この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ヒゲ脱毛したらほんまに綺麗になって草

1: 名無し ID:CCyM
青ヒゲ残りがちな奴はやった方がえぇぞ

2: 名無し ID:AbH7
レーザー痛い?

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:CCyM
>>2
耐えられないほどじゃないけど痛い
4: 名無し ID:AbH7
>>3
どれくらい痛い?
6: 名無し ID:CCyM
>>4
鼻の下を人差し指で思いっきりペチッとやってみ?その種類の痛み
8: 名無し ID:AbH7
>>6
麻酔する?
9: 名無し ID:CCyM
>>8
しない
11: 名無し ID:AbH7
>>9
どこでやった?
15: 名無し ID:CCyM
>>11
ワイはヘアサロンで
ヒゲの話したら、うちやってますよって言われてそれきっかけで
17: 名無し ID:Fxw4
>>4
輪ゴムでパチンッというのを連続でやられる感じ
5: 名無し ID:yyaf
敏感肌だから断られた

7: 名無し ID:CCyM
>>5
あ~そういうのもあんのか
10: 名無し ID:3m57
医療脱毛ええよな
髭が嫌ならやった方がいい
13: 名無し ID:CCyM
>>10
ワイのは美容になるのか?医療との違いがよく分からん
12: 名無し ID:Fxw4
ワイも何年か前に済ませたわ
ほんとラクよね
14: 名無し ID:3m57
>>12
全部で何回やったんや
16: 名無し ID:CCyM
>>12
ワイまだ3回目やけどかなり効果実感しとる
21: 名無し ID:Fxw4
>>16
ワイも2~3回で大体きれいになった
元々濃いほうではなかったのもあるだろうけど
22: 名無し ID:3m57
>>21
二、三回か、てことはツルツルってほどではない?
27: 名無し ID:Fxw4
>>22
いや、完全に焼き切った毛穴はつるつるにはなるで
ただ毛って毛周期というのがあって、発育期にレーザー当てないといけないんよ
発育期じゃない時にレーザー当てても毛根は死なないから1回2回じゃ全面完了というわけにはいかないわけ
29: 名無し ID:3m57
>>27
それは知ってるで、今ツルツルにしたくて8回終わってる
31: 名無し ID:CCyM
>>29
そんなにやんの?ワイは6回メドで話してるけど
36: 名無し ID:Fxw4
>>31
残り箇所の毛周期に合わせて計画的に施術予約できれば回数も減らせるんやろうね
32: 名無し ID:Fxw4
>>29
そうなんよね、残りは数カ所ピンポイントで通うって感じよね
25: 名無し ID:CCyM
>>21
一回目からけっこう綺麗になるよな?
30: 名無し ID:Fxw4
>>25
そうやね、80~90%以上の面積はいけるイメージ
18: 名無し ID:St8O
場所悩むわ……
19: 名無し ID:CCyM
>>18
安いとこから口コミ見て決めたらえぇと思う
20: 名無し ID:AIpD
ワイはヒゲ濃かったから剣山グサグサ刺されてるくらいの感じした
23: 名無し ID:CCyM
>>20
そこまで個人差あんのかよ
最初に言われたのがタトゥーよりは全然痛くないですよだったからまぁタトゥーの痛さ知らんけど死ぬことはないやろなと
24: 名無し ID:AIpD
髭の毛の周期はまばらで長いから1年以上かけて10回くらいやらないと少し経って周期が違うひげが生えてきたりする
26: 名無し ID:CCyM
>>24
まぁそん時はまたやるよ
28: 名無し ID:Fxw4
あ、>>24でもう出てたな、すまんな
33: 名無し ID:R5zE
ワイはまだ若いから、カミソリでシュッシュだよ
2日は剃らなくていい
34: 名無し ID:CCyM
>>33
若いなら長い目で見たらさっさと脱毛した方がお得そう
38: 名無し ID:3m57
>>34
マジでこれ、社会人になる前に終わらせたからよかった
40: 名無し ID:CCyM
>>38
これからヒゲ脱毛するの当たり前になっていきそうよな
35: 名無し ID:R5zE
ワイはスキンケアの一環で顔剃をするよ
古い角質をとってターンオーバーを正常化するよ
37: 名無し ID:CCyM
>>35
ワードが意識高い
39: 名無し ID:3m57
終わらせとけば
41: 名無し ID:3m57
髭ファッションとして伸ばしたい人以外はやった方がええ
42: 名無し ID:Fxw4
脱毛するなら秋~春がおすすめやな
学生さんなら冬休みか春休みやね

コメント

  1. 毛深い人は大変やなぁ
    ワイのヒゲはシックハイドロで2〜3日間隔で剃れば充分なんよね

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着