買って損しないっていうくらい重宝するやつ
それ出し合うか
自分はパタゴニアのバギーショーツ
夏はこれあるともう他の履けなくなるくらい履いてしまう
汚れ気にしなくていいのも普段使いにいいんだよな

高機能Tシャツ
リネンのイージーパンツとかスモックとか
やっぱ夏はリネンよ
他の人も言ってるけど高機能衣類はかなり重宝する
あとここ何年かで買った夏アイテムで1番良かったのはユッタニューマン
|
混合素材でリネン20%以下とかは持ってるけども
田舎とか、南寄りの地方、海沿いとかならサマになる
サマーだけに
去年と一昨年はそればっか着てた
さすがに飽きてたから今年は別なもの着る
裏返してネット洗いすれば少しよれるけど許容範囲内だった
今年のモデルはネックのよれやすさも改善されてるらしい
同じスーピマコットンでもドメとかの1万円以上するTシャツとは全然違うから物足りない人も多くいるだろうね
まあでもあれが1000円で買えるのは素直にすごいと思う
10代や20代の時はデザイン重視で素材や質なんてどうでも良かったのに
この年になってリネンに嵌ってる
同意できるわ
季節感を大切にするようになったし
デザインについてもなぜそのディテール、素材、生地を使うのかの説得力も重視するようになってきた
デザイン、素材、サイズ感全てで、満足いく服って中々無いですよね。
こういうのって自分が権威主義の頭でっかちになった、と言うのとは違うのかな
ハイコンテクストな選び方ができる様になったとも言えるけど、ジョンスメとかがまだ健在な理由だよね
理屈をこねて高くて古いブランドを買う人達がいるから残る
コメントを残す