,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

服屋の選択肢って「ユニクロ」「GU」「H&M」「GAP」「しまむら」しか無くなったよな

コメント:22
2030年アパレルの未来: 日本企業が半分になる日
1: 名無し ID:wM1ScrD00
昔はもっとあったよな???

 

2: 名無し ID:1ew4+pyD0
しまむらってどこにあんねん

 

3: 名無し ID:mbPu7QYU0
最近の服屋は買うものが無い


人気記事



Sponsored Links

4: 名無し ID:AphhkGXS0
GAPも店舗なくなりすぎや

 

5: 名無し ID:3ap7v9V70
Tommyは?

 

6: 名無し ID:0O2pmUst0
GAPとかセレブかよ

 

7: 名無し ID:8ve+Xa1S0
田舎の既製服は本当にそれしかないよね注文服は注文服でろくな店がない結局東京横浜行かなきゃ本物は見つからないのが現状よ

 

10: 名無し ID:LfVK4USa0
寅壱ワークマン

 

11: 名無し ID:1gS+7gLi0
GRLおすすめなんね

 

12: 名無し ID:8QvyDYIw0
バナナリパブリック

 

32: 名無し ID:ht7iXh790
>>12
バナナリパブリックはGAPの子会社やけど
ターゲット層はGAPがGUでバナナリパブリックはユニクロよな

 

13: 名無し ID:MWRZ3hsQ0
ZOZOTOWN便利すぎて服屋行かなくなったわ
14: 名無し ID:ifGH4c220
お前ら遅れてるな
今の時代は服はSHEINで買うのが常識だぞ

 

15: 名無し ID:eDqKguqc0
ワイくん先程ルーダンとディオンリーとザロウの服を100万ファーフェッチとエッセンスでお買い上げ

 

17: 名無し ID:EmCXTRM30
>>15
SSENSEマジで便利よな
頻繁にクーポン配ってくれるからラグジュアリーの服買いやすい

 

16: 名無し ID:0sThSjO6d
GUならオッサンと被らないだろうと買ったらおっさんと被りまくった20代サラリーマンワイ

 

34: 名無し ID:AdS8Xxhx0
>>16
もう来年50やが
ユニクロ追うのは諦めた
GUに慣れたらアレは高すぎる

 

18: 名無し ID:svVhz4b/0
パシオス行かねーの?

 

22: 名無し ID:0O2pmUst0
>>18
インナーは買うけどアウターは無理
場所によってはしまむらくらいのオサレ店あるんだよな

 

21: 名無し ID:U+PZLa+Q0
海外人気で高騰しまくってるvisvimを買い続ける財力があるおじさんおる?

 

24: 名無し ID:He9v8N5g0
>>21
kapitalもそうやけど誰が買うんやろな
あの値段ならマルジェラでええやろ

 

26: 名無し ID:EmCXTRM30
>>24
キャピタルは値上げ控えめで良心的なイメージ

 

27: 名無し ID:0z1Yp2dm0
ライトオンおすすめや
たまにかぶるけど

 

31: 名無し ID:0O2pmUst0
>>27
よくわからん英語のロゴTシャツきてそう

 

28: 名無し ID:AdS8Xxhx0
しかも買い替えは数年に一度というね
まま十分なんですけどね

 

29: 名無し ID:h8o8Xpxu0
オムだけやけどギャルソンがzozoに出店したことに時代の流れを感じる

 

36: 名無し ID:4AE91WTw0
>>29
まぁオムやオムドゥならええんちゃう
流石にプリュスはないやろ

 

37: 名無し ID:EmCXTRM30
zozoに出すことが都落ちするみたいな扱われ方で草

 

39: 名無し ID:Oo7AO+cy0
オンセンドとあかのれん🥺

 

40: 名無し ID:uWevUTds0
今やおっさんも若者もUNIQLOかGUや
YouTubeもそんなんばっか

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

22件のフィードバック

  1. 匿名

    意味わからん
    収入が低いから選択肢が狭くなってるだけじゃん

    1. 匿名

      実際そうやろ
      それもあるけどユニGUでTPO弁えた清潔感ある格好ができるようになったからファッション興味ないやつはそれ以上のクラスの服買う必要なくなった(昔はユニクロがダサかったからその層はセレオリとかタケオキクチとかのおとなしい目のマルイ系買ってた)

      1. 匿名

        キミがダサいのは文章から伝わった

        1. 匿名

          この情報で分かるとかすごいな、じゃあ俺がいつも買いに行ってるショップ当ててくれや

          1. 匿名

            セカンドストリート

            1. 匿名

              残念!!間違いだったねぇ

              1. 匿名

                で、どこなん?

                1. 匿名

                  グローバルワークです

                2. 匿名

                  正解はオフハウスでした
                  おしかったね

                3. 匿名

                  BALENCIAGAなんだよなぁ

                4. 匿名

                  BALEHENGANA一択

                5. 匿名

                  そらぁもうサカゼンよ

            2. 匿名

              ダサっw

              1. 匿名

                オフハウスもたいして変わらないと思うぞ

  2. 匿名

    YouTuberがユニクロ辺りを紹介するのは世の大多数を占めるこういった貧困層の奴らで再生回数を稼げるから
    プライベートでは「あんな奴らと同じ服着るなんて吐き気がするわ」ってハイブランド着てるよ

    1. 匿名

      なにも知らないのによく言える
      君はYoutuberの普段の姿なんて知らないでしょ

      1. 匿名

        グサリと刺さっちゃったねゴメンね

        1. 匿名

          何が刺さるん?
          何か刺さる文章か?
          意味が分からない

      2. 匿名

        Xにオフショいっぱい投稿してますよ
        そんなのも知らないの オ ジ さん?

        とりあえず東海オンエアがロエベ着てたわ

        1. 匿名

          東海オンエアってユニクロ紹介してるんですか?

  3. 匿名

    >服屋の選択肢って「ユニクロ」「GU」「H&M」「GAP」「しまむら」しか無くなったよな
    は?世界が狭いだけだろ

  4. 匿名

    無印有能だぞ、ユニクロより質はいい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード