへん
チー牛、チビ、ブサイクはスーツ似合わないから私服の方が良いよねw
IT企業の癖にスーツ強制の弊社もクソ
タックイン前提なのがガ●ジすぎるわ
俺は本来スーツ着なあかん仕事やけど
だるいからお客か偉い人に会うとき以外私服でやっとるw
普段スーツ着ないけどたまに着るとワイシャツの首回りキツキツで窒息するわ
>>97
第一ボタン閉めると首窮屈すぎるよな
ちゃんと50万用意して仕立てろや快適やぞ
>>99
仕立てはまあええのができると思うけどTシャツ一枚でも大汗かく日本の夏に合わせられる生地が思いつかん
ソラーロは夏向きやでって嘘やろあれ
暑い上にテカテカで合わせにくいわ
ワイはアオキのパジャマスーツや
スエット素材みたいでめっちゃ楽やで
ヨレヨレの服着たりセンス皆無の服装するよりええやん
どんなチー牛でもスーツ着るだけで多少はまともに見えるぞ
ワイシャツに革命起こしてくれんかな
毎日着なあかんのにあんな不便なものないで
>>107
確かに
ビジネスチャンスやろ
俺はいっさいシワつかんポリ100がじゅうぶん革命やと思うけどな
>>109
ノンアイロンで革命一度起きたからなあ
誰でも倍かっこよくなれる魔法の服やぞ!
コメントを残す