,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

古着ってなんなの?わざわざ人が着てた服着たいの?

コメント:29
BRUTUS(ブルータス) 2023年 7月15日号 No.988 [おとなの古着。]
1: 名無し ID:Z0kab23ja
なんか生理的に無理じゃん

 

3: 名無し ID:fMEm/d1Kd
直接肌に当たるのは買わない
古靴買ってるやつはバカだと思う

 

4: 名無し ID:C7kjP1oAd
今の流行りの服着ても目立てないからね
ファッション上級者向け

 

人気記事



Sponsored Links

9: 名無し ID:XuV74Xgc0
ネットだと安い
店だとそうでもない

 

11: 名無し ID:Xi8rczbdd
すぐに着なくなった服を狙うんだよ

 

14: 名無し ID:yZOeFJZnM
今思えば90年代の古着ブームとか完全に作られたものだったんだな

 

15: 名無し ID:G8Pp+gNM0
いま古着業界がアツいらしいな
みんな低価格ものばかりを求めるのだ

 

16: 名無し ID:rDOwObW90
ヴィンテージならではの良さもあるんだぜ
でもさすがにボロボロのバンドTが数万とか意味わからん

 

18: 名無し ID:H0alrkRv0
80年モノとかよくわからんオサレな物は興味ないけど
トレファクとかセカストで売ってる未使用なやつはお得だから買うわ

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

29件のフィードバック

  1. 匿名

    そんな事を言い出したらセール時期に店頭に並んでいる商品だって散々知らない人に触られて試着されまくった中古です。

    1. 匿名

      なんなら製造の過程で多くの人がさわってるよね

      1. 匿名

        作り手を侮辱してて草
        職人さんに謝れ

  2. 匿名

    別にデッドストックとかあるし

    1. 匿名

      自分の好みに合致するデッドなんてそうそうないわ。ミリヲタ用軍物ぐらいか。

      1. 匿名

        正解に近づいてるじゃないか
        宝探し要素があるからハマるやつはハマるってわけだ

        1. 匿名

          きもいから結構です

          1. 匿名

            デッドストックは新品じゃん

            1. 匿名

              デッドプールは?

  3. 匿名

    昔欲しくて買えなかったもので今出てないモデルとか、好きなブランドの高いやつを安くで手に入れるためにとかのいわば「本当は新品が欲しいけど仕方なく妥協」としての理由は理解できる
    けど積極的に古着がいい、他人が着たものだからこそ味があるみたいなブルセラ的な理由のやつはマジで理解できん

    1. 匿名

      上の妥協もないわ

      1. 匿名

        同意できるかどうかではなく理解できるかどうかの話だからなあ
        理解力の問題ではある

        1. 匿名

          理解できることが信じられない。

          1. 匿名

            今後理解力向上したらいいね

            1. 匿名

              人の垢とダニの巣

              1. 匿名

                古着を買ったことがないか粗悪品を掴まされたんだろ。
                お前が今着てる服を脱いで譲ってくれと言ってるわけじゃないぞ。
                何か勘違いしてないか。

                1. 匿名

                  汚い洋服着てたらいいと思います。
                  誰も止めてませんから。

  4. 匿名

    自分が理解できないことだらけの世の中なんだ

  5. 匿名

    安いからやろ
    ヴィンテージはしらん

  6. 匿名

    別にちゃんとした店で買えば被災地への援助品みたいにクリーニングもしていないやつとかはまず無いよ
    メルカリとかヤフオクとかは結構地雷もあるという話が昔からあるな
    魅力は一般品なら一点物的な楽しみがあることと、軍用の放出品ならデッドストックよりちょっとリーズナブルなことかな

    1. 匿名

      リサイクルショップじゃない方の古着屋でさえ臭いやん。店内独特の臭いするやん。オンリーやセレショであんな臭いさせてるところあるか?

  7. 匿名

    人の肌に触れたどうこう言ってるが下着とかじゃないんだから洗ってあれば問題ないだろ
    みんな外食はしないのか
    誰かが使った食器を洗って使い回してるぞ

    1. 匿名

      ボタンホールとか緩んでるよ。
      そんな事もわからないのかな?

      1. 匿名

        お前がボタンホールの緩さに拘りがあるということだけはわかったよ
        で?
        そりゃいいかげんな所でいいかげんな品を買っちゃうからだよ
        自分の目で見て、手にとって探すんだよ(それも含めて古着の楽しさなんだよ)

        1. 匿名

          時間の無駄
          缶を集めてるホームレスさんよりダメじゃん

  8. 匿名

    昔の方が素材は良いからな

  9. スバルとくい

    古着は霊的にも全然ダメですよ!
    基本的に、前の持ち主の生霊がベッタリとしみ込んでいるので、ロクなことありません。

  10. 匿名

    新品買ってもクリーニングに出したら
    どうせ知らん他人の服と一緒に洗われるんだし

  11. 匿名

    匂いはどうやっても取れないから嫌だな
    漂白してもクリーニング出しても染みついた匂いは取れない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード