![[Amazon Essentials] セーター Vネック メンズ](https://m.media-amazon.com/images/I/81A16Na1bQL._SX350_.jpg)
ビトン、グッチ等のハイブランド→中華成金
アウトドアメーカー→ぼった
シュプリーム→DQN
ユニクロが一番上品まである
シュークリームとユニクロ比べんなよw
成人してシュプリームなんか着てるやつでまともなやつはいない
★人気記事★
Sponsored Links
まあユニクロが最強なのは否定できん
ただし人と被るという欠点だけは消せない
ユニクロは安っぽさを見せない様に頑張ってると思う
これ欲しいなという商品あるし立派だと俺が認める
ユニクロ、h&m、ZARAの合わせ技でいい
ダウンはそこまで必要とも思えんがモンベルかノースフェイスくらいならまだ妥当な値段
金がなくて安い方安い方へ走ってるだけじゃん
ジーユー
ユニクロもセレクトショップや他のファストファッションと
比べてって良いってだけだからな
UNIQLOなんか部屋着だろ
在宅の俺はUNIQLOでしか買わない
アベイルで全身装備ワイ低みの見物
ワークマンだろ
ユニクロはコストパフォーマンスが良いし、むしろユニクロが最高って製品も結構あるけどな
ユニクロよりワークマンのが良いぞ
ワークマンは店舗が少ない
そういうところも含めてユニクロは頑張っている
ワークマンは作業着売る店やからな
さすがにそれはNG
>>23
今は普通の買い物客が多くて驚くよ
ユニクロは15年前くらいはダサいの代名詞だったのにな
高品質で無難な部類に入るなんて思ってなかった
>>24
流石にあの生地の薄さで高品質はない
何処ぞのブランドとコラボばっかして万越え続出してるが
それすらも生地がペラペラ
>>24
俺も
でも今は本当にお洒落だ
肌着と下着屋さんじゃないの?
やっぱブリオーニっしょ!
>>35
ブリオーニってカジュアル得意なのか?
服が偏りそうで
未だにユニクロ低く見てる人の9割はファッション音痴だろうな
ビトングッチ買えるならそれで良いと思うが
人と同じ格好すると安心する層がかってるんだろ悲しいねえ日本人は
>>45
ファッションの流行りってそんなもんだからな
はやらした人が賢い
個性を服に頼ろうなんてやつの方が情けない
シュプリーム実際ダサくね?
ユニクロ以上のブランド価値があるといえる国内メーカーは皆無に近い
ギャルソンくらい
あとデニムのレプリカメーカー
セレクトショップとかはもう未来ないと思う
beamsもユナイテッドアローズももう全部ダメだ
>>50
セールになったら買うから問題ない
通販当たり前の時代になってよかったわ
田舎だから数少ないセレクトショップとかお高くとまってたけど、通販で同じ商品数千円で買えるから洋梨だわ
安定のギャップ
ユニクロは温かい服作らせたら世界一だね
でもシルエットダサいよね
着る奴次第な気がする
>>59
CMの綾瀬はるかを見てもそれ言えるのか・・・?
コメントを残す