,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

女上司「社長は身だしなみによく気を使ってて凄い。スーツも毎回かっこ良くて高級なやつ選んでるし」僕「そうなんですね」

コメント:6
オーダーメイドスーツを着る人の成功習慣
1: 名無し ID:KSic97RT0
心の中の僕「だから何…?おっさんが金に物言わせて高級スーツ着てようが安物スーツ着てようが心底どぉでもええわ…。」

 

2: 名無し ID:KSic97RT0
上司もそんな話して何が言いたいんだろうな

 

8: 名無し ID:BIRNeTaH0
>>2
お前も身だしなみちゃんとしろよってことだろ


人気記事



Sponsored Links

15: 名無し ID:KSic97RT0
>>8
他の社員もボロボロのズボンとか履いてるし別にいいだろ…

そのレベルの身だしなみできるようにするなら転職するか起業するしかないわ

 

3: 名無し ID:ABIJHcAN0
会社の規模小さそう

 

5: 名無し ID:KSic97RT0
>>3
うん小さい

 

4: 名無し ID:U+Plsm3Na
分かるわ
というか俺の場合は直接社長からスーツの良さとかを語られる

 

6: 名無し ID:KSic97RT0
>>4
最悪だな…

 

7: 名無し ID:wqcJUQVW0
社長とか入社式でしか見た事ないわ

 

10: 名無し ID:KSic97RT0
>>7
一回だけ会話した程度

 

11: 名無し ID:7Q/r+6G/0
いいスーツかどうかって見てわかるもんなの?
ブランド名言ってくれなきゃ全部コナカに見えるわ

 

17: 名無し ID:KSic97RT0
>>11
俺は1mmも知らん
よーうふくの青山♫ で適当に安いやつ買ったことしかない

 

12: 名無し ID:NkW92qM50
じゃあスーツ代経費扱いにしてください
銀座の壱番館でオーダーしてきます

 

17: 名無し ID:KSic97RT0
>>12
俺に買えとは言われてないし、俺は仕事中私服だし

 

13: 名無し ID:Z8fA1KlM0
ぼく社長だけど質素だよ

でもあまりに普通だったり質素だったらやじゃない?

 

19: 名無し ID:KSic97RT0
>>13
いやとかいいとかじゃなくて
どうでもいい

 

14: 名無し ID:8vlCvpDf0
日常会話やん
お前も寝癖くらい直せよ

 

21: 名無し ID:KSic97RT0
>>14
寝癖くらいは治してる

前はワックスでセットしてたけど今はもう寝癖直して目にかからないように分けてるくらい

 

18: 名無し ID:fZ9LBhndp
実際社会人長くやってると、綺麗なスーツを毎日綺麗に着ることの大変さがよく分かる
良いの買うにしてもわざわざそれを買いに行ってるわけだからな
金あったって真面目で几帳面でないと、だらしない奴には出来ない
俺にはめんどくさくてできない

 

26: 名無し ID:KSic97RT0
>>18
言われてみれば確かに

 

32: 名無し ID:fZ9LBhndp
>>26
毎日スーツを綺麗に手入れして保管して毎朝早めに起きて身だしなみ整えて綺麗に着て会社行くって死ぬほどめんどくさいからな
これを社長は会社の顔として社員に恥かかせないよう淡々と毎日こなしているわけだ
社長がだらしない格好してるとだらしない会社に見えるからな
おっさんが金に物言わせてとか言ってやるな

 

38: 名無し ID:KSic97RT0
>>32
たしかに

別にそれに関しては否定してないが、なんか高級なものに身を包んでるとかなんとかって他人に話をされたところで「だから何?」感がすごかった

本人に直接「これ似合ってるかな?」とか聞かれる方がまだマシ
それも高級ブランドばっかだったら鼻につくかもしれんが

 

52: 名無し ID:KF/Y5yoip
>>38
まあやたら高級なものを身につけるだけは下品だけどな
しかし高いものを大切に丁寧に扱うってやっぱり難しい事だからな
安物を雑に扱う生活より難しいしめんどくさい
丁寧に生きてないとできない

 

57: 名無し ID:KSic97RT0
>>52
まああんま見てないから直接的には知らん
20: 名無し ID:Tucsicela
ただの世間話なんだから深い意味を求めるなよ

 

28: 名無し ID:KSic97RT0
>>20
ただの世間話なんだけど、その話をしてる時は他の社員も「シーン」ってなってた

そこまでは話が盛り上がってたんだけど、その話で場の空気が冷めてたから他の人も似たようなこと感じてたかも

 

42: 名無し ID:9yDNZpKSa
>>28
話の流れや上司の言い方が分からないから何とも言えない部分はあるけど、身嗜みの話しただけで静まり返るってその職場はそんなに酷い格好してる奴多いの?

余程汚い格好してる自覚でもない限り、身嗜みの話振られたって空気は冷めないだろ

 

47: 名無し ID:KSic97RT0
>>42
みんな私服だけど割と同じ服着回してる感じかな

一部気を使ってる人もいるし、気を使ってない人もいる

そういうばちばちにオシャレ決め込む人ばっか、みたいな空気感は1mmもない

 

23: 名無し ID:fsf3upPJ0
社長は会社の顔として他社のお偉いさんと顔合わせることもあるんだから
高いスーツもそういう意味合いがあるのでは

 

25: 名無し ID:fnCBfm/d0
まあ社長は会社の顔だから相応の~
とかいうのはわからんでもないが
たかが一社員に何を期待してんのか
だったら良いスーツ支給しろよ

 

35: 名無し ID:mPK3x8GCa
>>25
うちの会社いい会社(うっとり)だなこれ

 

30: 名無し ID:fnCBfm/d0
リモートワークでも高い時計着けますか?
とか言うと老害は怒るだろうな

 

33: 名無し ID:KSic97RT0
>>30
高級な時計着けるとか、高級な服で着飾るとかって一つの「趣味」だと思うんだよね

それを人としての格付けみたいに勘違いしてるのが腹立つわ

それなら俺の趣味の将棋でお前値踏みしたろか、四間飛車の魅力延々と語ったろか?って感じだわ

 

36: 名無し ID:M5l9RqKN0
女上司「社長は身だしなみによく気を使ってて凄い。」チラ
女上司「スーツも毎回かっこ良くて高級なやつ選んでるし」チラチラ

 

って考えると可愛い

 

41: 名無し ID:KSic97RT0
>>36
ちなみにその場に社長はいない

その上司1人と俺を含む社員何人か

 

37: 名無し ID:fnCBfm/d0
まあ女はそういうとこ目ざといんだろうな
女から一目置かれたかったら真っ先にそういうとこから気をつけた方がいいんだと思う
俺は全然してないけどw

 

43: 名無し ID:KSic97RT0
>>37
そういうのに敏感すぎるやつと付き合うのは無理だわ

でも別に高級な服着てなくても割と服装褒められる

多分足が長いから

 

39: 名無し ID:BHyGbTbs0
上の奴と上手く会話が出来ないぐらいなら
ヨイショを自然に出来るようにしといた方がまだマシ
内心どう思うのは自由だけどな

 

46: 名無し ID:KSic97RT0
>>39
ある程度までならできる

鼻につく内容が増えてきたら「さすがですね」「知りませんでした」「そうなんですね」「センスありますね」「そうなんですか!」って繰り返すロボットと化す

 

51: 名無し ID:fsf3upPJ0
>>46
「すごいですね」を追加

 

55: 名無し ID:KSic97RT0
>>51
さしすせそで入れたつもりが間違えた

 

45: 名無し ID:fnCBfm/d0
詐欺師は信じてもらうためにできることを何でもするからな
そうすることで信頼できそうな人という漠然とした信用を得ることができる
そしてそういう見かけや雰囲気に特に女は騙されやすい
当然詐欺師になってはいけないが途中までは見習うべきところがあると俺は思うよ
まあやってないんだがw

 

50: 名無し ID:KSic97RT0
>>45
俺は不器用で嘘をつけない性格だからそういうのは無理だな
そこが自分の売りでもあるし、ウィークポイントでもあると思う

 

49: 名無し ID:fsf3upPJ0
ていうかそんなこと言われても「そうですね」で終わる話じゃないかな
平社員やせいぜい課長クラスくらいまでの人を指して言われたら自分が比較されたようで気分も良くないだろうけど
「社長はすごい」みたいなことを言われても立場が違いすぎて劣等感も嫉妬心も湧かない

 

56: 名無し ID:Vqx9ZmYM0
高い服着てるからスゴい
って感覚がほんと理解できない
何がすごいの?買うだけじゃん

 

59: 名無し ID:fnCBfm/d0
>>56
女自身がそれをやってんじゃん
ブランドの服やバッグで自分がすごいみたいに思ってる

 

60: 名無し ID:KSic97RT0
>>56
それなww

俺が言いたいことを端的に代弁してくれたわ

選ぶセンスっちゅうのはあるかもしれんが、興味ない人間からすると何を身につけてようがどうでもいンだわ

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

6件のフィードバック

  1. 匿名

    秘書と書いて愛人って読みそう

  2. 匿名

    成功できない感が凄いわ

    1. 匿名

      オマエモナーw

  3. 匿名

    本当に正しいサイズを知ってれば問題ない
    身幅大きすぎ袖裾が長すぎのサラリーマンが多い事

  4. 匿名

    こりゃ愛人だな 社長のSNSにイイネ付けてそう

  5. 匿名

    服装って相手への礼儀でもあるからなあ
    そんなもの関係ねーって言ってられるのは
    仕事せず毎日ぶらぶらしてる大金持ちだけよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード