
全身無課金ユーザーとする
雑誌のやつってモデルがダサいからイメージ合わない
★人気記事★
Sponsored Links
25
166
逆三角形
俺はトップスに金かけたい派だからブランドTシャツ(オーバーサイズぎみ)、黒スキニーorダメージジーンズ、スニーカーでいいぞ
パンツはシルエット重視
スニーカーはナイキのダンクでも買っとけばいい
太もも太い筋肉質だから多分その路線無理だわ
シャツとかすぐヨレヨレになるから金かけるの躊躇する
なら太めのジーンズとかも合うぞ
スケーターファッションみたいな感じ25ならまだ大丈夫だろ
なるほど
太めってどれくらいかな
リーバイスの501くらい?
あれも結構太めだよね
すまんジーンズ詳しくなくて調べてみたけど俺はありだと思う
自分の好きなシルエットで選べばいいんじゃないかな
ありがとう
501ならアウトレットで1万程度で手に入るから予算的にも楽だな
それ似合うコーデ探すかな
素敵なファッションライフを
ありがとう
あなたも
シャツ
革靴
靴ならレッドウィング
ズボンならリーバイスかヌーディストジーンズ
トップスはユニクロでいいかなって
3ホールってなんぞ
調べろよ
ごめんちゃい
あーこの靴か
これレッドウィングにもあるくね?
あると思うからそれ履いたらいいんじゃない?
3ホールはまた今度の機会にしようかな
今は靴に金かけるならレッドウィングのベックマンが欲しい
金かけないならコンバースとかでいいかなぁ
マネキン買いかぁ
どこのブランドがいい?
166で逆三角ならサイズが難しいからサイズ展開豊富なのがいいな
年齢的にtomorrow landあたり行っとけ
トゥモローランドな
把握した
探してみるわ
ちょっと価格帯も見てみる
結構いい値段するぅー!
|
予算は全身で6万くらいかな
beamsか
近所のアウトレットに入ってるからいいな
日本人に結構サイズ近いらしいな
ベックマンほしいだけっていう
そう
例えばベックマンなら靴に5万
残りユニクロになる
例えば靴が一番大事だって意見があればそれもいいかなって
逆にアウターにつっぱれって言われたらアウターに5万突っ込む
サイズ感間違わないし雰囲気似てるから変になり難い
定期的にチェックしてるからセールで80%オフとかで買えたり
それ難しいなぁ
お気に入りのブランドってことだよな?
学生の頃はアバクロが大好きだった
アバクロのズボンとかっていいのかな
アラフォーの俺はメンズメルローズってブランドしか買ってないけど大満足だわ
別に好きってわけでもなかったけど昔一着だけ買ったらやたら長持ちするからネットでまた買って繰り返して今に至る
わざわざ店に行く必要ないから楽だわ
たしかに
いずれお気に入りができたらその戦法使うわ
40-50%安く売ってるから
レッドウィングと同じくらいの価格帯なんだな
見た目も良さそう
ちょっと調べてみるサンクス
|
元値はそうなんだけど、安売りでぶん投げられてること多い
今色々調べてるけどウルヴァリンって公式HPねぇの?
どこで買えばいいのかよくわかんないな
代理店撤退した
アメリカの公式サイトみるか
普通に楽天やアマゾンでみる
レッドウィングより、甲が低く作られてて、幅も狭いのが多いから少し大きめがいいよ
マジかよぉ
試着できねぇのか
ZOZOも品揃え全然ないな
試着できないのこわいよな
本人もこうしたいって基準がないから、ググって好きなコーデみつけて試すしかない
裸でサハラ砂漠なんだよなぁ
今の俺には東西南北もわからない
やんわり目指すならタフな男って感じがいい
最近流行りのナヨナヨしたやつはやだな
コーデ一式購入みたいなのやってる通販サイトあるだろ
サイズ感わからんのよね
この前ビームスのジャケット羽織ったら大きすぎるかボタン閉まらないかみたいな
なんか体型がちょっと合いにくい
だから最初は試着したいかな
じゃあ店員さんと相談して決めるでいいだろ
サイズ感とかについてはちゃんとした提案してくれるぞ
たしかにアメリカンな感じ好きかも
革ジャンとかジーパンとか革靴だし
ほんとにそれ
ほんとに好きな系統ブランドが分かってきた時金ドブ
全くファッション興味ないやつよりはマシになる
後なんか革靴の話してるけどこれから暑い上に合うパンツの種類が少ないからスニーカーのがいいよ
そもそも最初は合ってるか合ってないかもわからないだろうし
スニーカー何買っていいかわからないならニューバランスの996で間違いはないし安い
最初からカッコいいの、オシャレなのって考えはじめると側から見たらクソダサいから気をつけて
996はUSじゃないとダサいから初心者が選んで間違いないとかって靴ではない気がする
1万以内で済む
高円寺には、ブランド物の古着もあるけど、予算オーバーするね
コメントを残す