隣歩けないって程じゃないけど、もうすこし身だしなみに関心を持ってほしいなという気持ち。
どうしたら相手を傷つけずそっちの方向に誘導できると思います??
なんかコーディネーター的な人に見てもらう機会作れば?
第三者の意見は確かに良いかもですね
検討します
★人気記事★
Sponsored Links
これ
大学生だからあんまお金ないんです(´・ω・`)
相手の趣味に染まるってのは今も昔も変わらんよ
・ファッションの情報を紹介しているSNSをさりげなく共有する
・お揃いのコーデがしたいとか適当な理由をつけて服選びを一緒にする
・素直に服装がダサいと伝える(最終手段)
良い案あったら共有してほしいです…
確かにその情報がないとアドバイス難しいですね抜けてました
系統としてはTシャツとかポロシャツとかカジュアルな感じです
ただなんか、微妙なロゴが入ってたり、毛玉が目立ったり気になるんですよね
お母さんに服買って貰ってそう
ああ、ファッションに興味がない人だな
記念日ぐらいはまともな格好するけど普段はどこに行くにもTシャツにステテコ
やっぱり日常生活に潜ませるのが良さげぽいですね(´・ω・`)
これでいけ
清潔感欲しいならユニクロGUでいいじゃん
雰囲気欲しいなら古着なら安く済むだろう
>>24
一緒に洋服見に行ったこと何度かあるんですけど、
自分の服には本当に興味なさそうだったんですよね…
大型店舗に行った時も試着の一つもしてなかったので笑
コーディネートしたーい
着てみてよー
めっちゃいいじゃーん
他のも見よー
これでいけ
これでしょ
興味無い人に共有とかしても全くの無関心で勝手にやった事なのに「やってあげたのに」に変わって喧嘩するだけだと思うよ
いうて私もコーデできるほどセンスあるとは思ってないので
インスタとかYouTubeで予習していこうと思います…。
女に言われると男のファッションの何が分かるってなんか反発しちゃう
共通の友達居たらお願いしてみるのも手
共通の友達いないんですよね…;;
痛みを知って強くなるってやつですか
「チー牛?」って
ゲンジさん
MBさん
大山旬さん
お勧め
初心者なら大山さんが1番良いかも
ありがとうございます!
ゲンジってさっきも言ってくれてる方いたんですが、
YouTubeの方だったんですね。メモります。
スポーツやっててマッチョなので確かに似合わなそうです…!
体型に合わせた服選びも重要ですね
今は割とダボっとしたズボン流行ってるかな
脚が太くてもOK
ダボダボし過ぎは良くないけど、適度にゆとり持たせた感じがいいかな
オシャレな彼氏を作れるように自分が努力しろよ笑
やめとけというかユニクロ無印とかに連れて行く方が彼氏のハードルも下がるからその辺の着回しコーデ紹介してるYouTubeとかみた方がいい
その条件にゲンジ当てはまるけど
ってか今は若者向けファッションYouTuberはほぼユニクロ推してるが
女がファッションセンスのない男とそもそも付き合うわけがない
彼女いたことなさそう
お前が彼女いないのはファッション云々じゃなくて外出ないからやで
これでしかない
リカちゃん人形じゃねえんだぞ
たまに無難なゆるめのキレイめなカジュアルでいいじゃん
俺はもともと興味なかったけど20歳の時に付き合った年上に銀座のあらゆるブティックとか連れてかれて色合わせとかを叩き込まれた
全くだ
服は自己表現以前に、周囲の人に対する気遣いという面が大きいからな
コメントを残す