アウターやコートはリサイクル系の古着屋(セカンドストリートやオフハウス)で買う
靴はABCマートで買う
これが一番コスパ良いわ
どうせすぐ汚れて定期的に買う必要性が出てくる
無印のシャツなら安いし質もなかなかいい
★人気記事★
Sponsored Links
近場にアウトレットがあるならそっちのほうがエエな
ABCマートでVANSのオーセンティックかエラを好みで選んで買うべし
白いスニーカーならアディダスのスタンスミスが王道で定番や
そんなことはない
まあコスパ良いかどうかって話だからどこかは妥協しないとアカン
タンクトップならユニクロ一択や
ワイもそれが一番コスパ良いと思うわ
ファッションに詳しい人はユニクロのこと馬鹿にしてるが
実際インナーやパンツ類はユニクロのコスパに勝てるブランドは存在しないと思う
丈夫やし何より安い
・ストレートのデニムパンツ(濃紺)
・スキニーパンツ(黒)
・チノパン(ベージュ)
・カーゴパンツ(オリーブグリーン)
・スラックス(グレー)
とりあえずこの5本だけ持ってれば着回し利くで
1本持っておいて損はない
ちなみにオススメの色はベージュとチャコールや
インナーをユニクロやGUで買うのはあり
靴は多少金かけたほうがいいわ
でもVANSなら安いしオススメやで
シャツに2万も出せるとか富豪やんけ
ワイは4000円ぐらいやわ
古着しか着れない
黒のレザーハーフコートと90sの501
ローテクスニーカーがええな
あからさまなオーバーさいずシルエットのデザインが寒すぎて見てられん
ワイもオーバーサイズの服とか着れんわ
流行りモノ買うのはコスパ悪い
zozo使ったことないんよな
確かに
ラクマ
自分に合ってるブランドやサイズが分かってるならフリマサイトがエエかもな
ただ偽物があったり出品者とのトラブルが面倒だったりする
ユニクロはあくまでインナー
せやなユニクロはインナー扱いで
Tシャツ1枚で着るなら好きなブランドやデザインの物を選ぶべきや
メルカリで時々流れる相場わかってない出品者の格安のいい服を買う
有能やな
ワイはユニクロのイージージーンズなんやがええんか?
ユニクロのイージージーンズでエエで
ワイは感動パンツ穿いてる
レジがスゲーなってぐらいだな
ユニクロはカタログ見る分には良さげなんやが
実物見ると微妙なこと多いな
高身長羨ましいわ
目利きが選べば中古に見えない(´・ω・`)凸
アウターは中古で十分やな
センス次第やでホンマ
その通り
富豪やな
コメントを残す